505 Gamesより、PC版が2019年10月8日リリース予定のLab Zero Games開発による『Indivisible(インディビジブル)』。そのリリースを間近に控えて、アクション満載の戦闘と多彩な世界観がわかる最新トレーラーが公開された。

 

以下、リリースを引用

「INDIVISIBLE」アクション満載の戦闘映像と多彩な世界観の新規トレイラーが公開PC版含め海外でPS4、XBOX ONE対応で10月8日に発売

主人公Ajna(アジュナ)がHeruka(ヘールカ)フォームに変身するシーンも

 グローバルパブリッシャー505 Gamesと開発会社Lab Zero Gamesは、「Indivisible」の正式リリースに向けて独特な戦闘システムと手描きアニメーション風のカラフルなビジュアルのファンタジー世界を紹介する新しいトレイラーを公開しました。

 新しいトレイラーはTitmouse(代表作Apex Legends、Rick and Mortyなど)と日本の制作会社の株式会社トリガー(代表作Kill La Killなど)によって制作され、アクション満載の探検と戦闘シーンをアニメーションカットシーンと完璧に絡み合わせた、主人公Ajnaの強力なHeruka変身とその他の神秘的な能力をご覧いただけます。

 作曲家の菊田裕樹氏(聖剣伝説2, クーデルカなど)が手掛けた新しい音楽トラックもご確認ください。

 無数の販売実績を誇る格闘ゲームSkullgirlsの開発で知られているLab Zero Gamesによって制作された「Indivisible」は、かなり独特なリアルタイムパーティ戦闘システムを特徴とします。

 神秘的で幻想的な世界観、選択できる数十体のキャラクターたちとバラエティ豊かなストーリーを楽しめながら、簡単そうで難しいプレイの「Indivisible」は、反抗的で大胆不敵な少女アジュナを中心にストーリーが展開されます。

 田舎町の郊外で父親に育てられた彼女は、町が襲撃を受けたとき、混乱に陥り神秘的な力が彼女の中で目覚めます。

Indivisible」は10月8日(火)からデジタル販売を開始すると同時に北米でパッケージ版販売を開始、10月11日(金)には全世界の販売対象国で発売されます。

 PC版の場合、SteamとGOG経由で日本からもプレイ可能で、只今予約注文キャンペーンを実施中、さまざまな特典を貰えます。

(全共通)事前予約特典

  • Follow Me Roti!
    Ajnaの愛するペットのバク「Roti」が冒険をしていくあとをずーっとついてくる!

Steam限定>予約注文特典

  • Valveのお気に入りゲーム「Half-Life」、「Portal」および「Team Fortress 2」からインスパイアされ
    た独自のキャラクターカラー
  • 「ポータルコンパニオンキューブ」Lokaでの旅がより楽しめます!

GOG限定>予約注文特典

  • GOGプラットフォームと大人気ゲームからの限定キャラクターの色
    「Indivisible」は、2019年後半にはNintendo Switch向けに発売されます。詳細についてはIndivisible公式サイトはこちらをご覧ください。

505 Gamesについて

 505 Gamesは、伊エンターテインメント会社Digital Bros.(BIT:DIB)の子会社で、全年齢層ユーザー向けにPC、コンソール、モバイルデバイスやソーシャルネットワーク対応のプレミアム有料ダウンロード販売や無料アイテム課金販売など様々なゲームコンテンツを提供中、幅広くサービスを展開しているグローバルゲームパブリッシャーです。

 代表作としては、五十嵐孝司氏の最新作「Bloodstained:Ritual of the Night」を含め、プレミアム有料販売ゲームの「Assetto Corsa Competizione」、「Brothers - A Tale of Two Sons」、「Last Day of June」、「PAYDAY2」、「Terraria」、「Portal Knights」、「ABZÛ」、「Virginia」、「How to Survive」と、無料アイテム課金ゲーム「Battle Islands」、「Gems of War」、「Hawken」等があります。

「No Man’s Sky」、「Hellblade: Senua’s Sacrifice」、「Warhammer: Vermintide 2」、「Dead by Daylight」、「Inside/Limbo」等は、パートナーディストリビューターとしてパッケージ版を配信中。今後リリース予定の新作として、Remedy Entertainment開発の超自然的なアクションゲーム「Control」と「Indivisible」(Skull girls元開発チームの新作)、Typhoon Studiosのコミカル探検アクションゲーム「Journey to the Savage Planet」、ダンス・フィットネスゲーム「Zumba Burn it Up!for Nintendo Switch」があります。

 米国カリフォルニア、英国、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、日本、中国にオフィスを開設、他のすべての市場でも現地流通およびサブライセンスパートナーと協業·連携します。

 505Gamesと関連製品の詳細については、公式HPをご覧ください。

Lab Zero Gamesについて

 Lab Zero Gamesは、非常に好評中の格闘ゲーム「Skullgirls」の開発主要メンバーによって設立された、ユーザー中心の開発スタジオです。

 Lab Zeroは、ビジネス的側面が許す限り多くの直接的なファンの関与と関連透明性で、より良いゲームとより良いコミュニティを作るよう努めております。