バンダイナムコオンラインが準備中の『ブループロトコル』は、アニメ的なグラフィックが印象的なPC用オンラインアクションRPGだ。
多くの人気シリーズを抱えるバンダイナムコグループの中において、完全新規IPのタイトルという意味でも注目される本作。2020年4月23日~4月26日のクローズドβテスト実施が発表され、徐々に期待が高まっている。
オンラインRPGを始める際、ある意味でいちばん楽しいのはメインクラスに悩んでいるときだろう。本作では4つのクラスが発表されており、スキルビルドによってプレイヤーごとの個性を出せるようになっている。
『ブループロトコル』の公式TwitterアカウントとYouTubeチャンネルではスキル動画を公開中だ。動画でプレイスタイルのイメージを膨らませつつ、テストやサービス開始に備えよう。
イージスファイター(盾持ちの前衛クラス)
剣と盾を持った近接攻撃クラスで、いわゆる“タンク”的な役割を得意とする。防御性能は非情に高く、オールマイティーな戦いかたが可能。
CBTイージスファイタースキル紹介1
CBTイージスファイタースキル紹介2
ツインストライカー(攻撃重視の前衛クラス)
2本の斧でスピーディーに立ち回る攻撃特化型クラス。連続で攻撃をヒットさせ続けると攻撃力の倍率が高くなる特性を持っている。
CBTツインストライカースキル紹介1
CBTツインストライカー クラス動画2
ブラストアーチャー(弓を扱う後衛クラス)
後方から弓でエネミーを射撃するクラス。敵の弱点部位を狙い撃てるほか、補助スキルによるパーティー支援にも長けている。
CBTブラストアーチャースキル紹介1
CBTブラストアーチャースキル紹介2
スペルキャスター(魔法使い系の後衛クラス)
多彩な属性スキルを得意とする魔法使い。スキルは溜めて威力を強化でき、固有のEPゲージがあるうちはスキルを連続使用できる。