Razerは、重さ61gの軽量小型ゲーミングマウス“Razer Viper Mini”を2020年3月19日に発売する。

 手が小さい人や、つまみ持ちスタイルでも扱いやすいモデルとなっている。また、約1680万色の光でデバイスを彩るライティングシステム“Razer Chroma”にも対応。

 価格は4800円[税抜]。

Razer Viper Mini(Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

Razer、61gの超軽量・小型ゲーミングマウス“Razer Viper Mini”を3月19日(木)に国内発売

最高のフィット感とRazer史上最軽量クラスの重さを実現。手の小さな方や、つまみ持ちスタイルでも扱いやすいモデル

 ゲーミングデバイス・ソフトウェアを手がけるRazer社(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)は、手が小さな方でも持ちやすいサイズ感で、重さは61gと非常に軽量なゲーミングマウス「Razer Viper Mini」(税抜希望小売価格4,800円、読み方:レイザー ヴァイパー ミニ)を、2020年3月19日(木)から国内発売します。

 Razer Viper MiniはRazer社の国内正規流通代理店MSY株式会社を通じて、全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で販売されます。

Razer史上最軽量クラスの小型ゲーミングマウス“Razer Viper Mini”3/19発売。手が小さい人や、つまみ持ちスタイルでも扱いやすいモデル!_01
Razer Viper Mini

 Razer Viper Miniは、軽量かつ左右対称デザインを特徴とする「Viper」シリーズの新モデルです。従来モデルのRazer Viperより長さは約8mm、グリップ幅は約4mm狭くして、手が小さい方でも持ちやすいデザインにしました。

 また、重さは61gと、Razer史上最軽量クラスを達成しています。上下方向にエイム操作する頻度が高いFPS・TPSなどでは、指先の動きだけで素早く対応しやすい「つまみ持ち」をするプレイヤーが多く見られますが、指先だけでマウスを扱うため負担が大きくなりがちです。軽量かつコンパクトなRazer Viper Miniであれば、つまみ持ちでも疲れにくく、快適にプレイできます。

 スイッチは物理的な接点を持たない光学式の「Razer オプティカルマウススイッチ」を搭載し、応答速度は0.2ミリ秒、耐クリック回数は5,000万回を誇ります。

 PTFE100%の素材で作ったソールは耐久性が高いうえに摩擦係数が低く、マウスの滑りが良い状態を長くキープします。ケーブルはしなやかで断線しづらい「Razer Speedflex ケーブル」を採用しているのも特徴です。

 マウス本体にはプログラム可能なボタンを6個備え、PCソフト「Razer Synapse 3」から自由にマクロを割り当てられます。同ソフトではマクロやDPIを設定することも可能です。これらマクロやDPIなどを設定したプロファイルはマウス本体に保存できるため、異なる環境でも常に同じ設定でゲームを楽しめます。

 約1,680万色の光でデバイスを彩るライティングシステム「Razer Chroma」にも対応。底面後ろ側からデスクに向けて光るアンダーグロー式ライティングにより、間接照明のような柔らかい光でプレイシーンを演出します。さらに、Razer Synapse 3でライティングの色やエフェクトを設定することもできます。

Razer史上最軽量クラスの小型ゲーミングマウス“Razer Viper Mini”3/19発売。手が小さい人や、つまみ持ちスタイルでも扱いやすいモデル!_02
Razer Chroma RGB アンダーグロー式ライティング

スペック表

  • 製品名:Razer Viper Mini
  • 読み方:レイザー ヴァイパー ミニ
  • 型番:RZ01-03250100-R3M1
  • JAN:4589967504173
  • カラー:ブラック
  • 発売日:2020年3月19日(木)
  • 税抜希望小売価格:4800円
  • 税込希望小売価格:5280円
  • カテゴリー:ゲーミングマウス
  • 概算サイズ(L×W×H):118.3×53.5(グリップ幅)×38.3mm
  • 概算重量:61g
  • ケーブル長:約1.8m
  • メインマウスボタンスイッチタイプ:オプティカル
  • マウススイッチ耐久性:5000万クリック
  • トラッキングセンサータイプ:オプティカルセンサー
  • 解像度:8500DPI
  • 対スピード性能:最大300IPS
  • 加速度:35G
  • ボタン数:6個
  • スクロールホイール:搭載
  • オンボードメモリ:搭載(1つ)
  • ポーリングレート:最大1,000Hz(125Hz、500Hz、1,000Hzから選択可)
  • ソフトウェア:Razer Synapse 3
  • 対応OS:Windows 7(64ビット)以降
  • バックライト:搭載(Razer Chroma対応)
  • 接続方式:USB
  • 保証期間:24カ月
  • 製造国:中国
  • 備考:True 8,500 DPI オプティカルセンサー、Razer オプティカルマウススイッチ、Razer Chroma RGB アンダーグロー式ライティング、Razer Speedflex ケーブル、オンボードメモリ プロファイル
  • Razer Viper Mini製品ページ