豆魚雷は、Nintendo Swtich、プレイステーション4、PC用ソフト『Dead by Daylight』に登場するトラッパーのスタチュー化と、本作の世界観を身近に味わえるピンズやマグネットを発売することを発表した。
以下、リリースを引用
『Dead by Daylight/トラッパー1/6スケールプレミアムスタチュー』
メーカー名:Gecco(ゲッコウ)
サイズ:全高約34.5cm(1/6スケール)
発売時期:2020年7~8月
参考価格(税込):42,000円(税込)
JAN:4580017807589
仕様:塗装済スタチュー
素材:ポリストーン/ポリウレタン/ABS
原型制作:赤尾慎也/HEADLONG
ペイントマスター制作:明山勝重/-accent-
〈生産情報〉
企画・制作・発売:株式会社Gecco
販売:豆魚雷(株式会社Ampus)
徹底再現への飽くなき姿勢
『Dead by Daylight(デッドバイデイライト)』に登場し、サバイバーを追い詰めるキラーの1人、トラッパーをスタチュー化。
筋肉質でマッシブな身体には、無数の傷が刻み込まれており、痛々しい傷口の断面には、皮膚・脂肪・筋肉の層を感じさせる造形が盛り込まれている。
「チャックルズ=くすくす笑う」という愛称の所以でもある、不気味な笑顔を浮かべる仮面。
仮面の隙間から覗く素顔も再現されており、ゲーム内では確認する事が困難な部分を、心置きなく堪能出来る仕様は、立体物の醍醐味を体現していると言えよう。
瞳は、発光ギミックが仕込まれ、白と赤の切り替えが可能。赤い光は、キラーの視点方向を表す、「ステイン」を想起させる、ゲームシステムから着想を得た、プレイヤー心理を巧みに突いてくるギミックとなっている。
マクミラン・エステートを模した台座は、「本体を支える」という役割と共に、世界観を深めることに寄与している。
足元に散らばった廃棄物やコールタール。狂人となった彼は、気に留めることもないのであろう。土地の歴史と共に、彼の精神までもが荒れ果てた様を語りかけてくるかのようだ。
携えた得物
歪な形になった肉包丁は、力任せに振るう姿が脳裏によぎり直感的な恐怖を誘う。
また、彼の代名詞でもある罠、トラバサミも付属。
実際のトラバサミ同様の機構を用いる事で、開閉ギミックも実現。
古びた金属が擦れ、軋む音が聞こえてきそうな質感に思わず息を飲むであろう。
『Dead by Daylight/ ピンズコレクションVol.1』
メーカー名:Gecco(ゲッコウ)
サイズ:全高約2cm
発売時期:2020年3月予定
参考価格(税込):各1,100円(税込)
仕様:ピンズ
素材:合金
ピンズデザイン:吉川恭平(合同会社Cassini)
〈生産情報〉
企画・制作・発売:株式会社Gecco
販売:豆魚雷(株式会社Ampus)
Vol.1のラインナップは全7種。
Vol.1では「アイテム」「パーク」に加え「DbDロゴ」もラインナップに加わっている。
『Dead by Daylight/ ピンズコレクションVol.2』
メーカー名:Gecco(ゲッコウ)
サイズ:全高約2cm
発売時期:2020年4月予定
参考価格(税込):各1,100円(税込)
仕様:ピンズ
素材:合金
ピンズデザイン:吉川恭平(合同会社Cassini)
〈生産情報〉
企画・制作・発売:株式会社Gecco
販売:豆魚雷(株式会社Ampus)
Vol.2のラインナップは全6種。
Vol.2では強力な効果を誇りゲーム内でも人気の高い「パーク」を中心にラインナップし、ファン目線のチョイスであることが伺える。
ゲームプレイ時にプレイヤーの能力を決める「パーク」とSurvivorが有利にゲームを進めるための「アイテム」が、そのままのアイコンデザインでピンズとして登場。
不吉なモチーフを用いながらも、色使いやライトなタッチにより、どこかポップでデザイン性の高いピクトグラムピンズになっている。
複数個集めることで、お気に入りの「パーク」や「アイテム」を揃えて、ゲームプレイ時のUI表示を再現可能。
「プレイヤーならば一目で分かる。」そんな特別感や、カスタマイズ要素も兼ね備えたことで、ファッションアイテムにもコレクション性をもたらす、フィギュアメーカーらしさが垣間見える。
『Dead by Daylight/トラッパーマスクマグネット』
メーカー名:Gecco(ゲッコウ)
サイズ:全高約5cm
発売時期:2020年5月~6月予定
参考価格(税込):2,860円(税込)
仕様:マグネット
素材:PVC、ABS、磁石
原型制作:山岡真弥
ペインター:明山勝重(-accent-)
〈生産情報〉
企画・制作・発売:株式会社Gecco
販売:豆魚雷(株式会社Ampus)
『Dead by Daylight/ハントレスマスクマグネット』
メーカー名:Gecco(ゲッコウ)
サイズ:全高約8cm
発売時期:2020年5月~6月予定
参考価格(税込):2,860円(税込)
仕様:マグネット
素材:PVC、ABS、磁石
原型制作:明山禎利(JETBOY)
ペインター:明山勝重(-accent-)
〈生産情報〉
企画・制作・発売:株式会社Gecco
販売:豆魚雷(株式会社Ampus)
生い立ちや挙動のほか、見た瞬間に恐怖を与えるその外見。
『Dead by Daylight』の魅力の一つとして挙げられる、個性的なキラーの存在。
そんなキラーのフェイスマスクがマグネット付きフィギュアとして登場。
第1弾として、不気味な笑みを浮かべるトラッパーマスクと、鼻歌を奏でるウサギ頭のハントレスマスクがラインナップ。
おぞましいデザインの造形には一切の妥協はなく、トラッパー、ハントレス共にマスクの特徴は勿論のこと、マスクの奥の素顔まで造形されている。
マグネットという気軽にディスプレイが可能なアイテムでありながら、完成度の高いアイテムに仕上げてくる飽くなきこだわりは、「自分が欲しいと思うモノを形にする」を掲げ、ハイエンドな製品を作り続けるGeccoの矜持を感じさせる。