タカラトミーアーツは、2020年6月より、“標識ミニタオル(全8種)”をカプセルトイにて発売する。価格は1回300円[税込]。
指示標識や警戒標識など、ポップでかわいらしいデザインのハンカチで、使っているだけで注目されること間違いなし! 交通安全も学ぶことが可能だ。
以下、リリースを引用
使って覚える、交通安全。標識ミニタオル
意外と知らない!? 使って学べる、かわいいミニタオルハンカチ!
規則標識【追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止】
この標識より先では、車両は対向車線にはみ出して前方車両を追い越してはいけません。
「追い越し禁止」の標識と間違われやすい標識です。
指示標識【横断歩道(A)】
横断歩道があることを示す標識。
歩行者が渡りきるまで車両を停止し、待たなければなりません。
警戒標識【踏切あり】
踏切があることを示す標識。
1986年以前は「汽車」のデザインが使用されていましたが現在では電車のデザインが多く使用されています。
規制標識【歩行者専用】
この標識より先では、歩行者以外は通行することができません。
主に歩行者専用道路・歩行者用道路などに設けられています。
指示標識【横断歩道(B)】
子どものイラストが描かれている「横断歩道(B)」の標識は、学校や通学路の近くに設置されることが多いです。
規制標識【二輪の自動車以外の自動車通行止め】
この標識より先では、四輪の自動車のみ通行できません。
この標識は主に住宅が密集している地域などに設置されています。
警戒標識【動物が飛び出す恐れあり】
道路に動物が飛び出してくる可能性があることを示す標識です。
地方には稀に、シカ以外のイラストが描かれた標識も存在します。
規制標識【歩行者横断禁止】
この標識がある場合、歩行者は道路を横断することができません。
この標識は主に複数の車両通行帯がある道路に設置されています。
セールスポイント
- 今までなかった標識デザインのミニタオルハンカチ。誰もが必ず見たことのある、ポップでかわいいデザインは、使っているだけで注目されること間違いなし!
- 使用することで交通安全を学ぶことが出来る知育的な価値もある商品です。親子、また友達同士のコミュニケーションツールとしても楽しめます!
- 実際の標識の形状を再現するため、タオルの特殊カット技術を採用。話題性抜群のクオリティです。
商品内容
- 商品名:標識ミニタオル
- 価格:1回300円[税込]
- 発売予定日:6月中旬(※)
- サイズ:本体:約200×200mm
- 材質:本体:ポリエステル
※コロナウイルス感染拡大の影響により販売時期はずれ込む可能性があります。
種類(全8種)
- 規制標識【追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止】
- 指示標識【横断歩道(A)】
- 警戒標識【踏切あり】
- 規則標識【歩行者専用】
- 指示標識【横断歩道(B)】
- 規則標識【二輪の自動車以外の自動者通行止め】
- 警戒標識【動物が飛び出す恐れあり】
- 規則標識【歩行者横断禁止】