2020年3月28日より公開となる劇場版“『Fate/stay night [Heaven's Feel]』III.spring song”について、Aimerによる第3章の主題歌『春はゆく』の須藤友徳氏描き下ろしジャケットイラストが公開された。

 また、浜辺美波さんが出演するミュージックビデオも公開。

以下、リリースを引用

主題歌Aimer『春はゆく』須藤友徳描き下ろしジャケット公開! 浜辺美波出演のミュージックビデオも公開!

さらに、Aimer・浜辺美波・三木孝浩よりコメントが到着!

 手にした者の願いを叶えるという万能の願望機「聖杯」をめぐる物語を描いた、ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』。

 2019年に公開された第二章[lost butterfly]は109万人を動員、興行収入は16.7億円を記録。2017年に公開された第一章[presage flower]を上回る成績を収めた本作の最終章、[spring song]が3月28日(土)より公開。

 この度、Aimerによる第三章の主題歌、「春はゆく」のジャケットイラストを公開しました。ジャケットイラストは、須藤友徳描き下ろしの間桐桜となります。

 そして、ジャケットイラストと併せて、浜辺美波出演にミュージックビデオをAimer Official YouTube Channelにて公開。

 YouTubeでそれぞれ1000万回以上の再生数を記録した第一章・第二章のミュージックビデオと同じく、第三章のミュージックビデオでも監督・三木孝浩、主演・浜辺美波という豪華な組み合わせが実現。

 ミュージックビデオは現在ティザーサイズの公開となっているが、Aimer Official YouTube Channelにて後日フルサイズも公開予定。

 「聖杯戦争」の真実と、少年と少女の物語の結末が語られる劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring songの今後の展開にご期待ください。

最終章:主題歌『春はゆく』ジャケットイラスト公開!

【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_08

最終章:主題歌『春はゆく』ミュージックビデオ公開!

【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_04
【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_05
【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_06

Aimer・浜辺美波・三木孝浩からのコメント到着!

【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_01

Aimerコメント

 「春はゆく」までの梶浦さんとの3曲全てのMVを、最後まで三木監督と美波さんのタッグで、繋がったひとつの物語として創っていただけたことが、とても嬉しいです。お二人に、感謝の気持ちでいっぱいです。

 「花の唄」「I beg you」にも今一度想い馳せながら、“完結編”、何度でもみなさんに観てほしいです。このMVと「春はゆく」という曲が、たくさんの方に、深く、届きますように。

プロフィール

 15歳の頃、歌唱による喉の酷使が原因で突如声が出なくなるアクシデントに見舞われるも、数年後には独特のハスキーで甘い歌声を得ることとなる。2011年にシングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。

 代表曲「蝶々結び」などを収録した4thアルバム「daydream」を2016年9月にリリースし、iTunesアルバムチャート1位などを獲得した他、CDショップ大賞2017において準大賞も受賞。

 2019年には16枚目のシングル「I beg you/花びらたちのマーチ/Sailing」をリリースし、自身初のオリコン週間シングルランキング初登場1位を記録する。

浜辺美波コメント

 今回は当初、色んなスケジュールの都合で第3弾のMVには出演出来ないと聞いていました。それが、1、2週間前に急遽スケジュールが合致し出演できると決まり、とても嬉しかったです。

 今回は「完結編」ということで、描かれてきた悲しく儚い少女がどう終焉を迎えるのか、私自身楽しみで、Aimerさんの今回の新曲を聞いた時は、第一弾、第二弾での感情と景色の変化が思い返され、撮影に行くのがとても楽しみになりました。

 監督からは、少女の面影を残すようなポーズやニュアンスを入れつつ、少女の後悔から希望をみつけ、浄化されるまでを演じてほしいと、カメラを長めにまわしていただき演じました。

 これまでの物語の完結です。とても世界感のあるMVになっていますのでお楽しみに。

プロフィール

 2000年8月29日生まれ、石川県出身。2011年に第7回「東宝シンデレラ」オーディションニュージェネレーション賞を受賞し芸能界デビューした。

 2017年に公開された映画『君の膵臓をたべたい』で第41回日本アカデミー賞 新人俳優賞などを受賞。

 その後もドラマ「賭ケグルイ」「崖っぷちホテル!」や映画『アルキメデスの大戦』『屍人荘の殺人』などが公開。

 2020年はドラマ「アリバイ崩し承ります」や映画『思い、思われ、ふり、ふられ』『約束のネバーランド』など主演作が続く。今後の活躍が最も期待される若手女優の一人。

三木孝浩コメント

 Aimer×浜辺美波のコラボレーションでスタートしたこのプロジェクトも今回がいよいよ完結編となります。

 それぞれのクリエイティビティが刺激し合う毎回本当に楽しい現場でした!

