MSYは、ゲーミングチェアやレーシングシムに装着するサウンド連動型の振動フィードバックデバイス“ButtKicker Gamer2 for Japan with mat”を2020年4月24日より発売する。希望小売価格は22545円[税抜]。

 装着したゲーミングチェアやレーシングシムを振動させることで強力に感覚を刺激し、より臨場感のあるゲーム体験が可能となる。

以下、リリースを引用

MSY、サウンド連動型の振動フィードバックデバイス“ButtKicker Gamer2”を4月24日(金)に発売

 MSY株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:秋山 昌也)は、米国オハイオ州ウェスタービルに拠点を置く低周波オーディオ製品と放送技術のリーダー企業Guitammer社と日本総代理店契約を締結し、ゲーミングチェアやレーシングシムに装着するサウンド連動型の振動フィードバックデバイス「ButtKicker Gamer2 for Japan with mat」(税抜希望小売価格22545円、以下ButtKicker Gamer2)を2020年4月24日(金)から発売します。

サウンド連動型の振動フィードバックデバイス“ButtKicker Gamer2”が4月24日に発売。ゲーミングチェアなどを振動させ、より臨場感のあるゲーム体験が可能に!_01
ButtKicker Gamer2
サウンド連動型の振動フィードバックデバイス“ButtKicker Gamer2”が4月24日に発売。ゲーミングチェアなどを振動させ、より臨場感のあるゲーム体験が可能に!_02
ButtKicker Gamer チェアマット(日本仕様限定)

 ButtKicker Gamer2はサウンドと連動した振動フィードバックデバイスです。

 空気を振動させるサブウーファーとは異なり、実際に装着したゲーミングチェアやレーシングシムを振動させることで、より強力に感覚を刺激。

 部屋を大音量にすることなく、低音域が体感できます。

臨場感のあるゲーム体験

 ButtKicker Gamer2の振動フィードバックは、より臨場感のあるゲーム体験をもたらします。

 FPSゲームの場合、部隊の仲間が話しているときでも、発砲音や他のプレイヤーの存在を感じることが可能です。

 聴覚に依存しない周辺状況の把握はゲームプレイを有利にすることができる、戦術上のアドバンテージです。

 またドライビングゲームの場合はドライビングにリアリズムと没入感をもたらします。PCや家庭用ゲーム機への接続は簡単で、ButtKicker Gamer2はオーディオ(低音域)駆動であるため、あらゆるゲームコンテンツと連動します。

PCおよび家庭用ゲーム機(PS4/XBOX ONE/Switch)に対応

 ButtKicker Gamer2はソフトウェアを必要とせずにすべてのPC、および家庭用ゲーム機で動作します。ヘッドフォンでの使用にも対応し、ゲームに限らず、映画、音楽シーン等に最適です。

 ButtKicker Gamer2の「イージークランプM」メカニズムにより、ご家庭やオフィスの標準的なセンターポストチェアに簡単に取り付けられます。

 部屋を大音量にすることなく、サブウーファーを使用しなくても重低音を体感できます。

ButtKicker Gamerチェアマット付属(日本仕様のみ)

 日本仕様限定で優れた耐震動性能、耐震耐久性及び優れた摩擦耐久性を兼ね備えたチェアマット(オリジナルロゴ入り)が付属します。

ローカットオフ、およびハイカットオフ・フィルター機能

 ローフィルターカットオフは最も低い周波数帯域、25Hz以下を減衰[12Db/オクターブ・ロールオフ]させるように設計されています。

 この音域は、サブソニック域で、私たちの耳では聞き取ることのできない周波数帯域です。映画やゲームでは、通常、巨大な爆発が観客やプレイヤーを揺さぶるときに発生します。

 しかしながら、音楽ではこの帯域はほとんどがノイズのデッドゾーンです。ローフィルター・カットオフ・スイッチをオンにするとこの帯域の振動を弱めることができます。

 ハイカットオフ・フィルターはButtKicker Gamer2が反応する帯域の中でも高い周波数域を減衰させ、除去するように設計されています。

 ButtKicker Gamer2が反応する周波数帯域に上限を設定し、耳鳴りのような音やButtKicker Gamer2の反応する高周波帯域に変換される人間の声のように余分な信号を除去します。

 望まない効果を除去する場合は、ハイカットオフ・フィルターを作動させ、最も高い周波数帯からハイカットオフ・フィルター調節つまみを低い周波数に下げていき、お好みのレベルに設定できます。

 フィルターが作動状態の時は、ハイカットオフ周波数を下げることで、低周波数帯の効果を減衰させることなく、ゲーム内の音楽からの効果を減らすことができます。

サウンド連動型の振動フィードバックデバイス“ButtKicker Gamer2”が4月24日に発売。ゲーミングチェアなどを振動させ、より臨場感のあるゲーム体験が可能に!_03

製品仕様

  • 製品名:ButtKicker Gamer2 for Japan with mat
  • 型番:BK-GR2-JPm
  • JANコード:4589967501554
  • 希望小売価格(税別):22,545円
  • 発売日:2020年4月24日(金)
  • 内容物:ButtKicker Gamer、ButtKicker Power Amplifer BKA-130-CJ、ButtKicker Gamer チェアマット、クイックリリースケーブル、RCA「Y」スプリッター、5mm RCA ケーブル、5mm RCA 3.5mm ミニケーブル(日本市場規格)、日本語版クイックスタートガイド
  • 製品保証期間:12ヶ月

ButtKicker Gamer

  • 寸法:幅76mm×奥行275mm×高さ76mm
  • 周波数応答:10~250Hz
  • 重量:1.2kg
  • 電気抵抗:2Ω
  • 取付可能なポストのサイズ:Φ27~35mm

ButtKicker Power Amplifer BKA-130-CJ

  • 寸法:幅192mm×奥行238mm×高さ71mm
  • 重量:1.7kg(付属品除く本体のみ)
  • 定格電圧:100~240V
  • 定格周波数:50/60Hz
  • 定格消費電力:300W
  • 出力:90ワット(実効値)@2Ω
  • 周波数応答:10~300Hz
  • 入力感度:80ミリボルト
  • 可変高域カットオフ:40~160Hz
  • 低域フィルター:25Hz 切り替え可能
  • 有線リモートコントロール機能

ButtKicker Gamer チェアマット

  • 寸法:幅900mm×奥行900mm×厚さ5mm
  • 素材:ポリエステル、合成ゴム
  • 重量:1.8kg