マース ジャパン リミテッドは2019年10月1日より、チョコレートバーブランド“スニッカーズ”とテレビアニメ『進撃の巨人』とのコラボ企画、#進撃の有名人キャンペーン第1弾“進撃の夫人”を実施した。
本キャンペーンでは、お腹が減りすぎた超大型巨人がデヴィ夫人へと変貌し、暴れだすというような内容のWEB CMが公開された。
また、Twitterに#進撃の有名人と+@sni_repを入れて“スニッカーズ”を投稿し、『進撃の巨人』のキャラクターたちとともに“進撃の夫人”を元の姿に戻すというキャンペーンも同時に開催される。
キャンペーン終了後キャンペーンアカウントをフォローした人の中から抽選で50人に“コラボ限定Tシャツ”がプレゼントされる。
本キャンペーンが“第1弾”と銘打たれているということは、別の有名人が巨人化する“第2弾”もあるのだろうか......?
以下、リリースを引用
「#進撃の有名人」キャンペーンがスタート お腹が減って進撃の巨人が、進撃の夫人に!?
デヴィ夫人の姿になった超大型巨人が暴れ出すWEB CM公開~スニッカーズを投稿して、巨人を元の姿に戻すTwitterキャンペーンも開始~
マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:フー・チァファン)は、人気チョコレートバーブランド「スニッカーズ」と大人気コミック「進撃の巨人」とのコラボレーション企画、「#進撃の有名人」キャンペーン第1弾「進撃の夫人」を10月1日からスタートします。
本キャンペーンは、お腹が減ってしまい、まさかのデヴィ夫人へと変貌を遂げてしまった「進撃の巨人」のキャラクター「超大型巨人」が暴れ出すWEB CMを公開。
進撃の巨人のキャラクターたちと一緒に参加者がスニッカーズを投稿してお腹を満たすことで、「進撃の夫人」を元の超大型巨人の姿に戻すというTwitterキャンペーンも同時に開始します。
「#進撃の有名人」キャンペーンとは
お腹が減っていつもと違う姿に変貌してしまうスニッカーズ恒例のシリーズが「進撃の巨人」とコラボレーション。
9月27日より展開していた事前キャンペーン「#進撃の有名人を予想せよ!」では、さまざまな有名人が予想されていましたが、独特なキャラクターが魅力でバラエティーでも大人気のデヴィ夫人に変貌!
進撃の巨人の「超大型巨人」が空腹のあまりデヴィ夫人の様に怒りっぽくなった完全オリジナルのアニメーションCMをTwitter、YouTubeで公開します。
圧巻の迫力を持つ「進撃の夫人」の姿にぜひご注目ください。
また同時に、スニッカーズを与えることで、「進撃の夫人」のお腹を満たし、巨人を元の姿に戻すTwitterキャンペーン「#進撃の有名人特別作戦」を実施します。
この作戦には、スニッカーズの製品画像を投稿すると参加でき、運が良ければ、進撃の巨人の登場キャラクターたちからの激励/感謝のリプライが送られます。
夫人のお腹を満たすだけのスニッカーズが投稿され、進撃の夫人が元の姿に戻ると、キャンペーン参加者の中から抽選で50名に「スニッカーズ 進撃の巨人コラボTシャツ」をプレゼントします。
#進撃の有名人 完全オリジナルのアニメーションCM
人類の反撃を宣言するエレンたちの前に現れたのは、お腹が減っていつもの姿じゃなくなった「進撃の巨人」のキャラクター「超大型巨人」。
なんとその姿はゴージャスなオーラを放ちながらも、怒りっぽいあのデヴィ夫人!
