ディ・テクノは、 テレビアニメ『とある科学の超電磁砲T』のスマートフォンアプリ『とある科学の超電磁砲 通心物語(スペクトルストーリー)』のメインビジュアルおよびアプリ導入シナリオを公式サイトで公開した。
以下、リリースを引用
TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』のアプリ『とある科学の超電磁砲 通心物語(スペクトルストーリー)』アプリメインビジュアル、アプリ導入シナリオを公開
J.C.STAFF描き下ろしメインビジュアル公開
株式会社ディ・テクノ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:市原 高明)は、 スマートフォンアプリ『とある科学の超電磁砲 通心物語(スペクトルストーリー)』のメインビジュアル及び導入シナリオを2019年12月5日(木)に公開しましたことをご案内いたします。
アプリメインビジュアル&導入シナリオ公開!
『とある科学の超電磁砲 通心物語(スペクトルストーリー)』のメインビジュアルと導入シナリオをアプリ公式サイト上で公開いたしました。
メインビジュアルは「とある科学の超電磁砲T」アニメ本編の制作を担当しているJ.C.STAFF描き下ろしとなっており、 あわせてアプリ導入シナリオも公開しておりますので、 是非チェックしてみてください。
アプリについて
2020年1月10日からTVアニメ第3期の放送が決定した『とある科学の超電磁砲T』からビデオコールアドベンチャーアプリの配信が決定!その名も『とある科学の超電磁砲 通心物語(スペクトルストーリー)』
アプリの詳細は順次公開していきますので、 お楽しみにしてください!
TVアニメ「とある科学の超電磁砲T」とは
TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』とは、 エンタメノベル『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ漫画が原作の物語。
超能力(レベル5)を扱い、超電磁砲(レールガン)の異名を持つ主人公、御坂美琴(みさかみこと)を中心にした、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描いたストーリー。
2013年放送のTVアニメ第2期から7年ぶりの新作となる。