テレビ朝日系列の深夜アニメ枠“NUMAnimation(ヌマニメーション)”にて、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の再放送が実施される。日時は毎週土曜の深夜25時30分~26時で、初回放送は7月4日(一部地域を除く)

 『新世紀エヴァンゲリオン』は1995年10月からテレビ東京系で放送されたテレビアニメ。人造人間“エヴァンゲリオン”で謎の生命体“使途”に立ち向かう少年少女たちを描き、社会現象を巻き起こした。

 今回の再放送で放送できるのは全26話のうち12話のみ。そこで、“地上波補完計画”と題して観たいエピソードの人気投票を行い、次回の放送内容を決定するという。公式の発表によると、次回の放送内容を視聴者投票にゆだねる試みは地上波テレビアニメととしては初。なお、7月4日の初回放送は“第壱話 使徒、襲来”ということのみ決定している。

テレ朝の土曜深夜枠で『新世紀エヴァンゲリオン』が7月4日から再放送。視聴者投票で放送話を決める“地上波補完計画”始動_01
『新世紀エヴァンゲリオン』キービジュアル

 投票にはTwitterを使用する。NUMAnimation公式Twitterアカウントをフォローし、ハッシュタグ“#地上波補完計画 #(視聴したい放送話数。例:第弐話)”をセットでTweetすればオーケー。『新世紀エヴァンゲリオン 地上波補完計画』特設サイトには各話のあらすじが掲載されており、ここからでも投票Tweetを行える。

 第2回放送分の投票は、初回の放送終了直後から7月7日(火)23時59分まで。以降も放送終了直後から当該週の火曜23時59分までで集計される。