アバーメディア・テクノロジーズは、本日(2020年4月14日)、4K HDR 60p録画に対応したゲーマー向け録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス“Live Gamer BOLT(型番:GC555)”を発売すると発表した。
2020年5月15日より、国内の家電量販店やオンラインショッピングサイトなどで順次、販売開始される。
以下、リリースを引用
4K HDR 60p 録画に対応したハイエンド 外付けゲームキャプチャー“Live Gamer BOLT「GC555」”を発表
アバーメディア・テクノロジーズ株式会社(東京都千代田区)は、4K HDR録画に対応したゲーマー向け録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス「Live Gamer BOLT(型番:GC555)」を2020年5月15日より順次、国内の家電量販店やPC販売店、オンラインショッピングサイトなどで販売を開始いたします。
近年、家庭用ゲーム機をはじめ、4K HDR対応のゲームが多くリリースされ、高解像度でのゲームプレイを行える環境が充実してきました。
それに伴い、4K HDRの綺麗な映像でゲームをプレイしたい、120FPSや240FPSといった高フレームレートに対応した環境を利用したい、その美しく迫力のあるプレイ映像を録画・配信したいというユーザーが増えてきています。
ユーザーの希望を満足させるため、アバーメディアは以前より、様々な「4K対応」のゲームキャプチャーを開発・販売して参りました。この度、ご好評を頂いているAVerMedia 4Kキャプチャーシリーズに、新たな機種が加わります。
「GC555」はアバーメディア・ゲームキャプチャーシリーズの外付け最上位モデルとして、4K HDR 60pの録画に対応した高機能モデルです。いままで4K HDR 60pの高画質録画を行いたいと思った場合には、PCIe接続のカードタイプしか選択肢はありませんでした。
これは、4K HDR 60pの膨大なデータ量を転送するためのインターフェイスがボトルネックとなっていたからです。
アバーメディアでは、Thunderbolt 3を採用することで、この膨大なデータを低遅延で転送することを可能にし、外付けキャプチャーの手軽さを維持したまま、4K HDR 60pの高画質録画を実現しました。さらに、1080p 240fpsの高フレームレートに対応し最新のゲーミング環境でもプレイ画面の録画を実現します。
また、GC555にはアバーメディア製録画ライブ配信用ソフトウェア『RECentral』はもちろん、大人気の動画編集ソフトウェア、CyberLink社製『PowerDirector15 for AVerMedia』のライセンスキーコードが付属いたします。
録画した動画の余分な部分のカットや、演出効果の追加などで、綺麗な映像に仕上げ、あなただけのオリジナルコンテンツ作成がさらに便利になりました。
製品特長
・4K HDR録画対応
高精細な4K HDR画面でゲームをプレイしながら録画も可能。
・高フレームレート対応
最大2560x1440 144fpsまたは1920x1080 240fpsサポート。ハイエンドグラフィックカードやゲーミングモニタとの利用も可能。
・Thunderbolt 3
高速なThunderbolt 3インターフェイスを採用。データ圧縮による遅延が無いソフトウェアエンコーディング方式の使用を可能にし、限りなくゼロに近い超低遅延を実現。
・RGB Lighting
ゲーミングPCに必須のRGB LEDを搭載。
・録画・ライブ配信画面のカスタマイズも可能な専用ソフトウェア『RECentral』付属
RECentral(最新バージョン:RECentral Ver 4.x)は録画・ライブ配信・動画共有をするためのソフトウェアです。「シングルモード」「マルチモード」両モードを搭載し、簡単設定で、録画、配信画面のカスタマイズができます。
これを使えば、初心者でもすぐに Twitch、ニコニコ生放送、YouTube Live などでライブ配信が可能です。
・ビデオ編集ソフトウェア『PowerDirector15 for AVerMedia』付属
「GC555」には、ビデオ編集ソフト、CyberLink 社製『PowerDirector 15 for AVerMedia』のライセンスキーコードが付属します。操作が簡単で、はじめて動画の編集を行う人でも使いこなす事ができます。
アバーメディア・ゲームキャプチャーで録画した映像を PowerDirector で編集したり、字幕やタイトルを挿入したり、ユニークなエフェクトを追加したりして、そのまま YouTube などの動画シェアサイトにアップロードすることができます。
※『PowerDirector15 for AVerMedia』は完全版ではなく一部の機能が制限されています。
製品情報
- 製品名:Live Gamer BOLT
- 型番:GC555
- 発売日:2020年5月14日
- 定価:OPEN
- 店頭想定価格(税別):45,400円前後
- 製品情報
- 製造元:AVerMedia TECHNOLOGIES
製品仕様
- 製品名:Live Gamer BOLT
- 型番:GC555
- 接続インターフェイス:Thunderbolt 3 端子
- 入力端子:HDMI 2.0
- 出力端子(パススルー):HDMI 2.0
- LPCM 5.1ch/7.1ch パススルー:対応
- 最大入出力解像度:3840×2160 60fps (4K) HDR または2560x1440 144fps または 1920x1080 240fps
- 最大録画解像度:3840×2160 60fps (4K) HDR ※1、2560x1440 144fps / 1920x1080 240fps
- 対応解像度:3840×2160, 2560x1440, 1920x1080,1280×720, 1024×576, 720x480
- エンコード方式:ソフトウェアエンコード
- 録画形式:MPEG4 (H.264+AAC) または (H.265+AAC)※1
- 対応ソフトウェア:
・AVerMedia RECentral(PC 版)
・サードパーティ製ソフトウェア(PC) - システム要件※2:
4K録画時
・Intel Core i5-6xxx以上 / AMD Ryzen 3xxx以上
・NVIDIA GeForce GTX 1060以上 / AMD RX5700以上
・8GB RAM (Dual-channel) 以上
※GC555は Thunderbolt 3のみ対応しております。USBには対応しておりません。
- 付属品:
・Thunderbolt 3 ケーブル(0.75m)
・HDMI ケーブル (1.5m)
・3.5mm オーディオケーブル
・クイックガイド
・CyberLink PowerDirector 15 for AVerMedia ライセンスキーコードカード - 本体寸法(突起部含まず):120x120x29.3mm
- 本体重量:約348g
※1 RECetnral利用時のみ
※2 詳しくは弊社Webをご確認ください
※本リリースに記載した仕様は、発表日時点での情報によるものであり、製品改善のため変更となる場合がございます。