小林製薬は、『ポケットモンスター』デザインの口中清涼食品“噛むブレスケア ポケットモンスター”を、2020年7月1日より数量限定で発売する。
以下、リリースを引用
『ポケットモンスター」が“ブレスケア”に登場! 2020年7月1日(水)に発売
小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩)は、国内外問わず老若男女に愛され続けている「ポケットモンスター」を起用した、息をリフレッシュするグミタイプの口中清涼食品『噛むブレスケア ポケットモンスター』を、7月1日(水)から数量限定で発売いたします。
製品特徴
1.おなじみのポケモンをあしらったボトルラベルは過去最多の10種デザイン!
製品ボトルのラベルデザインは「ポケットモンスター」から8種のおなじみのポケモンをあしらった全10種の展開で、『噛むブレスケア』において過去最多のデザイン数です。
「ピカチュウ」をはじめ、「イーブイ」など幅広い世代に親しまれているポケモンたちのデザインで、ついつい集めたくなるラインナップになっています。
『噛むブレスケア』の中でも人気のある「レモン味(イエロー)」と、口臭ケアとしてどなたにも手に取っていただきやすい「ミント味(ホワイト)」の2種入りで、老若男女問わずデザイン・味ともに楽しんでいただける製品です。
2.清涼成分がお腹まで届き、息をリフレッシュ
清涼グミで口をスッキリさせ、息をリフレッシュする口中清涼食品です。噛んだ瞬間、スーッと感が口全体に広がりグミの中の清涼成分(メントール・パセリオイル)がお腹まで届きます。
また、レモン味とミント味のさっぱりとした清涼感で、これからの暑い季節のリフレッシュにもおすすめです。
開発の背景
大人の「ポケモン」ファンにも手にとっていただきやすいお口のエチケットグッズ
『噛むブレスケア』は、“お口の中からお腹まで息をリフレッシュしたい”、“水なしですぐ対処したい”という生活者のニーズに着目したグミタイプの口中清涼食品です。
近年はキャンディメーカーや飲料メーカーとコラボレーションした製品を発売し、好評をいただいております。
今回は、「ポケットモンスター」を起用いたします。『ポケットモンスター』は1996年のゲームソフト発売以来、テレビアニメや映画、カードゲームなど幅広い分野で展開されています。
小さなお子様はもちろんのこと、子どもの頃に「ポケモン」を見て育った多くの大人世代からも高い支持を得ています。
そんな「ポケットモンスター」を、お口のエチケットを気にするみなさまからご好評いただいている『噛むブレスケア』に起用することにより、生活者のさらなる満足度の向上を目指してまいります。
召し上がり方
食事の後など、口のニオイが気になる際に食べて(噛んで)いただくのに最適です。
また、口が不快な時の気分転換や、眠気をスッキリさせたい時にお試しいただくのもおすすめです。
1回に1~2粒、気になる時は2~3粒を目安としてお召し上がりください。
概要
- 製品名:「噛むブレスケア ポケットモンスター」
- カテゴリー:口腔衛生品(口中清涼食品)
- 希望小売価格:360円(税込み388円)25粒
- 発売日:2020年7月1日(水)
- 発売場所:全国の薬局・薬店、ホームセンター、コンビニエンスストアなど