セガゲームスは、2020年5月28日発売予定のプレイステーション4用ソフト『BAYONETTA&VANQUISH』において、『BAYONETTA』のストーリーやシステムなどについての最新情報を公開した。

以下、リリースを引用

『BAYONETTA&VANQUISH』ゲーム情報第1弾公開! 『BAYONETTA』のストーリーやシステムを紹介!

 株式会社セガゲームスは、PlayStation4用ソフト『BAYONETTA&VANQUISH』についてゲーム情報第1弾を公開いたしました。

 ゲーム情報第1弾では、本作に収録される『BAYONETTA』について、ストーリーやゲームシステムを紹介いたします。

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_01

『BAYONETTA』とは

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_02

 まるで映画のクライマックスシーンが連続するような、迫力あふれるステージで構成されています。

 多彩なシチュエーションの中、次々に現れる個性あふれる強敵と数々のトラップ。

 手足に装備する数々の武器やアクセサリーは組み合わせを自由に変えることができ、自分なりの攻略方法を編み出すことができます。

 “魔女VS天使”という、善悪が逆転した世界観と、極限まで高めた美麗なグラフィックも必見!

『BAYONETTA』ストーリー紹介

 20年前、ほの暗き湖底に沈む棺の中から、一人の女が蘇った。

 自分の素性も、そして名前さえも思い出せないその女の体には、ただ一つだけ、失われた過去の謎を解く記憶が刻まれていた。

 それは、獰猛な魔獣を操って天よりの使いを葬り去る恐るべき“魔女の力”だった……。

 数百年の時を超え現代に蘇った魔女ベヨネッタは、僅かに残る記憶の手がかりを手繰り寄せるうちに、ヨーロッパの辺境「ヴィグリッド」へと辿り着く。

 彼女を阻止せんと襲い来る無数の天使たち。彼女の過去を呼び覚ます数奇なる出会い。

 その先で彼女を待ちうけているものとは……?

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_11
PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_12
PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_13

『BAYONETTA』キャラクター紹介

<ベヨネッタ>

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_14

 数百年の時を超えて現代に生きる謎多き魔女。

 強大無比な魔力を使い、天よりの使者と戦い続けているが、その理由を含め素性の一切が謎に包まれている。

 両手両足に四丁一組の愛銃「スカボロウフェア」を装備して打撃と共に銃弾を撃ち出す格闘術“バレットアーツ”を得意とし、また自身の髪の毛に魔の力を宿して放つ魔術“ウィケッドウィーブ”は、強大な魔獣を現世に顕現させて群がる天使を片っ端から食い尽くすと言う。

<ジャンヌ>

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_15

 ベヨネッタと同等の戦闘スタイルと魔力を操る、謎を秘めた女。

 行く先々で姿を現し、冷たく刺すような視線でベヨネッタを挑発する。

 ベヨネッタの過去に纏わる謎について何らかの情報を握っているようだが、その正体、目的は不明。漆黒の四丁拳銃を愛用し、正確な狙いで確実にベヨネッタを追い詰める。

<ロダン>

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_16

 スラム街で「The Gates of Hell」という名のバーを経営する男。

 表向きはバーテンダーだが、その裏には武器工の顔を持ち、ベヨネッタとも様々な武器を取引する。

 屈強な体躯から滲み出る威圧感は凄まじく、店での抗争はご法度とされるなど、荒くれどもからも一目置かれる存在。

 その風貌や扱う武器の強力さから“魔界のガンスミス”とも噂されるが、彼の素性の多くが謎に包まれており、ベヨネッタに武器を提供する理由も謎である。

<エンツォ>

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_17

 街のゴロツキを相手に立ち回る情報屋。抜け目ない性格と危険を察知する天性の嗅覚で裏社会を世渡りし、広い人脈と情報網を使って金を稼ぐ。

 ベヨネッタとは、特ダネ情報やワケありの葬式を斡旋する代わりに多額のリベートをピンはねるなど、持ちつ持たれつの関係のようだ。

 彼のもたらした情報が発端となり、ベヨネッタは自分の過去に迫る旅へと赴くことになる。

<ルカ>

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_18

 ベヨネッタを執拗に付け回すフリーのジャーナリスト。彼女とは過去に深い因縁があるようで、強い憎しみの念を抱いて追い続ける。

 袖に仕込んだフックショットで危険な場所にも飛び込んでいくなど、ジャーナリストとは思えないガッツと身の軽さ、そして何度失敗してもへこたれない陽気さと強運が彼の取り柄。

 直情的な彼はベヨネッタの良いからかい相手だが、思わぬ大胆な行動にでてベヨネッタさえ出し抜くことも。

『BAYONETTA』ゲームシステム紹介「アクション」

∞クライマックス・アクション/コンボ

 人知を超えた肉体と能力を持つ魔女ベヨネッタが、両手両足に装備した武器と体術のコンビネーションで華麗に天使たちを狩る、∞(ノンストップ)クライマックス・アクション。

 映画のクライマックスシーンが連続するような大迫力のステージと、そこで繰り広げられる最高峰の3Dアクションに、絶頂感が止まらない。

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_03

ウィッチタイム

 敵の攻撃を紙一重で回避することでベヨネッタの感覚が研ぎ澄まされ、高まった集中力によって周囲の時間の流れが遅く感じるようになる。

 コンボをより確実に、より数多く叩き込むことが可能となる。

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_04

トーチャーアタック

 数世紀前の魔女狩りの際に、多くの魔女の命を奪った拷問機具の数々。

 仲間の恨みを晴らすべく、ベヨネッタはこれらを闇の底より召喚して天使たちを拷問に掛ける。

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_05

ウィケッド ウィーブ

 自身の髪の毛に魔の物を宿して操る、魔女の秘技。

 ベヨネッタは契約を結んだ魔界の住人を、髪の毛を触媒として現世へ呼び出し使役する。

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_06

大魔獣召喚

 古代呪文の詠唱と魔力の大量消費をともなう大技。

 一歩間違えば術の使用者が逆に食い殺されることもある危険な技で、成功すれば獰猛(どうもう)な魔界の魔獣の力を借りて敵に絶大なるダメージを与えることができる。

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_07

『BAYONETTA』ゲームシステム紹介「パワーアップ」

武器

 ベヨネッタは、四丁の銃をはじめ、鞭や日本刀など、さまざまな武器を使いこなす。

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_08
PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_09

調合

 アンブラの魔女一族にのみ伝承される、門外不出の調合術。調合素材を正しく組み合わせることで、様々な効能を持つ秘薬を作り出す。

アクセサリー

 古の魔女一族が用いた魔導器の数々で、左右の腕に装着して使用する。

 魔導器ごとに多種多様な能力が得られるうえ、同時に2つまで使用することが可能。

テクニック

 古の魔女一族が開発した、幻の格闘術「バレットアーツ」。

 その数々の秘技は、指南書をもって魔界との契約を行うことで、初めて行使可能になる。

PS4『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』ベヨネッタやジャンヌなど魅惑のキャラクターや、爽快なアクションの数々を紹介_10