Pearl Abyss Corp.は、2019年11月14日、G-STAR 2019にて開催する“Pearl Abyss Connect 2019”にて、アクションバトルロイヤル『シャドウアリーナ』を含む新作タイトル情報を発表する。

 また、Project Kは『プランエイト』、Project Vは『ドケビ』、Project CDは『紅の砂漠』に正式タイトル名を決定し、2019年11月7日にティザーサイトを公開した。

以下、リリースを引用

『Pearl Abyss』最新作Project K、Project V、Project CD G-STARに先駆けて、ティザーサイトを公開!

 韓国Pearl Abyss Corp.(本社:大韓民国安養市)は、11月14日(木)、G-STAR 2019にて開催する「Pearl Abyss Connect 2019」(以下、PAC2019)を通じて、アクションバトルロイヤル「シャドウアリーナ」を含む新作タイトル情報を発表いたします。

 当日は、全世界向けに生中継も実施する予定です。

 また、本日ティザーサイトを公開し、Project Kは『プランエイト』(英題:PLAN 8)、Project Vは『ドケビ』 (英題:DokeV)、Project CDは『紅の砂漠』(英題:Crimson Desert)に、正式タイトル名を決定したことをお知らせいたします。

“Pearl Abyss”最新作Project K、Project V、Project CDの正式タイトル名が決定。G-STARに先駆けて、ティザーサイトも公開_01

Project K/プランエイト(英題: PLAN8 )

 FPSの金字塔『Counter-Strike』の生みの親であるミン・リー(Minh Le)が、プロジェクトに合流してから開発は飛躍的に進み、タイトル名は『プランエイト』に決定しました。

 Pearl Abyss初のシューティングジャンルである本作は、イ・スンギ(Lee Seung-Ki)統括プロデューサーとミン・リー開発技術顧問がPAC2019でトレーラーを公開する予定です。

 イ・スンギ統括プロデューサーは『黒い砂漠』および『黒い砂漠モバイル』のワールドデザインディレクションを担当し、2018年から本作を歴任しています。

“Pearl Abyss”最新作Project K、Project V、Project CDの正式タイトル名が決定。G-STARに先駆けて、ティザーサイトも公開_02

Project V/ドケビ(英題: DokeV)

 コンセプトアートしか明かされていなかったプロジェクトVは『ドケビ』と名付けられました。ドケビは韓国語で「お化け」という意味です。

 本作は、人々の夢から力を得て成長する「お化け」を探して冒険に出る収集型オープンワールドMMORPGです。

 Pearl Abyss初期から『黒い砂漠』のアニメーションを率いてきたV開発スタジオのキム・サンヨン(Kim Sang-Young)統括プロデューサーと『R2』『C9』『黒い砂漠』の企画を担当してきたチェ・ソウォン(Choi Suh-Won)開発プロデューサーが担当しています。

“Pearl Abyss”最新作Project K、Project V、Project CDの正式タイトル名が決定。G-STARに先駆けて、ティザーサイトも公開_03

Project CD/紅の砂漠(英題:Crimson Desert )

 プロジェクトCDというコードネームで呼ばれていた『紅の砂漠』 (英題:Crimson Desert)は、2018年下半期から開発を始めた、Pearl Abyssの次期フラグシップMMORPGです。

 広大なパイウェル大陸で、北部人、南部人、そして東部人たちがそれぞれ独自の手法で生き残りをかけて戦う世界を、リアルな登場人物、没入感のあるシナリオ、ハイクオリティなカットシーンを通じて体験できます。

 『リールオンライン』のディレクターを務めたチョン・ファンギョン(Jung Jason)統括プロデューサーや、同じく『リールオンライン』『C9』でアクション部分を担当したイ・ソンウ(Lee Eter)ディレクターが担当しており、PAC2019で公式発表される予定です。

“Pearl Abyss”最新作Project K、Project V、Project CDの正式タイトル名が決定。G-STARに先駆けて、ティザーサイトも公開_04

 この度の新作発表を通じ、Pearl Abyssは全世界のゲーマーに斬新さと並外れたゲーム体験を提供し、今後もさまざまなジャンルとプラットフォームに挑戦する予定ですので、ぜひ関連サイトにて最新情報をお楽しみください。

関連サイト