2019年11月23日に、福岡市の九州産業大学1号館にて開催されるコンピュータエンターテインメント開発者向けのカンファレンス“CEDEC+KYUSHU 2019”。現在、基調講演と特別招待講演を含む全41セッション情報とタイムテーブルが公開中。
以下、リリースを引用
CEDEC+KYUSHU 2019 開催直前! 基調講演・特別招待講演含む全41セッション情報&タイムテーブル公開中!
■開催日時:2019年11月23日(土)
■開催場所:九州産業大学 1号館(福岡県福岡市)
ヨコオタロウ氏・齊藤陽介氏を始め、有名クリエイターによる九州限定のセッションが盛りだくさん!
基調「宇宙で2番目にダメなゲームの作り方」
株式会社ブッコロ ヨコオタロウ氏
株式会社サイバーコネクトツー 松山洋氏(モデレーター)
世界で大ヒットを記録した『ニーア オートマタ』でシナリオ&ディレクションを担当、最近ではスマートフォンゲームや漫画原作など幅広く活躍するゲームディレクター ヨコオタロウ氏をお迎えし、「ヨコオワールド」と呼ばれる独特な世界観の作り方、ゲーム開発におけるディレクション方法、今だからこそ語れる開発秘話、これからのゲーム開発について語っていただきます。
モデレーターには「NARUTO-ナルト- ナルティメット」シリーズや「.hack」シリーズ、ヨコオ氏と同じく漫画原作も手掛ける株式会社サイバーコネクトツー代表取締役 松山洋氏が登壇します。
特別招待「誰でもVtuberになれる!-Virtual CastをGEMS COMPANYと一緒に使ってみた-」
株式会社スクウェア・エニックス 齊藤 陽介氏
GEMS COMPANY 星菜日向夏(アシスタント)
新しいデジタルエンタテインメント「Vtuber」。とはいえ、まだ未体験な方は多いと思います。今回は株式会社バーチャルキャスト様のお力をお借りして、GEMS COMPANYの星菜日向夏、プロデューサーの高橋と一緒に裏側からこの新しいエンタテインメントの世界をご紹介できればと思います。
前売価格は11/22(金)23:59まで!
参加対象は、コンピュータエンターテインメント開発に関わる技術者やクリエイター、学生など。技術セッションを中心に合計41セッションを予定しています。受講をご希望される方は是非お申し込みください!
受講チケット:一般
- 通常:5,000円
- 前売り価格:4,000円
- 団体割引:3,500円
受講チケット:学生
- 通常:2,500円
- 前売り価格:1,500円
- 団体割引:なし