カプコンは、『モンスターハンター』シリーズ15周年を記念し、2019年10月31日(木)より秋葉原にて開催する“モンスターハンター15周年展” - THE QUEST -の追加情報が解禁された。
“痕跡探し”などフィールド体感エリアのPR動画や物販、周辺企画の情報が公開された。
以下、リリースを引用
人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」15周年記念イベント第4報公開!
B1F<<体感エリア>>PR動画解禁、物販や周辺企画の追加情報も
<<体感エリア追加情報1.>>あなた自身が歩いて探索・体感!イメージPR動画を公開!
15周年展の見どころの1つである、B1F<<体感エリア>>での体験をイメージしたPR動画を公開します。
地下1階に降りほの暗い道を進むと、光の演出による「導蟲」に導かれます。
その先には木々が茂る森フィールドが広がり、その中を探索していきます。
フィールドを進むごとに、様々な躍動感のあるモンスターに遭遇することになります。
<<体感エリア追加情報2.>>映像は全て15周年展用の完全撮り下ろし! 歴代作品のパッケージに登場した大型モンスターが待ち受ける!
体感エリアで使用する映像は、全て15周年展用の完全撮り下ろしです。
会場では、歴代作品のパッケージに登場した大型モンスターの映像を、間近で視聴できるだけでなく、モンスターたちの迫力を様々な表現技法によって演出し、ゲーム中のフィールドに入り込んだような没入感を表現します。
<<体感エリア追加情報3.>>「痕跡探し」などフィールド体験ができる! また「フィールドの匂い」を再現!
体感エリアでは、大型モンスターの「痕跡探し」といった、参加者がインタラクティブに楽しめる展示も予定しています。
また、「森」「雪山」などのフィールドの匂いを調合し、再現しており、様々な感覚を刺激する展示をお楽しみいただけます。
<<1F会場物販情報1.>>「モンスターハンター15周年展 -THE QUEST- オフィシャルブック」が発売決定!
1F会場物販では、「モンスターハンター15周年展 -THE QUEST- オフィシャルブック」を発売します。
15周年展<<体感エリア>>に登場するモンスターの画像&設定資料や、15年間謎に包まれていた「黒龍 ミラボレアス」をはじめとする「禁忌モンスター」の設定資料、および武具画像などが盛り込まれた一冊です。
さらに、特典DVDではモンスターサイズ比較動画「祝15周年!歴代人気モンスターも集まるニャー!」も収録しております。
- MH15th展 オフィシャルブック2,800円(税抜)
<<1F会場物販情報2.>>15周年展メインアート商品を各種発売! 本イベント内容に連動した商品も発売!
1F会場物販では、15周年展メインアート、B1F体感エリアコンセプトアートの商品を各種販売します。
- MH15th展Tシャツ リオレウス3,500円(税抜)
- MH15th展クリアファイル メインアート400円(税抜)
- MH15th展下敷き メインアート480円(税抜)
- MH15th展クリアファイル 体感エリアコンセプトアート400円(税抜)
- MH15th展下敷き 体感エリアコンセプトアート480円(税抜)
その他、限定柄のグッズ等や、企画商品などについても販売を予定しております。
<<企画展連動施策 追加情報1.>>キャッシュレス・イベント参加でもらえるモンスターカードを発表!
秋葉原企画展会場の周辺で合わせて楽しめるキャッシュレス・イベントでもらえるカードを公開します。
歴代作品のパッケージに登場する13種のモンスターをあしらったカードで、15周年展連動のキャッシュレス・イベントでしか手に入らない貴重なアイテムです。
また、ランダム配布のカードの中には、ホログラム加工を入れた高級感のある「スペシャルカード」も用意しています。
カード入手方法・種類について
- 入手方法1.周辺施設での購買条件達成:全11種(ノーマルカード、 スペシャルカード ランダム配布)
カードデザイン:ブラキディオス、ディノバルド、バルファルク、ネルギガンテ、ナルガクルガ、ジンオウガ、ゴア・マガラ、ラギアクルス、クシャルダオラ、ティガレックス、セルレギオス
※10/18-11/8は「PayPay」を利用して500円(税込)以上のお買い上げが対象となります。
※11/9-11/12は「PayPay」アプリの画面を提示し、決済手段問わず500円(税込)以上のお買い上げが対象となります。
※1度の決済で500円(税込)ごとに1枚、最大3枚までもらえます。
- 入手方法2.15周年展入場で入手:全1種(ノーマルカード配布)
カードデザイン:リオレウス
※リオレウスは、ノーマルカードのみの配布となります。
- 入手方法3.15周年展物販での購買条件達成:全1種(スペシャルカード配布)
カードデザイン:イヴェルカーナ(スペシャルカード)
※10/31-11/8は「PayPay」を利用して3,000円(税込)以上のお買い上げが対象となります。
※11/9-11/12は「PayPay」アプリの画面を提示し、決済手段問わず3,000円(税込)以上のお買い上げが対象となります。
また、全13種の絵柄のカードを集めることで、コンプリート賞<<黒龍 ミラボレアス>>スペシャルカードを15周年展会場:特典交換所にてプレゼントします。
※詳細は,15周年展公式HP内に掲載します。
<<企画展連動施策 追加情報2.>>現代アーティスト6名とコラボしたアートギャラリーを実施!