 前二作『花の唄』『I beg you』に繋がる仕掛けもありますので、三部作の締めくくりとして楽しんでいただけたら嬉しいです!

プロフィール

 1974年8月29日生まれ、徳島県出身。これまでに250作品以上のミュージックビデオを監督し、「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2005」最優秀ビデオ賞、「カンヌ国際広告祭2009」メディア部門金賞などを受賞。

 2010年、映画『ソラニン』で長編監督デビュー。以降の代表作として、『僕等がいた 前篇・後篇』、『陽だまりの彼女』、『ホットロード』、『くちびるに歌を』、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』、『フォルトゥナの瞳』などがあり、最新作『思い、思われ、ふり、ふられ』(8月14日(金)公開)、『きみの瞳が問いかけている』(今秋公開)が公開待機中。

リリース情報

Aimer 18th single『春はゆく / marie』2020/3/25(水)発売

初回生産限定盤(CD+DVD)

【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_02
  • SECL-2555~2556
  • 価格:1700円(税別)

通常盤(CD only)

【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_03
  • SECL-2557
  • 価格:1300円(税別)

期間限定生産盤(CD+DVD)

【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_08

※劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」SPパッケージ

  • SECL-2558~2559
  • 価格:1700円(税別)

収録内容

  • DISC1(CD)
  • M1「春はゆく」…劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]]」III.spring song主題歌
  • M2「marie」…「ハプスブルク展」イメージソング
  • M3「Run Riot」
  • M4「花の唄 end of spring ver.」

初回生産限定盤DISC2(DVD)

  • 「花の唄」MUSIC VIDEO
  • 「I beg you」MUSIC VIDEO
  • 「春はゆく」MUSIC VIDEO

期間生産限定盤DISC2(DVD)

  • 「花の唄」MUSIC VIDEO(劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 ver.)
  • 「I beg you」MUSIC VIDEO(劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 ver.)

作品情報

【Fate】劇場版『HF』最終章の主題歌『春はゆく』須藤友徳監督の描き下ろしジャケット&浜辺美波さん出演のMVが公開_09
  • 作品タイトル:劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song
  • 公開日:3月28日(土)公開
  • 公開館:152館
  • キャッチコピー:この風を越えて、前へ

イントロダクション

 手にした者の願いを叶えるという万能の願望機「聖杯」をめぐる物語を描いた、ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』。

 劇場版アニメ三部作として紡がれる最終ルート[Heaven’s Feel](通称・桜ルート)が、ついに完結する。

 アニメーション制作を担当するのは、2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。

 キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が第一章、第二章に続いて監督を務める。

 2019年に公開された第二章[lost butterfly]は109万人を動員、興行収入は16.7億円を記録。2017年に公開された第一章[presage flower]を上回る成績を収めた。

 第三章は「聖杯戦争」の真実と、少年と少女の物語の結末が語られるエピソード。全三章で贈る[Heaven's Feel]がたどり着く場所とは――第三章[spring song]は咲き誇り、奏でられる。

ストーリー

 「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」

 少年は、真実からもう目を逸らさない。少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。

 魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。その戦いは歪んでいた。

 ひとりの少女――間桐 桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。

 桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂 凛と共闘し、「聖杯戦争」を終わらせるため、過酷な戦いに身を投じる。

 イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、その運命と向き合い、間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。

 「だから──歯をくいしばれ、桜」

 激しい風に抗い、運命に挑む少年の願いは、少女に届くのか。

 終局を迎える「聖杯戦争」――。

 最後の戦いが、遂に幕を上げる。

メインスタッフ

  • 原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
  • キャラクター原案:武内崇
  • 監督:須藤友徳
  • キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦・田畑壽之
  • 脚本:桧山彬(ufotable)
  • 美術監督:衛藤功二
  • 撮影監督:寺尾優一
  • 3D監督:西脇一樹
  • 色彩設計:松岡美佳
  • 編集:神野学
  • 音楽:梶浦由記
  • 主題歌:Aimer
  • 制作プロデューサー:近藤光
  • アニメーション制作:ufotable
  • 配給:アニプレックス

メインキャスト

  • 衛宮士郎:杉山紀彰
  • 間桐 桜:下屋則子
  • セイバーオルタ:川澄綾子
  • 遠坂 凛:植田佳奈
  • イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
  • 藤村大河:伊藤美紀
  • 言峰綺礼:中田譲治
  • 間桐臓硯:津嘉山正種
  • ライダー:浅川悠
  • 真アサシン:稲田徹