2K Gamesから発売中のFPSスタイルのアクションRPG『ボーダーランズ3』で、本日まで行われていた2つのゲーム内イベントのフィードバックを受け、イベント限定だった仕様が常設化されることに。
Today we will release a hotfix for #Borderlands3 which will be live on PS4, Xbox One, and PC by 3PM PT. This hotfix… https://t.co/Gxwt1g1vUm
— Borderlands 3 (@Borderlands)
2020-01-31 00:00:21
まず“戦利品ファーミング祭り”からは、レア・スポーンと呼ばれる特殊なタイプの敵の出現率が以前よりも上昇し、戦利品のドロップ率や、それが上位品の聖別者装備となる確率もボスと同程度まで引き上げられることが決定。
トップクラスの威力を持つレジェンダリー級サブマシンガン“カットマン”を落とす事がある“ボーマン・ネイツ”をはじめ、レア・スポーンにはおいしい固有ドロップを持つ敵も多い。ファーミング祭り中にお目当てのスペックのアイテムを取り逃した人も諦めずにトライしてみては。
そしてもうひとつのレベル調整版“テイクダウン:マリワン社の機密実験を暴け!”も、イベント期間中と同様、プレイ人数に応じてレベル調整が行われるのが基本仕様となる。なお、2月のアップデートでオプションとして当初の4人前提の難度になるバージョンに挑める“真のテイクダウン”モードが用意されるとのこと。ソロプレイのタイムアタッカーは腕の見せどころだ。
またこれらの調整とは別に、本日より新たなイベント“レア宝箱パワーアップ!”が2月14日午前1時59分まで行われる。このイベント中はすべてのレア宝箱のレア戦利品ドロップ率が上昇するそうなので、ボス周回の際などにレア宝箱を開けるのを忘れないように。このボーナスは、ゲーム映像ストリーミングサイトのTwitchと連動した“エコーキャスト”の戦利品シェア機能にも影響するとのこと。
The Rare Chest Riches mini-event starts today in #Borderlands3! For the next two weeks, Rare Chests have a higher c… https://t.co/xt4a8PJH61
— Borderlands 3 (@Borderlands)
2020-01-31 02:00:13