王子ネピア株式会社は、『ポケットモンスター』のプレミアムなボックスティシュ“ネピア JAPAN premium feat. Pokémon”を2020年5月下旬から数量限定で発売する。
ピカチュウをメインに日本らしい文様を取り入れた、4種類の限定デザインパッケージで登場。
以下、リリースを引用
JAPANで生まれたPokémonのプレミアムなボックスティシュ“ネピア JAPAN premium feat. Pokémon”数量限定発売
日本はもちろん、世界中で大人気の“Pokémon”がティシュになった。Made in JAPANの保湿力で、やわらかさもプレミアム。
王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:用名浩之)は、「ネピア JAPAN premium feat. Pokémon」のボックスティシュを2020年5月下旬から数量限定で発売します。
本商品は、現在発売中のポケットティシュと同様、「ネピア JAPAN premium」のパッケージには、日本はもちろん世界中で大人気の“ポケットモンスター”より、ピカチュウを採用。
中身のティシュは、濃厚な保湿力と上質な肌触りが特長の「ネピア 鼻セレブティシュ」仕様にいたしました。
日本が誇る大人気Pokémon・ピカチュウとネピアのプレミアムなティシュがついに出会い誕生した「JAPAN premium」な本商品を、ネピアよりお届けします。
尚、今回のボックスティシュは、ピカチュウをメインに日本らしい文様を取り入れた4種類のデザインが登場。3コパックでしか手に入らないパッケージもあり、全て揃えたくなるオリジナルデザインです。
商品特長
1.ネピア JAPAN premium feat. Pokémon ティシュブランド
「ネピア JAPAN premium」は、日本古来のものから現代までの日本の技を詰め込んだ、“玉手箱”のようなブランドです。
さらに今回、ティシュの中身には、日本の保湿ティシュとして認知度が高い「ネピア 鼻セレブティシュ」を使用しています。
「ネピア JAPAN premium」、「鼻セレブ」そして「Pokémon」、最強タッグの誕生です。
2.パッケージデザイン
パッケージのモチーフは、世界で人気を博している“ポケットモンスター”の中でも人気のピカチュウです。
パッケージデザインは、全部で4種類。ピカチュウをメインに、日本らしい文様や様式を取り入れました。ここでしか出会えないピカチュウをゲットだぜ!
<市松模様>
パッケージの背景は、日本の伝統模様である市松模様をピカチュウのカラーリング(黄色・黒・赤・茶色)で表現しました。
愛らしいルックスのピカチュウが、市松模様から飛び出したり、かくれんぼしたりしているようにも見え、視覚的な変化に富んでいます。
思わず手に取りたくなる、遊び心にあふれたプレミアムなデザインです。
<寄木細工>
ピカチュウをイメージして、日本の伝統工芸である寄木細工として再構築しました。木を組み合わせ、それぞれの色合いの違いを利用して模様を描く技法を使って、ピカチュウのカラーリングを表現しています。
<枯山水>
日本庭園の一つ、枯山水をイメージ。ピカチュウも、わびさびの世界観に浸っているようにも見えます。お昼寝したり、のんびり過ごしたり、すっかり癒されているようです。
<折り紙>
紙を折って形をつくる日本伝統の遊び。その折り紙は芸術的側面が評価され、新しい折り方も考案され続けています。そんな折り紙に着目し、ピカチュウを表現してみました。
商品概要
- 商品名:
ネピア JAPAN premium feat. Pokémon ティシュ
ネピア JAPAN premium feat. Pokémon ティシュ 3コパック
ネピア JAPAN premium feat. Pokémon ティシュ 3コパック No.2 - 規格:ボックスティシュ 400枚(200組)
- 希望小売価格:全てオープン
- 発売日:2020年5月下旬より順次発売
- 販売エリア:全国(数量限定)
- 商品特長:
・“ポケットモンスター”のピカチュウをパッケージデザインに採用
・ティシュはネピア独自の保湿成分を配合した「鼻セレブ」仕様
・日本の保湿ティシュに日本発のPokémonをデザインし、「ネピア JAPAN premium」ブランドから発売