JTBはバンダイナムコエンターテインメント協力の下、Nintendo Switch用ソフト『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』で、小学生以下を対象としたeスポーツ大会“太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん! 小学生ドンカツ王決定戦!”を全国で開催すると発表した。

以下、リリースを引用

小学生以下のキッズを対象にした「太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん! 小学生ドンカツ王決定戦!」のesports大会をJTBが主催!

 株式会社JTB(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:髙橋 広行 以下JTB)は、株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮河 恭夫)の協力の下、和太鼓リズムゲームのNintendo Switch「太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん! 小学生ドンカツ王決定戦!」のesports大会を全国で開催いたします。

 この大会を通じて、全国のJTB支店を始め、地方自治体や民間企業と協業する事で、地方創生・地域活性に寄与する事を目的としています。

 2019年10月26日(土)から2019年12月末の期間に実施される、全国各地の地区予選を勝ち抜いたプレイヤーは、2020年1月に東京都内で開催される予定の、決勝大会の決勝トーナメントにシードされます。

※プレイヤーと、その保護者1名様を御招待いたします。

 決勝大会における上位入賞者は、日本とハワイの文化交流を目的に開催される第26回ホノルルフェスティバルのステージで、2020年3月7日(土)に実施の、太鼓の達人のエキシビションマッチに参加することができます。

 大会概要やルール等の詳細は、「太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん! 小学生ドンカツ王決定戦!」特設サイトをご確認ください。

大会概要

  • 大会名称:太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん! 小学生ドンカツ王決定戦!
  • 参加対象:ご自分で操作が可能な日本在住の小学生以下
  • 操作スタイル:太鼓とバチ for Nintendo Switch
【ドンカツ】JTBが『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』小学生以下のeスポーツ大会を開催。上位入賞者はハワイ戦に参加可能!_01

地区予選大会スケジュール:2019年10月~12月

【ドンカツ】JTBが『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』小学生以下のeスポーツ大会を開催。上位入賞者はハワイ戦に参加可能!_02

※上記の他、山形県・大阪府・大分県・熊本県でも地区予選大会を開催する予定です。
※各会場、日時等の詳細やルールは特設ページをご確認ください。
※地区予選大会に優勝した方は決勝大会に御招待いたします。(プレイヤーとその保護者1名の合計2名)
※地区予選大会の会場、開催日時等は追加・変更になる場合がありますので、予め御了承ください。

決勝大会

 2020年1月東京都内で開催予定。(詳細は後日発表予定)

 決勝大会当日は、当日参加が可能なスコアアタックによる当日予選を開催します。

 地区予選で敗れてしまったプレイヤーも再チャレンジできます。

 決勝トーナメントは、各地区予選大会の優勝者と当日予選上位者により行われます。

※上位入賞賞品:2020年3月開催「第26回ホノルルフェスティバル」でのエキシビションマッチへの参加権利

  • 主催:株式会社JTB
  • 協賛:株式会社ホリ、テックウインド株式会社
  • 協力:株式会社バンダイナムコエンターテインメント

ハワイ ホノルルフェスティバル エキシビションマッチ

 2020年3月7日(土)ハワイコンベンションセンタースペシャルステージにて開催予定。

※旅行期間:2020年3月6日(金)~2020年3月10日(火)を予定しております。
※上位入賞者の2親等内までご招待いたします。上位入賞者本人を含めた4名までが対象となります。
※旅行期間が春休み等の休日ではないため、ご参加にあたっては、ご家庭で充分ご検討ください。
※お客様のご都合により、ホノルルフェスティバルエキシビションマッチへの参加が出来ない場合は、JTB旅行券(10万円分)の贈呈をもって優勝賞品といたします。

ホノルルフェスティバルとは

 ホノルルフェスティバル財団が主催する、2020年3月に26回目を迎える、ホノルル最大級のお祭りです。

 ハワイと日本の間の文化交流を目的として掲げたテーマ「パシフィック・ハーモニー」“愛と信頼”は、当初の思いを遥かに超える拡大を果たし、その参加国と地域は太平洋全体への広がりを見せています。

 ハワイに住む各国からの人々の参加も年々増え続け、毎年3月に開催される恒例行事に発展しています。

 昨年の参加者数は約140,000人。