大阪メルパルクホールでの上演が終了し、いよいよ2019年12月19日から東京・天王洲 銀河劇場にて開幕した、『ペルソナ5』の舞台、“PERSONA5 the Stage”。ここでは、初日の公演開幕を前に行われたキャスト陣、主人公の猪野広樹さん、坂本竜司役の塩田康平さん、高巻杏役の御寺ゆきさん、明智吾郎役の佐々木喜英さん、鴨志田卓役の髙木俊さんの会見時のコメントを紹介しよう。
なお、“PERSONA5 the Stage”に関しては、2019年12月29日(日) 上演の千秋楽公演のライブビューイングが、日本全国及び香港・台湾の映画館にて上映されることが決定している。
以下、リリースを引用
「PERSONA5 the Stage」、公演報告レポート
大阪・大阪メルパルクホールでの上演が大好評のうちに終了し、いよいよ「PERSONA5 the Stage」が東京・天王洲 銀河劇場にて開幕!
本作は12月29日(日)17:00 上演の千秋楽公演は日本全国及び香港・台湾の映画館にてライブビューイング上映が決定しております。大注目の「PERSONA5 the Stage」、ぜひご期待ください!
≪公演にあたって出演者コメント≫
主人公:猪野広樹
大阪公演を経て、東京公演にいい雰囲気で持ってこられたと思います。
エンターテイメントではありますが、演出の西森さんが、地に足がついたお芝居も楽しんでもらいたいということで、それをしっかりと意識してやっていきたいと思います。
大人に対して反逆の意思を持ったキャラクターたちが、どういう思いを抱えていて、それがどう爆発していくのかを大切に演じておりますので観ていただけたらと思います。
稽古・本番ともに、誰一人妥協することなくここまでやってきて、いい座組みになったので、このチームワークでやっていきたいと思います。
最後まで応援のほど、よろしくお願いします!
坂本竜司:塩田康平
主人公が「覚醒」するシーンで、竜司が影響を与えているように、僕が他のメンバーに影響を与え続けて、そしてそれがお客様にも伝わっていい広がりになるように頑張ります。
原作ゲームでは”コープランクが上がる”というのですが、役同士の関係が深まるシーンに注目していただけると「あ!今この2人のコープが上がった!」というのが見えてくるので、そこも見所です。
本編中で「怪盗お願いチャンネル」という怪盗を応援するサイトが出てくるんですが、お客様がそこに書き込みをして応援したくなるような舞台にしたいと思います。
高巻杏:御寺ゆき
最後まで集中力を切らさず、毎公演にすべてのエネルギーをかけていくというところと、高巻杏ちゃんを御寺ゆきが演じて良かったなって思ってもらえるように頑張っていきたいと思います。
戦闘中、武器で鞭を振るシーンがあって、他のキャラクターとは異なる戦闘なので、そこが見所です。
あとは鴨志田先生や、志帆とのシーンも大事に作り上げてきましたのでぜひ観てほしいです。
千秋楽まで突っ走って行きますので、ぜひ皆さん楽しみにしていてください。よろしくお願いいたします。
明智吾郎:佐々木喜英
今作では、明智吾郎はまだベールに包まれているので、僕は影から怪盗団の活躍を見守っていますが、その中でも何か次に繋がるような爪あとを残していきたいと思っています。
原作ゲームの作曲も担当している喜多條(敦志)さん(アトラス)が、舞台のために6曲作ってくださいました。
その中の2曲を歌わせてもらっていますが、久しぶりに舞台で歌えることをとても楽しみに思っています。
魂のこもった歌をぜひ聴いてほしいです。
原作のストーリーもまだまだ先がありますので、この舞台が大きくなって続いてほしいなと思います。
そのためには皆さんの応援が必要なので、末永くこの舞台を応援してもらえたら嬉しいです。
鴨志田卓:髙木俊
「PERSONA5 the Stage」の第一弾ということで、「覚醒」シーンなど、稽古の段階から難しいことが多かったのですが、ここまで積み重ねてきたものを次につなげられるように頑張ってきました。
大阪公演も終わって噂に聞いているかもしれないんですけれども...脱ぎます(笑)。
本番までに体脂肪を8%まで落として肉体も役作りとして頑張ってきました。
熱演をぜひ観ていただきたいです。
悪役ですが、皆さんで一緒に鴨志田パレスを盛り上げていきましょう!
