内閣サイバーセキュリティセンターは、2020年2月1日~3月18日にかけて“サイバーセキュリティ月間”を実施する。それにあわせて、2020年1月23日、“サイバーセキュリティ月間”周知を目的に、テレビアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』とタイアップすることを発表した。
以下、リリースを引用
「内閣サイバーセキュリティセンター」 と『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』がタイアップ決定!
サイバーセキュリティ月間(2月1日~3月18日)と『ソードアート・オンライン』(SAO)のタイアップが決定した。
サイバーセキュリティ月間中、『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』のキャラクターを用いたサイバーセキュリティ月間のタイアップポスター等が全国の関係機関等にて掲出される。また、特設サイトの公開や秋葉原での特別イベントの開催も予定しているようなので、続報に注目だ。
ソードアート・オンラインとは
『ソードアート・オンライン』シリーズは、川原 礫氏による小説作品で、2009年4月の第1巻発売以来、若年層のファンを中心に高い人気を誇り、累計発行部数は、国内1,500万部、全世界で2,200万部を突破。
今回タイアップするTVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』は『ソードアート・オンライン』シリーズ最高峰にして集大成となる大長編《アリシゼーション》編の後半のストーリーで、AIが人間と同じように育っていく仮想世界《アンダーワールド》を舞台に、主人公・キリトと仲間たちが、敵の侵攻から仮想世界を守るためにたちあがる物語。
また本年4月より『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』 2ndクールが放送予定となっている。