タカラトミーは、『ポケットモンスター』の人気キャラクター“ピカチュウ”が、呼びかけるとおしゃべりしながら歩いてくれるコミュニケーショントイ“ピカチュウあるくでチュウ!”を、2020年8月1日より全国の玩具専門店やインターネットショップなどで販売する。
以下、リリースを引用
「ピカチュウあるくでチュウ!」 2020年8月1日(土)発売
呼びかけると左右にトコトコ♪行進でおなじみの、あのピカチュウがおうちにやってきた!
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:小島一洋/所在地:東京都葛飾区)は、呼びかけるとおしゃべりしながら歩いてくれる、ピカチュウのコミュニケーショントイ「ピカチュウあるくでチュウ!」(希望小売価格:3,500/税抜き)を、2020年8月1日(土)から、全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネットショップ、一部の書店、タカラトミーの公式ショッピング サイト「タカラトミーモール」等にて発売いたします。
なお、本商品は韓国、中国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ等、8つのアジアを中心とした国と地域においても販売する予定です。
今回発売する「ピカチュウあるくでチュウ!」は、呼びかけるとおしゃべりしながら手を動かしたり、ほっぺたを光らせたり、左右にトコトコかわいらしく歩いたりするコミュニケーショントイです。
子どもから大人まで幅広い層に人気がある、行進でおなじみの、あのピカチュウが“おうちにやってきた”というコンセプトの商品で、本体に起毛加工のフロッキー素材を採用することでより親しみやすい手触りを実現しました。
喜怒哀楽の表現、ほっぺたの点灯や手を動かす反応の他、「Let’sピカチュウチャレンジ」という仕掛けでは、ピカチュウにむかって呼び続けると、「ピカチュウのうた」を歌ってくれます。ピカチュウが手のひらサイズになって、おうち時間の新たな楽しみを提供します。
商品特徴
(1)ピカチュウに呼びかけると歩いてくれる♪
声に反応して、おしゃべりしながらトコトコ歩いてくれます。歩いたり、止まったり、何度も呼びかけたくなるかわいさです。
(2)歌ったり、笑ったり、怒ったり(10万ボルト)!
歩くだけでなく、手もバタバタしたり、ほっぺたも光らせて楽しませてくれます。長く呼び続けると「ピカチュウのうた」を歌いながら行進をしてくれます。
(3)世代や言語を超えて、みんなが遊べる!
音に反応して遊べるので小さなお子様から海外の方まで、世代や言語を超えて誰でも簡単に遊べます。
商品概要
- 商品名:「ピカチュウあるくでチュウ!」
- 希望小売価格:3,500円(税抜き)
- 発売予定日:2020年8月1日(土)
- 対象年齢:3歳以上
- 商品内容:本体
- 商品サイズ:(W)80mm×(H)130mm×(D)70mm
- 使用電池:単4形アルカリ乾電池×2本 ※電池は別売りです
- 販売目標:年間5万個
- 取扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネットショップ、一部の書店、タカラトミーの公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等
- 公式ホームページ
その他ポケモン玩具のご紹介
「スマホロトム」
2019年11月に放送を開始したTVアニメ新シリーズ「ポケットモンスター」に登場するスマホ ロトムを液晶玩具、超最新ポケモン図鑑「スマホロトム」として2020年7月18日(土)から発売します。TVアニメ新シリーズでも新しく登場するポケットモンスターたちを含む、全8地方のポケモン500匹を収録しました。
また、25種類の機能と、アニメと同じの音声を搭載することで、アニメの世界を体感することができる商品です。