海外PCゲームメディアの“PC Gamer”は、2020年6月14日(日本時間)にさまざまな新作PCゲームタイトルの発表を行うイベント“PC Gaming Show”を開催。

 同イベントにて、カルトホラーゲーム『Nightmare House 』の制作者が手掛けるサイコロジカルホラー『IN SOUND MIND』が発表された。

 『IN SOUND MIND』は、深層心理の奥を探っていくという一人称視点のアドベンチャー作品で、公開されたアナウンストレーラーでは不気味な施設の中を探索する、不可思議な世界を垣間見ることができる。

 なお、トレーラー内で1匹の猫の姿を見て取ることができるが、本作ではこの猫を撫でられるとのこと(Steam販売ページの、本作のおもな特徴欄に記載!)。

 同作は2021年初頭、PCのほかにプレイステーション5やXbox シリーズXといった次世代機に向けてリリースを予定。なお、本日(2020年6月14日)よりSteamにてデモ版の配信が開始されている。

『IN SOUND MIND』Steam販売ページ
『IN SOUND MIND』精神世界を探求し猫を撫でることもできる(!?)サイコロジカルホラーゲームのデモ版が配信開始【PC Gaming Show】_01
『IN SOUND MIND』精神世界を探求し猫を撫でることもできる(!?)サイコロジカルホラーゲームのデモ版が配信開始【PC Gaming Show】_02
『IN SOUND MIND』精神世界を探求し猫を撫でることもできる(!?)サイコロジカルホラーゲームのデモ版が配信開始【PC Gaming Show】_03
『IN SOUND MIND』精神世界を探求し猫を撫でることもできる(!?)サイコロジカルホラーゲームのデモ版が配信開始【PC Gaming Show】_04
『IN SOUND MIND』精神世界を探求し猫を撫でることもできる(!?)サイコロジカルホラーゲームのデモ版が配信開始【PC Gaming Show】_06
『IN SOUND MIND』精神世界を探求し猫を撫でることもできる(!?)サイコロジカルホラーゲームのデモ版が配信開始【PC Gaming Show】_05