2020年2月16日に開催した“ロマンシング サガ オーケストラ祭(フェス)”にて、『ロマンシング サガ』シリーズ舞台化第3弾となる“SaGa THE STAGE ~約束のマルディアス~”が2020年11月に上演すると発表された。

 東京公演は11月12日~16日までサンシャイン劇場、大阪公演は11月20日~23日までサンケイホールブリーゼにて上演される。

 チケットは2月16日~3月15日までe-STOREにて先行抽選予約受付中。

以下、リリースを引用

サガシリーズ30周年記念“ロマンシング サガ”舞台化決定! 「SaGa THE STAGE ~約束のマルディアス~」~2020年11月東京・大阪~

『ロマサガ』3度目の舞台“SaGa THE STAGE ~約束のマルディアス~”2020年11月に東京・大阪で開催!_01

 これまで、「ロアーヌが燃える日」「七英雄の帰還」と2度、舞台化されいずれも好評を博してきた株式会社スクウェア・エニックスのRPG「ロマンシング サガ」シリーズ。その舞台化第3弾が今年2020年11月に上演決定した。

 2月16日、東京・池袋の東京芸術劇場で「ロマンシング サガ オーケストラ祭(フェス)」が開催。

 本公演は、 スクウェア・エニックスの人気RPG「ロマンシング サガ」シリーズの楽曲を演奏するオーケストラコンサートで、「ロマンシング サガ」、「ロマンシング サガ2」、「ロマンシング サガ3」をはじめ、「ロマンシング サガ ミンストレルソング」「SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~」から最新作「ロマンシング サガ リ・ユニバース」までの楽曲で構成。

 13時30分からの昼公演と18時30分から夜公演の2回公演で行われた。

『ロマサガ』3度目の舞台“SaGa THE STAGE ~約束のマルディアス~”2020年11月に東京・大阪で開催!_03

 昼公演のアンコールに、サガシリーズ総合ディレクター・河津秋敏(以下、河津)がスペシャルゲストとして登場すると、「今年も舞台をやります!」と声高らかに宣言。

 今年11月にサガシリーズ30周年記念となる舞台化第3弾「SaGa THE STAGE ~約束のマルディアス~」の上演が決定したことが発表された。

 続けて、河津が「『ロマンシング サガ』、『ロマンシング サガ ミンストレルソング』をベースにした物語になります」と説明すると、MCの結(ゆい)が「ちなみに曲の発注は?」と質問。

 河津はステージにゲストとして登壇していたサガシリーズの作曲家・伊藤賢治(以下、伊藤)に「やってくれるよね?」と呼びかけると、「家でしっかり仕事をしろということですね(笑)」と快諾した。

 さらに「期待してます」と河津から声をかけられ、「ヤベ!がんばります!」と気合いが入った表情を見せた。

『ロマサガ』3度目の舞台“SaGa THE STAGE ~約束のマルディアス~”2020年11月に東京・大阪で開催!_04

 この日の「ロマンシング サガ オーケストラ祭(フェス)」は二部構成のステージで、第1部は「ロマンシング サガ」の「オーバーチュア ~オープニングタイトル」からスタート。

 演奏は東京ニューシティ管弦楽団で、指揮を務めるのは内藤彰。

 ピアニストの大嵜慶子を加え、ドラマティックな幕開けとなった。

 その後、「ロマンシング サガ」より「迷いの森 ~下水道 メドレー」「バトル1 ~バトル2 メドレー」、「ロマンシング サガ2」より「遥かなる戦いの詩」「帝都アバロン ~皇帝出陣 メドレー」「バトル1 ~七英雄バトル メドレー」、「ロマンシング サガ3」より「プロローグ ~死食の脅威~」「フィールド ~バトル1 メドレー」「アビスゲート ~四魔貴族バトル1~2 メドレー」を演奏。

 合間に、伊藤がそれぞれの作品の音楽を作った頃の思い出などを語り、どんな思いが込められているのかを観客に伝えた。

 第2部は「ロマンシング サガ ミンストレルソング」より「オーバーチュア」とオルガン奏者・中澤未帆がパイプオルガンで演奏に加わり「巨人の里 ~ 邪聖の旋律 メドレー」「最終試練 ~死への招待状 メドレー」を。

 2018年に上演された舞台「SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~」より「クイーン誕生 ~オープニングアクト」、ヴァイオリニスト・真部裕も参加した「テンプテーション(ハート) RS Version」、「愛の歌 ~満ち足りた二人:ノエルとオアイーブ」を。

 そして最新作「ロマンシング サガ リ・ユニバース」より「候国の旗のもとに」「頂を目指して ~Grave Battleメドレー」「再生の絆 ~Re;univerSe~」を演奏。

 こちらでも合間に、伊藤がそれぞれの楽曲の制作やレコーディングでのエピソードを披露し、感動的なフィナーレを迎えた。

 東京公演は11月12日(木)から16日(月)までサンシャイン劇場、大阪公演は11月20日(金)から23日(月・祝)までサンケイホールブリーゼにて上演される。

 チケットは2月16日(日)から3月15日(日)までe-STOREにて先行抽選予約受付中。詳しくは公式サイトにて確認を。

公演概要

  • タイトル:SaGa THE STAGE ~ 約束のマルディアス ~
  • 公式サイト
  • 公式Twitter 
  • 公演情報:
    東京公演:2020年11月12日(木)~16日(月)サンシャイン劇場
    大阪公演:2020年11月20日(金)~23日(月・祝)サンケイホールブリーゼ
  • チケット:
    特典S席:12,000円
    S席:9,800円
    A席:7,800円(全席指定・税込)
  • e-STORE最速先行受付中:2月16日(日)~3月15日(日)まで
  • チケット購入
  • 世界観監修・脚本原案:河津秋敏(株式会社スクウェア・エニックス)
  • 脚本:とちぼり木(株式会社スクウェア・エニックス)
  • 音楽:伊藤賢治

STORY

 まだ人間が、この世に生まれて間もないころ悪しき三柱の兄弟神がおりました。

 長兄のデス、弟のサルーイン、末妹のシェラハ。

 彼らは、恐ろしいモンスター達を率いて神々の王エロールと人間達に戦いを挑みました。

 激しい戦いでした。

 デスとシェラハはエロールと神々の力に屈し、最後には降参しました。

 しかし、サルーインだけは戦いをやめませんでした。

 エロールは、サルーインを封じ込めるため10種の力の宝石を作り、人間達の選んだ一人の英雄に与えました。

 その戦士ミルザは見事に役目を果たし、サルーインを封じました。

 彼も命を失いましたが、その名前と宝石の物語は伝説として世に残りました。

 -『ロマンシング サガ』プロローグより-

登場キャラクター

  • アルベルト
  • アイシャ
  • グレイ
  • バーバラ
  • クローディア
  • ホーク
  • シフ
  • ジャミル
  • サルーイン
  • ミルザ
  • ダーク
    ほか詳細は近日公開
『ロマサガ』3度目の舞台“SaGa THE STAGE ~約束のマルディアス~”2020年11月に東京・大阪で開催!_02