公演写真
「PERSONA5 the Stage」
- 原作:「ペルソナ5」(アトラス)
- 脚本・演出・作詞:西森英行
- 音楽:目黒将司 小西利樹(アトラス)
- 舞台音楽:喜多條敦志(アトラス)
- アクション:六本木康弘
- 振付:MAMORU
- 日程【大阪公演】2019年12月13日(金)~15日(日)大阪メルパルクホール※公演は終了しました
【東京公演】2019年12月19日(木)~29日(日)天王洲 銀河劇場
- 出演
主人公:猪野広樹/坂本竜司:塩田康平、高巻杏:御寺ゆき/明智五郎:佐々木喜英、喜多川祐介:小南光司、新島冴:茉莉邑薫、三島由輝:糠信泰州、鈴井志帆:早乙女ゆう、校長:山岸拓生/斑目一流斎:高松潤、鴨志田卓:髙木俊
- アンサンブル:
南沙羽、菅原健志、三上真司、坂本和基、菅野慶太、橋本征弥、駒崎太嘉、佐々木駿也、小川鈴花、金谷幹生 御林杏夏
モルガナ:大谷育江(声の出演)
チケット
ローソンチケット及び銀河劇場にて絶賛発売中!
- 価格:一般・見切れ : 8,800円(税込)
他、詳細は公式サイトをご確認ください。
- ローソンチケットはこちら
- 銀河劇場チケットセンター
03-5769-0011(平日10:00~18:00)https://www.gingeki.jp (PC・スマートフォン)
- チケットに関するお問合せ
ローソンチケット 0570-000-777(12/31まで 10:00~20:00、2020/1/1以降 10:00~18:00) - 公演に関するお問合せ DMM Stage MAIL: dmmstage-info@dmm.com
- 公式サイトはこちら
- 公式Twitter @p5_the_stageはこちら
STORY
ある日、酔った男にからまれた女性を助けようとした主人公は、傷害事件の濡れ衣を着せられて逮捕され、保護観察処分となる。
居場所を失くした彼は、住み慣れた土地を離れて、東京のとある男性のもとに居候することになる。
転入生として、秀尽学園高校に登校する初日、彼は同じ秀尽学園に通う坂本竜司と共に、巨大な城がそびえる不思議な世界へと迷い込む。
そこは、人の歪んだ欲望が作り出す〈パレス〉と呼ばれる場所―――。
〈パレス〉のなか、主人公と竜司は追い詰められ、絶体絶命の危機に。主人公はどこからか聞こえてきた声に導かれ「契約」を結び、自らの「反逆の意志」の表れである、ペルソナを手に入れる。
千秋楽ライブビューイング決定!
- 「PERSONA5 the Stage」 ライブビューイング
- 《日時》2019年12月29日(日) 17:00上映開始
- 《会場》全国各地の映画館 開催映画館はこちら
- 《チケット》3,800円(税込/全席指定)
【一般発売(先着)】2019年12月22日(日)12:00~26日(木)12:00 - ローソンチケットはこちら
- 「PERSONA5 the Stage」ライブビューイング情報サイトはこちら
Blu-ray&DVD発売決定!
- 「PERSONA5 the Stage」 Blu-ray&DVD
- 発売日:2020年4月1日(水)
- 【Blu-ray】価格:9,800円+税2枚組
- 【DVD】価格:8,800円+税2枚組
- 封入特典 ブックレット(カラー)
- 収録映像 本編、特典映像(メイキング映像:稽古場、バックステージなど) 予定
※特典内容・商品仕様は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。
会場限定予約特典:Blu-ray&DVD発売記念イベント参加申込券
- 発売元:マーベラス
- 販売元:DMM.com