ファミ通調べによる、2019年10月の国内家庭用ゲームソフトおよびハードの売上データをお届けする。
集計期間は2019年9月30日~2019年10月27日4週分。ソフト部門では、『リングフィット アドベンチャー』が1位を獲得。2位には、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』がランクインした。
ハード部門では、Nintendo SwitchおよびNintendo Switch Liteが、2機種合わせて合計26.9万台と好調な結果に。
以下、リリースを引用
ファミ通ゲームソフト・ハード売上ランキング10月速報
- 任天堂の「リングフィット アドベンチャー」が月間首位獲得。「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」は2位に
- 好調のNintendo Switchは2機種合計で26.9万台を販売
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、2019年10月国内家庭用ゲームソフトとハードの売上データをまとめました。集計期間は2019年9月30日~2019年10月27日(4週分)です。
家庭用ゲームソフト 月間売上本数
1位 リングフィット アドベンチャー (Switch)任天堂 132,542本
2位 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア (PS4) ソニー・インタラクティブエンタテインメント 117,670本
3位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S (Switch) スクウェア・エニックス 109,793本
4位 牧場物語 再会のミネラルタウン (Switch) マーベラス 82,688本
5位 ゴーストリコン ブレイクポイント (PS4) ユービーアイソフト 76,380本
家庭用ゲームハード 月間売上台数
1位 Nintendo Switch(合計) 269,322台 (先月1位 Nintendo Switch(合計) 655,793台)
2位 プレイステーション4(合計) 35,021台 (先月2位 プレイステーション4(合計) 121,604台)
(Nintendo Switchは、Nintendo Switch Liteとの合計値、プレイステーション4は、プレイステーション4 Proとの合計値になります)
家庭用ゲームソフト メーカー別売上本数
1位 任天堂 37.7万本
2位 スクウェア・エニックス 18.9万本
3位 バンダイナムコエンターテインメント 14.7万本
2019年10月期の家庭用ゲーム市場について
10月期のソフト市場では、「リングフィット アドベンチャー」(任天堂/2019年10月18日発売/Switch)が、2週連続6万本台で累計13.3万本を販売し、月間ソフトランキング首位となりました。累計356.2万本を売り上げ、Wii本体の販売にも大きく寄与した「Wii Fit」(任天堂/2007年12月1日発売/Wii)の再来となるか、今後の動向に注目が集まります。
月間2位には「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」(ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2019年10月25日発売/PS4)が11.8万本を売り上げてランクイン。発売3日間の集計で、首位に迫るスタートを切っています。
3位は「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」(スクウェア・エニックス/2019年9月27日発売/Switch)で、10月期は11.0万本を販売し、累計販売本数は41.3万本となっています。
そのほかの新作タイトルも好調で、4位の「牧場物語 再会のミネラルタウン」(マーベラス/2019年10月17日発売/Switch)が8.3万本を販売。5位には7.6万本を販売した「ゴーストリコン ブレイクポイント」(ユービーアイソフト/2019年10月4日発売/PS4)がランクインしています。
ハード市場では、Nintendo Switch本体が17.6万台、Nintendo Switch Liteが9.3万台と、2機種合計で26.9万台を売り上げています。同ハードは20ヵ月連続で月間販売台数トップとなります。
2019年11月期は、「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」(ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2019年11月8日発売予定/PS4)や、「ポケットモンスター ソード・シールド」(ポケモン/2019年11月15日発売予定/Switch)といった話題作が発売予定となります。本格的に始まる年末商戦に向けて、ゲーム市場のさらなる盛り上がりが注目されます。
(注)ソフトの売上本数については、集計期間中に店頭(通販含む)で販売されたすべてのタイトルを対象としています。
2種類以上のバージョンや周辺機器・本体等との同梱版が発売されているソフトのデータは、すべての種類を合計した数字となります。
(発売日は前に発売されたもの、価格は通常版を表示しています)