スパイク・チュンソフトは、2019年12月5日発売予定のプレイステーション4用ソフト『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』の基本情報を公開。キャラクターメイキングやクラフティングのほか、本作最大の特長である魔法要素についての詳細が明らかとなった。
以下、リリースを引用
オープンワールド魔法サバイバルアクション『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』魔法使いとなって広大な世界をサバイバル!
ゲーム序盤や魔法要素の基本情報を紹介
株式会社スパイク・ チュンソフトは、2019年12月5日(木)発売予定のPlayStation4向けオープンワールド魔法サバイバルアクション『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』原題: Citadel: Forged with Fire/以下、シタデルについて、序盤のゲームプレイ及び本作の最大の特長である魔法要素に関する情報を公開いたします。
プレイヤーは魔法使い! 自由な キャラクターメイキングを 経て 、いざ サバイバル!
『シタデル』は、「魔法」をテーマとする多人数オープンワールドサバイバルゲームです。ゲーム開始時のキャラクターメイキングでは、性別・髪型・体形など外見のカスタマイズが可能。キャラクターが完成すると、プレイヤーは炎に焼かれる儀式を経て魔法使いとなり、本作の舞台「イグナス」に降り立ちます。
クラフティングで安心安全なサバイバル生活を!
プレイヤーは、日々のサバイバル生活でレベルアップすると知識ポイントを獲得し、そのポイントを消費して新しいアイテムや建築物の知識(レシピを得ることで、それらの製作 が可能になります。
アイテムには、武器・防具・指輪などの装備品や、薬品・料理などの消耗品が存在。建築物は、安心安全なサバイバル生活を送るための拠点づくりに必須です。
タイプと属性を組み合わせ、様々な魔法を使いこなせ!
『シタデル』の魔法は、作成した魔法を武器にエンチャント(付与)して発動します。武器は大きく分けて、近接武器・ガントレット・杖・ワンドがあり、それぞれエンチャントできる魔法タイプが変化。魔法は全部で6タイプに分かれ、魔法タイプに属性を組み合わせることで様々な魔法を作成できます。
同じ魔法タイプでも、組み合わせた属性により、効果の異なる魔法が発動します。
種類豊富な属性の「エッセンス」を集め、強力な魔法を作成
魔法の属性は、 エンチャントの際に注入可能な 「エッセンス」と呼ばれる 属性アイテムで決まります。 属性ごとに エッセンスは 存在し、フィールド上から採取する ほ か、敵を倒すことで入手 できる場合もあります 。
ゲーム序盤は、エッセンスが必要ない初期属性の「アルカナ」や、比較的入手しやすい「自然」属性のエッセンスで魔法を エンチャントす ることになりますが、キャラクターが成長するにつれ 、 「氷雪」属性や 雷 ・ 風を操る 「荒天」属性、「暗黒」属性などのエッセンスも入手でき、様々な魔法をお楽しみいただけます。
ゲームスペック
- タイトル:『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』
- プラットフォーム:PlayStation4
- 発売日:2019年12月5日予定
- 価格:6 ,800円+税/パッケージ版・ダウンロード版
- ジャンル:オープンワールド魔法サバイバルアクション
- プレイ人数:オフライン1人、オンライン140人
- CERO:D (17才以上対象)
- 開発:Blue Isle Studios
- 販売:株式会社スパイク ・ チュンソフト