2019年11月17日にカルッツかわさきホールで開催されるLIVEイベント“かわさきジャズ 2019”。同イベントに、ヴァーチャル・シンガーの初音ミクと鏡音リンが登場し、ピアニスト・まらしぃと初共演することが発表された。

 このイベントでは、新たに発表されたばかりのスマホゲームアプリ『プロジェクトセカイ』で使用されるミクとリンの新3Dモデルが、リアルライヴに初登場するとのこと。

以下、リリースを引用

新しいセガ・モデルの初音ミク&鏡音リンがリアルライヴ初登場! 「プロジェクトセカイ」まらしぃ&ミク&リンのLIVEメインビジュアルも公開!

今夏始動した新作ゲームプロジェクトより初音ミク&鏡音リンのCGモデルがリアルライヴ初登場。大人気ピアニスト・まらしぃと”Kawasaki Jazz2019“で初共演!

 人気のヴァーチャル・シンガー初音ミクと鏡音リンが、総再生数6億回を超える大人気のピアニスト・まらしぃと初共演する。

 11月17日(日)にカルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホールで行われるKawasaki Jazz 2019「まらしぃ with 初音ミク、鏡音リン」は、まらしぃによるソロピアノで構成される第1部、そしてまらしぃの演奏するピアノに、初音ミクと鏡音リンがシンガーとして加わる、スペシャル・ライヴセットという、2部構成で行われる。

 第2部は、まらしぃのオリジナル曲を中心に、有名ボカロ曲なども盛り込んだ10曲程度が演奏される予定だ。

【プロジェクトセカイ】初音ミクと鏡音リンの新3Dモデルがリアルライヴ初登場。まらしぃ共演の“かわさきジャズ 2019”に注目!_02

 また、今回初音ミクと鏡音リンは、セガゲームスの新作スマートフォンゲームプロジェクト「プロジェクトセカイ」で使用されるミクとリンの新CGモデルを採用。

 リアルライヴでは初めて登場するかたちとなる。

 また、本日、初音ミクの公式イラストレーターの一人iXimaによる、ミク、リン、まらしぃのシンボルであるサルのキャラクターが描かれたオフィシャルメインビジュアルが公開された。

 ライヴ当日は、このメインビジュアルや、過去iXimaが手掛けてきたスペシャルイラストを用いたグッズも販売される(ラインナップは近日公開予定)。

 なお、「プロジェクトセカイ」モデルの初音ミクやヴァーチャル・シンガーを起用したイベントは、このKawasaki Jazzを皮切りに、日本コロムビアによって定期的に開催予定となっており、「Live Session!」シリーズと題し、さまざまなアーティスト・声優・ヴァーチャル・シンガーの組み合わせで展開していく予定だ。

【プロジェクトセカイ】初音ミクと鏡音リンの新3Dモデルがリアルライヴ初登場。まらしぃ共演の“かわさきジャズ 2019”に注目!_05

【プロジェクトセカイ】

 セガ×Craft Egg/Colorful Paletteが贈る、新作スマートフォン向けゲームプロジェクト。

 公式Twitterにて最新情報を発信中。

【イベント情報】

  • イベント名:かわさきジャズ2019まらしぃwith初音ミク、鏡音リン piano acoustic live
  • 日時:11月17日(日)
    開場16:15
    開演17:00
    終演予定19:00
  • 場所:カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホール
  • チケット料金:全席指定S席6,000円、A席5,000円
  • 公式HP
  • 会場HP

まらしぃ/marasy(pf)

【プロジェクトセカイ】初音ミクと鏡音リンの新3Dモデルがリアルライヴ初登場。まらしぃ共演の“かわさきジャズ 2019”に注目!_01

 1990年3月10日愛知県名古屋市生まれ、在住。ピアニスト、作曲家。

 今年6月、「幕張メッセ国際展示場」単独でのピアノコンサート開催、満員のステージを成功させ、ピアニストとし新たな扉を開いたまらしぃ。

 アニメ、ゲーム、ボーカロイド、J-pop…日本カルチャーを代表する楽曲を自分のスタイルに置き換えピアノ演奏動画を投稿、ミリオン再生作品を多数記録。

 初投稿から11年…動画総再生6億回、YouTubeチャンネル登録者数は現在144万人を超える。

 昨年は全国12箇所約15,000人動員のコンサートツアーを開催、各地をソールドアウトにした。

 まらしぃは一般にはまだ認知されていないピアニストではあるがネットでの影響力は強くピアニストインフルエンサーとしては唯一無二の存在。

 2013年TOYOTAアクアでのCM演奏をきっかけにノーリツ給湯器、ソフトバンクでんき、富士通エフサス、ファミリーマート…数々の企業CMに楽曲提供、演奏、出演、業界ではいち早く注目されている存在。

 昨年はYAMAHAが主催するピアノの魅力や演奏の楽しさを伝える活動「Love Piano」のキャンペーンアーティストに起用、そのイメージソングを提供している。

 今年4月に発売した自身初の2枚組オリジナルベスト「marasy collection」を引っ下げての全国ツアーがスタートしている。

初音ミク&鏡音リン(vo)

【プロジェクトセカイ】初音ミクと鏡音リンの新3Dモデルがリアルライヴ初登場。まらしぃ共演の“かわさきジャズ 2019”に注目!_04
【プロジェクトセカイ】初音ミクと鏡音リンの新3Dモデルがリアルライヴ初登場。まらしぃ共演の“かわさきジャズ 2019”に注目!_03

 「初音ミク(はつねみく)」「鏡音リン(かがみねりん)」はともにクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」。

 大勢のクリエイターが、このソフトウェアで音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなった。

 「キャラクター」としても注目を集め、今では、ヴァーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライヴを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっている。