コーエーテクモゲームスは、2020年3月12日発売予定のNintendo Swtich、プレイステーション4、PC用ソフト『ウイニングポスト9 2020』について、子孫継承システムと絆コマンドの情報を公開した。
以下、リリースを引用
『Winning Post 9 2020』子孫継承システム&絆コマンドの最新情報公開
当社は、2020年3月12日(木)に発売予定の競馬シミュレーションゲーム『Winning Post 9 2020』(Windows / PlayStation4 / Nintendo Switch)につきまして、復活&進化を遂げた「子孫継承システム」と、改善・強化された「絆コマンド」に関して最新情報を公開いたしました。
「子孫継承システム」では、プレイヤーがゲーム中のキャラクターと結婚して、生まれた子孫を騎手や調教師として活躍させられます。家族の絆により、プレイヤーの馬主生活体験がよりドラマチックに進化します。
さらに本作では子孫が就ける新職業として「アイドル」を追加。幅広い選択肢の中から子孫をどのように育成し、家系をどのように広げていくのか、プレイヤーの腕の見せ所となります。
また、「絆コマンド」は全体的に効果を見直すと同時に、期間限定のコマンドも登場。短期間ではあるものの、その分より大きな効果を得られるコマンドの追加で、実行タイミングの見極めが非常に重要なシステムに強化されています。
これらの情報にあわせ、追加要素の詳細と新キャラクター2名を公開いたしましたのでご紹介いたします。
1. 家族の絆がプレイヤーの馬主生活を彩る! 「子孫継承システム」詳報
プレイヤー馬主が異性と結婚して子孫を作り、育てていく「子孫継承システム」。
子どもだけでなく孫、ひ孫とプレイヤーの血統は続いていき、その広がりを家系図で確認できます。
生まれた子どもには「教育方針」を設定できます。成長した子どもたちは、運動が得意なら騎手、勉強が得意なら調教師、と得意分野に応じて競馬関係の職業に就きやすくなります。条件を満たせば、シリーズ初登場の職業「アイドル」になることもできます。
はじめから結婚生活を楽しめる「お見合い」も
結婚するには、お目当ての相手の友好度を最大まで高める必要があり、さらにそこから子どもが生まれて成長させて……とある程度長い時間がかかりますが、最初から夫婦生活や子どもがいる状況を楽しみたい方の為に、ゲーム開始直後のお見合いも搭載しています。
お見合い相手には独身のキャラクターのほか、子持ちのキャラクターも選べます。
2. 期間限定の絆コマンドも登場! 戦略的な活用が鍵
今作の「絆コマンド」は、ここぞという場面を選んで使用する、より戦略的なコマンドに進化しました。
追加されたものには期間限定で効果を発揮する絆コマンドも。短期間ですが、より大きな効果を得られるものになっています。
この絆コマンドを実行した馬は、レース後の育成度が大きく上昇するので、より成長する可能性が高くなる。
心肺機能を強化することで一定期間スタミナがアップするので、距離適性を超えたレースを狙うときに使用すると効果的。
3. 血統も見やすくわかりやすく! 最新データにも対応!
本作では種牡馬のつながりを確認できる「サイアーライン」上で、現役の種牡馬がどこの地域の所属なのかがひと目でわかるように、国旗マーカー(日本/欧州/米国)を表示します。
さらに、サイアーライン内で、各系統の血統支配率を確認できるようになりました。系統確立を目指すにはとても便利な機能です。
4. 『WP8』シリーズで人気を博した女性キャラが登場!
『Winning Post 9 2020』では秘書や調教師、馬主など競馬関係者を中心とした多種多様なキャラクターたちが登場します。今回は、以下の2名を公開いたします。
知人「アリスリード」
アメリカ人。保育士を目指して大学に通っている。2歳馬を強化する絆コマンドをくれる。友好度を最大まで高めると結婚できる。
知人「エマトラド」
欧州の競馬事業のオフィスワーカーを務める女性。高齢馬を強化する絆コマンドをくれる。友好度を最大まで高めると結婚できる。