ケムコは、ミスタ・ストーリーズと共同制作のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~』を、2020年2月27日にパッケージ版とダウンロード版で発売する。また、本日(2019年11月8日)より予約受付が開始されている。
以下、リリースを引用
推理アドベンチャー「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」PlayStation4・Nintendo Switch向けにパッケージ&ダウンロード版で同時発売決定!
「ケムコ」のブランド名でゲーム事業を手掛ける株式会社コトブキソリューション(本社:広島県呉市、代表取締役:木崎裕之)は、株式会社ミスタ・ストーリーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:宮下 英尚)との共同制作アドベンチャーゲーム「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」を、2020年2月27日(木)に発売いたします。
※木崎裕之さんの崎は“たつさき”。
PlayStation4・Nintendo Switch向けに、どちらもパッケージ版とダウンロード版を同時発売いたします。本日より、全国のゲームショップ、およびオンラインストア等で随時ご予約受付がスタートいたします。
概要
AIの台頭、将棋界の激変、新星の到来──。将棋界の秘奥、「千里眼」「神隠し」とは何なのだろうか。
「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」は、棋士たちの重圧や苦悩、盤面にすべてを込める勝負師たちの深遠や、手に汗握る対局をドラマチックに描き出す、推理ミステリーアドベンチャーです。現代将棋界を舞台に、様々な思惑が絡み合う濃密なストーリーの幕が開きます!
テキストを読み進めるだけでなく、ノベルアドベンチャーの枠組みを超えインタラクティブに物語に関われる遊びごたえが大きな魅力。初めてでも将棋の奥深さと楽しさがたっぷり味わえる仕掛けが随所に施されています。
シナリオを手掛けるのは、「FolksSoul~失われた伝承」の物語を生み出した宮下英尚氏。「逆転裁判3.5.6」「逆転検事1.2」でおなじみの人気ゲーム作曲家・岩垂徳行氏の心を揺さぶる音楽にも注目です。将棋界からも高い評価を受けたオリジナル版を大幅補強し、満を持して家庭用ゲーム機向けへ発売となります。
監修の高橋道雄九段、副監修の香川愛生女流三段をはじめ、他多数の人気棋士の皆様の登場も見どころです。
パッケージ版のみ、詰将棋などが盛り込まれた小冊子の封入特典つき。重要な局面を振り返る棋譜や局面図もお楽しみいただけます。
※本作は将棋を題材としたアドベンチャーゲームであり、将棋対局プレイができるものではありません。
「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」概要
- タイトル:千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~(せんりのきふ げんだいしょうぎミステリー)
- ジャンル:現代将棋ミステリーアドベンチャー
- 対応予定プラットフォーム:PlayStation4、Nintendo Switch(いずれもパッケージ+ダウンロード方式)
- 発売日:2020年2月27日(木)発売予定
- 作中に登場される棋士の皆様:
高橋道雄九段【監修】
香川愛生女流三段【副監修】
糸谷哲郎八段
高見泰地七段
山口恵梨子女流二段
高橋和女流三段 - パッケージ版価格:3,666円(税込)
- ダウンロード版価格:3,000円(税込)
- パッケージ同梱特典:特別詰将棋小冊子
- 対象年齢:12才以上(CEROレーティング:B)