FGO ARCADE PROJECTは、本日2020年4月21日、『Fate/Grand Order Arcade』公式サイト内の“ゲームセンターいかみレター”にて、『Fate/Grand Order Arcade』の新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応を公開した。

以下、リリースを引用

“ゲームセンターいかみレター”#27

【FGOアーケード】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応を発表。Web会議用壁紙画像の配布も_01

 こんにちは。『Fate/Grand Order Arcade』ディレクターのゲームセンターいかみです。

 新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、影響をうけられた皆様に心からのお見舞いを申し上げますとともに、皆様の早期回復と一日も早い事態の収束をお祈り申し上げます。

 状況が日々変化している中ではありますが、今回は新型コロナウイルス感染症の影響に伴う『FGO Arcade』運営の対応についてお伝えさせていただければと思います。

【FGOアーケード】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応を発表。Web会議用壁紙画像の配布も_02

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う『FGO Arcade』運営の対応について

 先日、政府から発令された、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言に合わせ、先行して現状行っているゲーム内イベント等について開催期間の延長や内容の変更をお伝えさせていただきました。

 現在、一部の地域ではゲームセンターへの休業要請が出されており、営業を停止されているゲームセンターや、要請に伴い外出を控えているプレイヤーの皆様も大勢いらっしゃいます。

 そこで、当面の間はゲーム内にてイベント等の新たな施策を行わない方針で運営させていただきます。

 プレイヤーの皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 今後のスケジュールについては、アップデート再開の目処が立ちました時点であらためて『FGO Arcade』の公式サイト等でお知らせいたします。

ご自宅でも『FGO Arcade』をお楽しみいただけるように

 このような状況ではありますが、ご自宅でも『FGO Arcade』の世界を少しでもお楽しみいただけないかという想いから、以下のものをご用意いたしました。

Web会議用『FGO Arcade』壁紙画像をプレゼント

 皆様にご利用いただける『FGO Arcade』の、グランドオーダーやグレイルウォーのレイシフト先になっている各特異点の風景と、マイルームの画像です。

 Web上のビデオ会議での壁紙としても使用できるかと思います。下記の注意事項をご確認の上、ぜひご利用くださいませ。

【FGOアーケード】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応を発表。Web会議用壁紙画像の配布も_03
オルレアン-城門
【FGOアーケード】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応を発表。Web会議用壁紙画像の配布も_04
七つの丘の都
【FGOアーケード】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応を発表。Web会議用壁紙画像の配布も_05
きらめく自由の海
【FGOアーケード】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応を発表。Web会議用壁紙画像の配布も_06
魔霧の都市
【FGOアーケード】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応を発表。Web会議用壁紙画像の配布も_07
マイルーム

※記載されている製品名は、(C)TYPE-MOON / FGO ARCADE PROJECTの登録商標または商標です。
※当ページに掲載するダウンロード素材は株式会社セガが管理し、お客様による私的利用のみを目的として無償で提供するサービスです。
※ダウンロード素材で使用している著作物等(画像等)の権利は、(C)TYPE-MOON / FGO ARCADE PROJECTまたは正当な権限を有する第三者が有するものとして保護されております。手段や形態を問わず、無断で改変·譲渡·翻案·貸与·二次利用等すること、並びに商用利用することができません。

“いかみレター”について

 状況が落ち着くまで、普段なかなかお伝えできない『FGO Arcade』の開発にまつわる情報を、「いかみレター」上で発信できればと考えております。

 こんな話が聞きたい! などリクエストがありましたら、ぜひ下記の「ゲームセンターいかみへのご意見·ご質問はこちらから」へお送りください。

 このような状況下ですので、できることは限られるかもしれませんが、できる限りお応えできればと思います。よろしくお願いいたします。

最後に

 今回は、昨今の状況にあわせたスケジュールの変更をご案内いたしました。

 政府および自治体の要請に従い、『FGO Arcade』の開発および運営チームも、ゲームの開発環境を各個人宅に移設し、在宅でゲームの開発と運営を続行するための環境整備に取り組んでいます。

 しかしながら、開発環境が十分に整った会社と比べ、同様の作業を継続することがなかなか難しく、日々工夫を重ねながら業務を行っている状況です。

 開発にご協力いただいております関連会社のスタッフの方々・関係者の方々も同様です。

 厳しい状況ではありますが、こんなときこそ皆様に少しでも楽しんでいただけるよう、我々ができることを行ってまいります。プレイヤーの皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 そして、事態が一刻も早く収束し、再び皆様とゲームセンターでお会いできることを心より願っております。

 それではまた、次回のゲームセンターいかみレターでお会いしましょう!