アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは、本日(2019年10月15日)Steamにて、『Artifact Adventure Gaiden DX』および『LostTechnology』のオリジナルサウンドトラックの配信を開始した。
また、本日から10月22日まで“PLAYISM パブリッシャーセール”が開催。セール期間中は、PLAYISMタイトルが最大80%OFFとお買い得になる。
以下、リリースを引用
Artifact Adventure Gaiden DX』、『LostTechnology』オリジナルサウンドトラック配信開始! Steam パブリッシャーセールも開催中!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイアメストイ本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する「PLAYISM」は、『Artifact Adventure Gaiden DX』および『LostTechnology』のオリジナルサウンドトラックをSteamで配信開始いたしました。また、現在、SteamでPLAYISMパブリッシャーセールを実施しております。
『Artifact Adventure Gaiden DX』サウンドトラック配信開始!
北米のゲームボーイ発売30周年に合わせ2019年7月31日にSteam版をリリースした、ゲームボーイを思い出す8bit風RPG『Artifact Adventure Gaiden DX』のオリジナルサウンドトラックをリリースいたしました。
全43曲と大ボリュームの構成となっており、そのうち11曲はゲーム内未使用曲となっております。ゲーム内では簡単には聞けない、ゲーム開始時と「3 年後」の音楽の違いもサウンドトラックで繰り返し楽しむこともできます。
『Artifact Adventure Gaiden DX』とは……
- フリーシナリオ型 RPG
- 自分の選択が3年後の未来を変えていく
- 主人公を左右とジャンプで動かし、装備した「アーティファクト」を駆使して多数の敵を倒していくバトル形式
- 仲間を自由に選ぶことができ、一周では全員を仲間にすることはできない
- ローカル2人協力プレイも可能
現在、Steamウィークリーセールで20%OFFの784円で販売中です。
『Artifact Adventure Gaiden DX』ストアページはこちら
『Artifact Adventure Gaiden DX』サウンドトラック概要
- 開発元::bluffman
- PC版販売元: PLAYISM
- 対応プラットフォーム:Steam
- 配信日:2019年10月15日
- 希望小売価格:900円(税込)
- 収録曲数:全43曲
『Lost Technology』 ローカライズプロジェクト応援用サウンドトラックをリリース!
『Lost Technology』は、Studio 4Dが開発した、12勢力、計100名以上のユニットと、その全てのキャラクターを際立たせる美麗なイラストと重厚なストーリーからなる国取り型戦略RTSゲームです。
特定の条件でイベントが発生し、それを繰り返しながら全ての領地を占領するとゲームクリアとなります。PLAYISM では本タイトルの英語ローカライズを進めており、今回はそのローカライズプロジェクト支援のためのドネーション DLCとして応援用サウンドトラックをリリースいたします。
サウンドトラックは『Lost Technology』の曲の一部を担当されている Cranky 様による別バージョンや、アレンジバージョン BGMが含まれた全3曲となっています。
現在『Lost Technology』もウィークリーセールで40%OFFの312円とお求めやすくなっております。
Lost Technology - ローカライズプロジェクト応援用サウンドトラック 概要
- 開発元: Studio 4D
- 販売元: PLAYISM
- 対応プラットフォーム: Steam
- 配信日:2019年10月15日
- 販売価格:1,000円(税込)
- 収録曲:全3曲
PLAYISM タイトル100作品以上が最大80%OFFのSteam PLAYISM パブリッシャーセール開催中!
本日から10月22日(火)まで、SteamでPLAYISM タイトルが最大80%OFFの「PLAYISM パブリッシャーセール」を開催中です。今回はこれまでのセールより割引率が高いものも多いので、是非チェックしてみてください。ピックアップタイトルはこちら。
YUMENIKKI - DREAM DIARY - 396円(80%OFF)
プレイヤーは主人公の少女となって、夢の中でさまざまな非現実的な奇妙な世界を探索します。夢の中で巻き起こる出来事すべてが謎に包まれ、プレイヤーが何をすべきかを説明するものはなく、ストーリーも存在しません。
襲ってくる化け物から逃げたり、何に使えるかわからないアイテムを見つけたり、パズルを解いたり、と、プレイヤー自らで判断し、謎を解き明かしていきましょう。
夢の中では奇妙ながらもどことなく愛嬌のあるキャラクターたちに癒され、また、おどろおどろしい雰囲気に包まれた世界にも、本当の夢の中で行ってみたいと思われせる情景美を垣間見ることができます。
某カニの新作ゲームで話題の Nussoft による海産物 3D アクションシューティングゲーム。「敵を倒し」「仲間を集め」「己を鍛え」「魚礁を確保」拠点を増やし海上海中海底全てを探索せよ!
「ACE OF SEAFOOD」は魚や蟹で最大6体のパーティを編成し海中を探索しながら他の様々な生物と闘い戦力を拡大していく三人称視点のアクションシューティングゲームです。
Forget Me Not: My Organic Garden 196 円(80%OFF)
「ししょー、お師匠!できたよーっ!!」 「そんなに怒鳴らなくても聞こえてるわよ。あら、これは中々身の締まった腎臓ね。」『わすれなオルガン』はポップな臓物クリックゲームです。 師匠に褒めてもらうため、またお客さんを満足させるため、たくさんクリックしてどんどん内臓を出荷しましょう。
PLAYISM パブリッシャーセール 詳細
【開催期間】2019年10月15日(火)~2019年10月22日(火)