日本エイサーは、ゲーミングブランド“Predator(プレデター)”シリーズより、ゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”、“XB253QGXbmiiprzx”を2020年3月5日(木)より販売する。

以下、リリースを引用

240Hz、IPSパネル搭載でゲームの楽しさを最大限に引き出すゲーミングモニターPredator XB3シリーズより2モデルを3月5日(木)より販売

240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_07

 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:詹 國良(ボブ・セン))は、ゲーミングブランド「Predator(プレデター)シリーズから、ゲーミングモニター「XB273GXbmiiprzx」「XB253QGXbmiiprzx」を3月5日(木)より販売いたします。

 PUBG JAPAN SERIES Season 5公認Acer Nitro XF2シリーズのPredatorモデルとなります。

 高速リフレッシュレート240Hz、IPSパネル搭載でゲームの楽しさを最大限に引き出します。

  • 最速クラスのリフレッシュレートと高速応答でゲームに没入できる
  • 均一な色と高速応答を両立するsRGB 99%の色再現性とIPSパネル
  • 映像の奥行きをリアルに表現。DisplayHDR 400規格対応
  • マルチディスプレイでも臨場感たっぷり。ゼロフレームデザイン採用
  • 最適なポジションでプレイできる高さ・角度調整機能
  • 長時間プレイでも目が疲れにくいフリッカーレステクノロジー、ブルーライトシールド
240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_08
  • シリーズ:Predator XB3
  • 型番:XB273GXbmiiprzx
    XB253QGXbmiiprzx
  • サイズ:27型ワイド
  • JANコード:4515777566957、4515777567329
  • 想定売価:オープン
  • 発売予定日:2020年3月5日(木)

最速クラスのリフレッシュレートと高速応答でゲームに没入できる

 表示の遅延やカクツキを極限まで減らし、ストレスなくゲームに集中できます。

 リフレッシュレートは最速クラスの240Hz、さらにオーバードライブ時 0.1ms(XB273GXbmiiprzx)、または 0.5ms(XB253QGXbmiiprzx)の高速応答。

 G-SYNC Compatibleにより、滑らかで安定したプレイ環境を実現します。

240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_01

均一な色と高速応答を両立するsRGB99%の色再現性とIPSパネル

 コンテンツの色を忠実に表示し、色鮮やかなゲームの世界を美しく再現します。

 sRGB 99%と広い色域をカバーし、IPSパネルを採用しているので、どの角度からも均一な色で表示します。

240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_02

映像の奥行きをリアルに表現。DisplayHDR 400規格対応

 映像の明るい部分と暗い部分のコントラストをくっきりと描画。

 幅広い輝度で奥行きのあるリアリティな映像でゲームプレイを楽しめる、DisplayHDR 400規格に対応しています。

240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_03

マルチディスプレイでも臨場感たっぷり。ゼロフレームデザイン採用

 よりダイナミックで臨場感ある映像でゲームプレイに没入。

 液晶パネル周りのフレームを極限までなくした「ゼロフレームデザイン」を採用し、境目が気になりません。

240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_04

最適なポジションでプレイできる高さ・角度調整機能

 お好みの高さや角度で、体に負担をかけることなく長時間ゲームを楽しめます。

 パネルの高さや、角度を最適なポジションに調整可能。

 左右20°の首振りや、画面を縦にして使えるピボット機能も搭載しています。

 また、VESA規格(100×100mm)に対応し、スタンドを外して壁掛けやアームに取り付けることもできます。

240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_05

長時間プレイでも目が疲れにくいフリッカーレステクノロジー、ブルーライトシールド

 長時間のゲームプレイも快適に疲れにくい。

 眼精疲労や頭痛の要因を抑えるフリッカーレス技術やブルーライトシールド機能、さらに明るさを調整して目の疲れを軽減するローディミング機能、光の反射を軽減するComfyView を搭載しています。

※ 眼精疲労・頭痛・不快感などの症状を改善するための機能ではありません

240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_06

製品ページ

スペック表 「XB273GXbmiiprzx」「XB253QGXbmiiprzx」

240Hzのゲーミングモニター“XB273GXbmiiprzx”と“XB253QGXbmiiprzx”が3月5日より販売開始。『PUBG』プロリーグ公認モニターのPredatorモデル_09