2Kは、プレイステーション4とXbox One向けに『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』を2019年11月22日に発売することを発表した。合わせて、本日2019年9月25日より順次予約がスタートしている。
プレイステーション4版は、パッケージ版とダウンロード版が発売され、Xbox One版はダウンロード専売となる。価格は6300円[税抜]。また、本編に追加の拡張パックとなる『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 文明の興亡』と『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 嵐の訪れ』のふたつの拡張パックがセットとなった『シヴィライゼーション VI』拡張バンドルも発売予定で、こちらは5200円[税抜]となる。プレイステーション4とXbox Oneのほかに、発売済みのNintendo Switch向けにも配信予定だ。
以下、リリースを引用
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』2019年11月22日(金)PlayStation4とXbox One版発売決定!
この秋、『シヴィライゼーション VI』と全拡張パックがXbox OneとPlayStation4対応版として発売、本日より予約スタート
東京―2019年9月25日(水)ー本日2KならびにFiraxis Gamesは、大人気ストラテジーゲーム「シヴィライゼーション」シリーズの最新作として、2016年にベストストラテジー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した他、数々の輝かしい受賞歴を誇る『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』のPlayStation4およびXbox One版を、2019年11月22日(金)より発売開始することを発表いたしました。
これにより、2008年以来およそ10年ぶりに、PlayStationやXbox Oneで「シヴィライゼーション」をプレイできることになります。
伝説的なゲームデザイナーであるシド・マイヤーによって生み出された「シヴィライゼーション」は、歴史に名を残す指導者の中から1人を選び、世界を探検し、文化を発展させ、戦争を仕掛け、和平を結び、名だたる他の指導者たちと競い合いながら、“時の試練”に耐えうる国家の建設を目指すターン制ストラテジーゲームです。
どこよりも科学の発展した文明となるか、強大な軍事力で世界を征服するか、または文化を極めて他国の模範となるか―
ゲームに勝つ方法は実に様々で、プレイヤー次第。色々なスタイルで楽しんでいただけます。
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』の PS4 版及び Xbox 版は、本日より随時各小売店又はデジタルストアにて予約開始となります。(詳細に関しましては、各店舗までお問合せください)
ゲーム本体の価格は¥6,300+税です。そして、シリーズに欠かせない、本編に追加の拡張パックとなる『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 文明の興亡』と『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 嵐の訪れ』の2つの拡張パックがセットとなった「シヴィライゼーション VI」拡張バンドルも発売予定、¥5,200+税での別売りとなります。
「シヴィライゼーション VI」拡張バンドルには以下の内容が含まれます:
- 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 文明の興亡』:黄金時代と暗黒時代、都市の忠誠心、支配下の都市に常駐してプレイヤーに新たな選択肢や戦略、チャレンジをもたらしてくれる総督などの新システムが追加されます。
- 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 嵐の訪れ』:シリーズ史上最大のヒットとなった拡張パックもコンシューマ機にお目見えです。惑星の活動による大地と気象の変化が、これまでにないユニークなチャレンジをゲームにもたらします。
- 18人の新たな指導者たち:拡張パックで追加された、歴史に名を残す偉大な指導者たちが、悠久の時を超えて文明を導く手助けをしてくれます。指導者にはそれぞれ固有のボーナスや建造物、ユニットなどがあります。
「シヴィライゼーション VI」拡張バンドルは、すでにゲーム本体が販売されている Nintendo Switch版でも今後購入可能の予定となります。
今回加わる新しいコンシューマ機版では、最新のアップデートと改良の結果がすべて反映された、最も新しいバージョンの『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』をプレイしていただけます。
「『シドマイヤーズ シヴィライゼーション レボリューション』がリビングルームに4人対戦ストラテジーゲームとして登場してから早 10 年以上が過ぎました。今回もぜひ新しいプレイヤーに全世界550万人以上の『シヴィライゼーション VI』 ファンの仲間に加わり、思わず“あと 1 ターン”と言いたくなる面白さを Xbox OneやPlayStation4で味わっていただきたいと思います。」(メリッサ・ベル:2K マーケティングシニア VP)
「Firaxis にとって、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』をXboxやPlayStation対応で発売することは、新しいユーザーをストラテジーゲームの世界にいざなう好機となります。新規プレイヤーの中には、これまで一度もストラテジーゲームをプレイしたことがないという人もいるでしょう。Firaxis のスタッフは、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』を可能な限り素晴らしいゲームにするために最善を尽くしてきました。私たちのコミュニティーに新しいプレイヤーを迎え入れるのが、今から楽しみでなりません。」(エド・ビーチ:『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』リード・デザイナー)
Xbox One および PlayStation4対応版の『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』には、4つの追加コンテンツ・パックが含まれます(ポーランド文明&シナリオパック、バイキングシナリオパック、オーストラリア文明&シナリオパック、ペルシャ・マケドニア文明&シナリオパック)。
またSONYとの特別プロモーションの一環として、PlayStation4ユーザーは『シヴィライゼーション VI』本編購入時、上記に加えて更に追加コンテンツ「ヌビア文明&シナリオパック」および「クメール・インドネシア文明&シナリオパック」も入手していただけます。
ヌビア文明&シナリオパックとクメール・インドネシア文明&シナリオパックは、Xbox One では別売りの単体にて購入が可能です。
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』は、Firaxis GamesによってWindows PC用として開発されたゲームです。
今回、この人気シリーズをXbox OneおよびPlayStation4対応版にするにあたっては、Aspyr Mediaの協力を得ています。
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』のCEROレーティングはBとなっており、現時点ではWindows PC、Nintendo Switch、iPhone、iPad、Mac、Linuxに対応しています。
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』の詳細については、こちらをご覧ください。
Facebookでの「いいね」やYouTubeでのチャンネル登録、TwitterやInstagramでのハッシュタグ“#あと1ターン”を使ってのフォローや発言もよろしくお願い致します。
- 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』の詳細についてはこちら (海外サイト日本語ページ)
-
2Kの公式Twitterはこちら
ハッシュタグ #あと1ターン を使ってTwitterで皆様のご意見をお聞かせください
今回発表の新商品情報
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』
- プラットフォーム:PlayStation4(パッケージ版&ダウンロード版)、Xbox One(ダウンロード版)
- 価格:¥6,300+税
- ジャンル:ストラテジーゲーム
- レーティング:CERO B(12歳以上を対象とする表現内容が含まれています)
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』拡張バンドル
- プラットフォーム: PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One[全てダウンロード版のみの販売]
- 価格: ¥5,200+税
- 発売日:2019年11月22日(金)