水着姿の動画も公開
2020年2月25日に行われた『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション』(以下、『DOAXVV』)のWeb生放送『オーナーさん大集合!ヴィーナスだらけのバレンタイン』において、『デッド オア アライブ 6』(以下、『DOA6』)の新ファイターとしてたまきが参戦することが明らかになった。
『DOAXVV』から『DOA6』にキャラクターが参戦することは、昨年11月に行われた『DOA』シリーズの祭典“DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2019”にて公開されていた。
その後も、“名前が3文字で、みさきではない”というヒントが出ていたが、「果たして、誰が……」とファンの注目が集まっていた。そしてついに本日、たまきであることが発表されたというわけだ。その際に、ビーチを歩くたまきの映像も公開された。
たまきと言えば、セクシーお姉さんキャラとして『DOAXVV』のファンにはおなじみ。彼女の職業は服飾デザイナーらしいが、どんなファイトスタイルを見せるのか、気になるところだ。番組では、“初心者でも楽しめる操作性のキャラクター”ということも明かされていたが……?
『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』( #DOAVV )からの参戦キャラクターが「たまき」に決定!本日公開の「初出しPV」をご覧ください!
格闘スタイルや新しい衣装などは今後の続報をお楽しみに… https://t.co/gRgKpBkoIT
— DOA6日本公式 (@doa6jp)
2020-02-25 22:00:01
たまきのファイターとしての能力はどうなる?
というわけで、たまきがどんなファイトスタイルになるかを考えてみた。
ここで注目すべきは身長だ。身長が大柄なほど、パワーファイターになりやすい。ティナや女天狗、レイチェルあたりの高身長組がおしなべてパワー型なのがその証左である。……じつは、高身長ワンツーのクリスティ(177センチ)とラ・マリポーサ(175センチ)はどちらかというとスピードタイプな気がするが、それは例外ということで置いておこう。
さて、ここで『DOAXVV』の公式サイトでたまきのプロフィールを見てみると、彼女の身長は169センチ。『DOA6』に参戦している女性ファイター19人の中では上から8番目だ。う~~ん、微妙だ。
ちなみに、女性陣の平均値は163.4センチである。だから、それよりも高いと言えば高いのだが、もしキャラクターの身長を“高い、ふつう、低い”で分けたら、“ふつう”がふさわしいのではないだろうか……。そして、“ふつう”のカテゴリーには、パワータイプ、スピードタイプ、バランスタイプすべてのキャラクターがいるのである……。
つまり、何もわからないな……。
ファイターの階級を決めるのは体重だ
いやいや、諦めるのはまだ早い。ファイターの能力を決めるうえで大事なものにはもうひとつ、体重がある。リアルの格闘技では、体重によって階級が決まるくらい重要な要素だ。
『DOA6』の公式サイトには、各ファイターの身長とともに体重も記されている。女天狗や雷道などいくつかのキャラクターは“不明”になっているものの、それ以外はかすみ、あやね、ジャン・リーなど男女問わず、つまびらかになっているのだ。
それによると、女性の最重量はレイチェル(59キロ)。見た目にも“筋肉がめちゃくちゃ付いてそう!”という感じなので、やはり体重があるほうがパワータイプになるのかもしれない。
では、たまきのプロフィールを『DOAXVV』の公式サイトで見てみると……。
体重は……
書いていなかった……。
予想がつかないから、早くたまきを操作したい
逆に考えれば、たまきが『DOA6』に参加すると、彼女の体重が明らかになるのかもしれない。そう考えると、ミステリアスなたまきの秘密がひとつ明かされるようであり、ファンにとっては見逃せないポイントだろう。
果たして、たまきはどんなファイトスタイルなのか、実装を期待して待とう!