テレビ朝日は、地上波テレビ初のeスポーツ情報番組“ReAL eSports News”について、2020年4月から週1回の放送になることを発表した。

 また、引き続きメインキャスターとなる山里亮太さん(南海キャンディーズ)からのコメントも公開。

以下、リリースを引用

地上波テレビ初のeスポーツ情報番組『ReAL eSports News』が週1回の放送にパワーアップ!

2020年4月から毎週日曜 深夜0:45〜0:59

地上波テレビ初のeスポーツ情報番組“ReAL eSports News”が4月から週1回放送に! メインキャスター・山里亮太からの応援コメントも!_01

月イチから週イチに! eスポーツの熱い世界をレギュラーで放送!

 エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)の略称として浸透したeスポーツ。

 ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉え、大規模な大会となると1万人を超える観客が大会場を埋め尽くす盛り上がりを見せています。

 テレビ朝日でも、大人気デジタルカードバトルゲーム「シャドウバース」のプロリーグ「RAGE シャドウバースプロリーグ」の開幕戦、その年間チャンピオンを決定する「リーグチャンピオンシップ 2020」、対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」のプロリーグ決勝、アルティメットカードバトル「TEPPEN」の世界大会などを放送。

 さらに日本初となる地上波でのeスポーツ情報番組「ReAL eSports News」を月1回放送してきました。

 そして、2020年4月からさらなるeスポーツの盛り上がりに合わせて、毎週放送にパワーアップ!この春からは週イチでeスポーツの最新情報をお届けします。

扱うのはすべてのeスポーツ競技! メインキャスターは山里亮太が担当

 これまでのeスポーツ番組は、その多くが1つのゲームタイトルに関する“大会実況中継”“アップデート紹介”、“攻略・プレイ実況”を扱うものでしたが、「ReAL eSports News」では“すべてのeスポーツ競技”にスポットライトを当て、eスポーツ界で毎週のように開催されている様々なゲームタイトルの公式大会の結果をスポーツニュースとして伝えると共に、選手へのインタビューや密着取材などの特集も放送予定です。

 競技人口は人気スポーツ種目と同等のeスポーツ。「ReAL eSports News」で競技、選手、チームを真正面から扱うことでより広く浸透するはずです。もちろんeスポーツファンにも「面白い」と感じてもらえる番組を提供し、テレビ朝日がeスポーツの“文化振興拠点”となることを目指します。

 メインキャスターはテレビ朝日のeスポーツ番組でおなじみ、大のゲーム実況動画好きで、自身もミラティブ配信でゲーム実況を定期的に配信している山里亮太(南海キャンディーズ)が引き続き担当。eスポーツ選手などゲストを迎え、eスポーツの最前線にリアルに迫っていきます。

 2020年、盛り上がりが本格化するeスポーツの魅力を余すところなく伝えるパワーアップした「ReAL eSports News」にご期待ください!

出演

  • メインキャスター:山里亮太(南海キャンディーズ)
  • サブキャスター:並木万里菜(テレビ朝日アナウンサー)

※週替わりでゲストが出演予定

山里亮太 コメント

 メインキャスターを務めさせて頂いている「ReAL eSports News」。

 これまでは月1回の放送でお送りしてきましたが、毎週になることによって、よりリアルによりたくさんeSportsに触れることができ、さらにお届けすることができる!

 本当に嬉しいです!