トイボックスより、2020年7月10日に発売される『レッドシーズプロファイル』の続編となる、Nintendo Switch用ソフト『Deadly Premonition2(デッドリープリモニション2)』。その発売を1週間後に控え、公式サイトが全編リニューアルし、謎の町“ル・カレ”の魅力に迫る新PVおよびノーカット版オープニングムービーが公開された。

以下、リリースを引用

Nintendo Switch『Deadly Premonition2』本日、発売1週間前にあたり公式サイトを大幅リニューアル。新トレーラー2本を公開、謎に満ちた町「ル・カレ」に迫る!

 トイボックス株式会社 (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:和田康宏)は、ミステリーアドベンチャーゲーム『レッドシーズプロファイル』(英名:Deadly Premonition)の
続編『Deadly Premonition2』(デッドリープリモニション2)(2020年7月10日(金)に世界同時発売)の公式サイトを全編リニューアル。謎の町「ル・カレ」の魅力に迫る新PVを公開しました。また、オープニングムービーをノーカットで公開しましたので、お知らせ致します。

『Deadly Premonition2』公式サイト

ヨークが町を紹介する新 PV「ようこそ、ル・カレ」へ

 新PV「ようこそ、ル・カレへ」は、物語の主人公(=プレイヤーキャラクター)である FBI捜査官ヨークが、事件の起きたニューオーリンズの田舎町「ル・カレ」を粋に紹介する、ちょっと変わったムービーです。彼独特の口調で、宿泊先のホテルや足繁く通う事になるレス

『レッドシーズプロファイル』の続編『デッドリープリモニション2』が7月10日の発売を控えノーカット版オープニングムービー公開_03
『レッドシーズプロファイル』の続編『デッドリープリモニション2』が7月10日の発売を控えノーカット版オープニングムービー公開_04

 トランなどが次々と紹介されていきます。このPVのためだけに、ヨークの声優ジェフ・クレイマー氏が収録に臨み、これから町を訪れることになるファンに向けての、まるでビデオメッセージのような作りになっております。

オープニングムービーもフルサイズで公開!

 部分的に公開していたオープニングムービーも、フルサイズで公開。本作の主題曲である「Deep South」のロックの調べに乗り、Deadly Premonition2の世界が実写を中心に展開されていきます。

 作曲は、本作の音楽を全編で担当している大久保サトシ氏。アメリカ南部の雰囲気と、途中で曲調が変わる変則的な作風は、まるで映画のオープニングを匂わせます。

『レッドシーズプロファイル』の続編『デッドリープリモニション2』が7月10日の発売を控えノーカット版オープニングムービー公開_01
『レッドシーズプロファイル』の続編『デッドリープリモニション2』が7月10日の発売を控えノーカット版オープニングムービー公開_02

発売まであと1週間。森と川に囲まれた田舎町「ル・カレ」に、ぜひお越しください。

前作『Deadly Premonition レッドシーズプロファイル』はギネスブックに登録

 『Deadly Premonition レッドシーズプロファイル』は、2010年に発売され、世界中でカルト的な人気を誇ります。

 その色濃い独特な世界観、ユーザーを引き込むストーリー展開と丁寧に描かれたキャラクター設定が話題となり、欧米のメディアやコアなゲームファンの間で高い評価を得て、“世界で最も評価が分かれたサバイバルホラーゲーム”として、2012年のギネスブック・ゲーマーズエディションにも登録されました。

 そしてファン待望の完全新作が2020年7月10日(金)にいよいよ発売です。

『Deadly Premonition2』概要

  • タイトル名 :『Deadly Premonition2』(デッドリープリモニション2)
  • プラットフォーム:Nintendo Switch
  • 発売日 :2020年7月10日(金)
  • 価格 :6,800円(税別)
  • ジャンル :オープンワールド・ミステリーアドベンチャー
  • パブリッシャー:トイボックス株式会社
  • 企画・プロデュース:金沢十三男
  • ディレクター・脚本:Swery
  • アートディレクター:今井秋芳
  • 音楽 :大久保サトシ
  • 開発 :トイボックス株式会社/White Owls Inc./株式会社ナウプロダクション