グランゼーラは、配信中のNintendo Switch、iUS/Android用戦国カードゲーム『不如帰 大乱』において、本日2020年2月27日に大型アップデート“1582 敵は本能寺にあり”を実施した。
本アップデートにて追加されるカードパック“1582 敵は本能寺にあり”では、伊達政宗や真田幸村ら、戦国時代の後期を彩る武将たちが70種類以上追加される。
以下、リリースを引用
戦国カードゲーム『不如帰 大乱』Nintendo Switch版&スマートフォン版 大型アップデートのお知らせ
株式会社グランゼーラ(石川県金沢市)は、Nintendo e-Shop、App Store、Google Playにて配信中の戦国カードゲーム「不如帰 大乱」において、2月27日に今年初となる大型アップデート『1582 敵は本能寺にあり』を実施いたします。
今回のアップデートにて追加されるカードパック「1582 敵は本能寺にあり」では、「伊達政宗」や「真田幸村」などの戦国時代の後期を彩る武将達が70種類以上追加されます。
また、大型アップデートを記念いたしまして、2月27日~3月13日の期間限定でイベント戦「桃の節句」を開催いたします。
華やかな女性武将たちがイベントデッキとして登場いたします。
イベントデッキを攻略することで、限定カードを獲得することもできますので、是非自慢のデッキで挑戦してみてください。
カードゲーム「不如帰 大乱」とは
「不如帰大乱」は、カード収集やデッキ構築といったトレーディングカードゲームの自由度の高さと、シミュレーションゲームの戦術性が融合したゲームです。
Nintendo Switch 版・スマートフォン版とのクロスプラットフォーム通信でのマッチング・対戦が可能となっており、手軽に本格的なカードゲームをプレイすることができます。
ゲームシステムについて
プレイヤーは「織田信長」や「武田信玄」などの戦国武将が描かれたカードを組み合わせ、自分だけのデッキを編成して、合戦に挑みます。
合戦では盤面上に配置されたユニットを動かし、対戦相手の大将を倒すことで勝利となります。
カードには、戦国武将をユニットとして配置する「武将カード」、戦闘で武将を強化する「伝令カード」、戦況を様々に変化させる「計略カード」の3種類があり、自分の戦術に応じて多種多様なデッキを編成することができます。
豪華イラストレーターが彩る戦国絵巻
70名を超える豪華イラストレーターによるカードイラストがゲームを彩ります。