スニッカーズのCMの王道の展開を自然に(?)進撃の巨人の世界観に溶け込ませた完全オリジナルのアニメーションCMです。
Twitterキャンペーン #進撃の有名人特別作戦の概要
- 名称:「#進撃の有名人特別作戦」キャンペーン第一弾
- キャンペーン期間:2019年10月1日(火)10時~10月31日(木)23時59分
- 対象製品:スニッカーズ ピーナッツ シングル、スニッカーズ カカオストロング
キャンペーンの参加手順およびプレゼント概要
- キャンペーン参加者はスニッカーズで巨人のお腹を満たすべく、対象製品画像を撮影し「#進撃の有名人」と+@sni_repを入れてツイート
- 運が良ければ進撃の巨人の登場キャラクターたちからの激励/感謝のリプライが送られます。リプライは全部で11種、中には滅多に出ない珍しいリプライも
- キャンペーン参加者から、お腹を満たすだけのスニッカーズの投稿が集まると、進撃の夫人が元の巨人の姿に戻り、撤退します。作戦成功後もキャンペーン期間中は、上記の方法で製品画像を投稿すると運が良ければ作戦中とは異なるリプライが届きます。作戦成功後に返信されるリプライは8種あります。
- キャンペーン終了後、キャンペーンアカウント(@sni_rep)をフォローしてくれた人の中から抽選で50名に「コラボ限定Tシャツ」をプレゼントします。
※当選結果発表予定日時:10月中旬頃
※*当選結果はTwitterのダイレクトメッセージよりご連絡します。
※キャラクターからリプライをもらった方は、プレゼントの当選確率が上がります。
※作戦終了後に投稿した方はプレゼントの当選対象にはなりません。
詳細はスニッカーズキャンペーン公式ツイッター(@sni_rep)で配信しているので、フォロー&チェックしてください。
進撃の夫人 プロフィール
空腹のあまり、デヴィ夫人のように怒りっぽくなった巨人。
ド派手な衣装を振り乱しながら、直視できないような形相で「夫人節」を炸裂させる。
まともに食らった者はしばらく立ち直れなくなるという…。
嘘か真か、進撃の夫人に関する数々の武勇伝が報告されている。
ひとつ間違いないのは、この巨人を前にしての失言だけは避けねばならない。
デヴィ夫人からのコメント
ーーご自身が巨人になってみていかがでしたか?
すごい形相でびっくり! もう少し優しい顔に出来なかったのかしら。
ーースニッカーズはご存知でしたか?
子供の頃からアメリカのスニッカーズが大好きでした。今でも好きです。
ーー応募者に向けてのコメントをお願いします。
スニッカーズのおいしさで全てを忘れ新しい力をもらい明日の糧にしましょう。
デヴィ夫人 プロフィール
東京都出身の国際文化人。
インドネシア元大統領夫人であり、改変後1970年パリに亡命。
社交界で「東洋の真珠」とうたわれる。
1990年にニューヨークに移住、国連環境計画の特別顧問として活躍。
現在は活動拠点を日本に置き、「デヴィ夫人」の愛称で親しまれている。
2000年以降、優雅で煌びやかな衣裳と華麗な経歴、そしてどこか浮世離れした不思議な存在感で、他に類のない独特なキャラクターと認識され、テレビなどで大活躍している。
他に、講演、コメンテーターなど多様に展開。
最近ではバラエティー番組への出演も多くなっている。また、国際的な基盤を活かして、NPO アースエイド・ソサエティを発足。
地球規模で慈善活動を行っている。
進撃の巨人について
コミック累計発行部数は8,000万部を超え、全世界18言語・180ヵ国以上で出版されるなど、日本のみならず世界中に衝撃を与えつづける作品(現在1~28巻、講談社刊)。
その魅力は、作者・諫山創の描き出す物語世界。
人類を捕食する謎多き「巨人」、巨人の侵入を阻む高い「壁」に囲まれた人類の居住地、巨人に対抗するために開発された「立体機動装置」、など、その世界観は一読した読者の心を離さない。
アニメやゲームはもちろん、映画やCM、多数の企業とのコラボレーション企画など、影響はあらゆるメディアに広がりを見せており、今や、日本で最も読まれている漫画と言っても過言ではない。
スニッカーズについて
米国マース社の創立者であるフランク・マースとエテル・マースによって生み出されたスニッカーズは、その名もマース家が所有する馬の名前が由来となっています。
また、L.A.オリンピック(1984年)やフランスワールドカップ(1998年)のスポンサーをはじめ、2001年からはアメリカのNFLのオフィシャルパートナーを務めるなど、さまざまなスポーツをサポート。
ぎっしりつまった香ばしいピーナッツ、キャラメル、ヌガーをチョコレートでコーティングしたクセになる味と食感で、空腹時に確かな満足を提供しています。
日本では、米国マース インコーポレイテッドの子会社であるマース ジャパン リミテッドが1987年から販売しています。
マース ジャパン リミテッドについて
マース ジャパン リミテッドは1975年に設立、ペットフード事業とスナック菓子事業(スニッカーズ、M&M’S、ダブなど)を展開しています。
ペットフード事業では、「ペットのためのより良い世界(ABETTER WORLD FOR PETS)」の実現を目指し、カルカン ウィスカス、アイムス、シーザー、シーバ、ペディグリー等のトップブランドや、ニュートロ、グリニーズなどの主に専門店で扱われているブランドを展開しています。
国内従業員数は約320名。親会社のマース インコーポレイテッドは、世界80以上の国と地域で事業を展開。
世界における年間総売上高は約350億米ドルで、その製品は世界中で販売されています。総従業員数は約11万5千名。