「DUB GALLERY AKIHABARA」にて、アート展「黒龍ART GALLERY」を連動開催します。
15周年展で情報解禁される「黒龍 ミラボレアス」をモチーフに、6人の現代アーティストが持ち前の技法を駆使したアートを作成します。
10月20日(日)から15周年展に先んじてスタートし、会期終了の11月12日(火)まで開催します。
- 入場料金:[大人]300円+税※、[小人(小学生以下)]無料
※15周年展チケット(半券切り離し後も有効)ご提示で、『黒龍 ART GALLERY』へ無料でご入場いただけます。(本券1枚につき1名様1回限り有効)
※15周年展チケットの再発行は致しませんので、ご利用の方はチケットの保管をお願いします。
「モンスターハンター15周年展」-THE QUEST-の概要
- 名称:DNP Produce MONSTER HUNTER × NAKED「モンスターハンター15周年展」 - THE QUEST -
- 会期:2019年10月31日(木)~11月12日(火)
- 場所:ベルサール秋葉原1F・B1F(東京都千代田区外神田3丁目12-8住友不動産秋葉原ビル)
- チケット価格(前売券):3,000円+税(大人:中学生以上)、 1,500円+税(子ども:小学生)他
- イベントURLはこちら
- 主催:大日本印刷株式会社
- 協力・監修:株式会社カプコン
- 演出・制作:株式会社ネイキッド
チケット販売方法
- 一般前売り券販売中
チケット内容、及び販売方法に関しましては、「モンスターハンター15周年展 - THE QUEST -」チケット情報サイトをご覧ください。
「モンスターハンター」シリーズについて
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。
「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という通信協力プレイが新たなコミュニケーションスタイルを確立し、「モンハン現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。
2004年に第1作を発売して以降、15年を経た今なお確実にファンを増やし、シリーズ累計販売本数5,800万本※を誇る大ヒットシリーズに成長しています。※2019年10月7日時点
また、好評発売中の『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、グローバル出荷本数1,400万本を達成した『モンスターハンター:ワールド』の超大型拡張コンテンツで、好評を博した世界観やゲーム性はそのままに、さまざまな新要素を追加。
『ワールド』のエンディング後から始まる、さらなるストーリーが展開されます。
「モンスターハンター 秋葉原 REAL QUEST」キャッシュレス・イベントの概要
秋葉原(東京都千代田区)の街をモンスターハンターの世界である「森・海」「砂漠」「火山」「雪山」のエリアで分け、各エリアにある本イベントの参加店舗で購入条件を達成※した方に、「モンスターカード」を差し上げます。
カードの種類は合計13種類で、各エリアによって入手できるカードが変わります。
※10/18-11/8は「PayPay」を利用して500円(税込)以上のお買い上げが対象となります。(会場物販での購入を除く。)
※11/9-11/12は「PayPay」アプリの画面を提示し、決済手段問わず500円(税込)以上のお買い上げが対象となります。(会場物販での購入を除く)
※1度の決済で500円(税込)ごとに1枚、最大3枚までもらえます。秋葉原の街での買い物以外でも、ベルサール秋葉原で開催される【「モンスターハンター15周年展」 - THE QUEST -】入場特典として、同様のモンスターカードを差し上げます。
イベント対象の店舗は、“モンスターハンターの世界観”を地図に表現した専用サイトで公開され、楽しみながら店舗を探すことができます。
専用サイトは10月18日(金)に公開予定です。
詳細は、「モンスターハンター 秋葉原 REAL QUEST」サイトをご覧ください。
- 期間:2019年10月18日(金)~11月12日(火)
- 実施エリア:ベルサール秋葉原1F(東京都千代田区外神田3丁目12-8住友不動産秋葉原ビル)JR秋葉原駅、および東京メトロ末広町のエリアにある約80店舗