ハムスターは、同社が運営する『アーケードアーカイブス』および『アケアカNEOGEO』シリーズについて、“ニンテンドーeショップでゲームタイトルをリリースし続けた最多連続週数”、“『アーケードアーカイブス 忍者くん 魔城の冒険』キャラバンモードの最高スコア”のふたつをギネス世界記録に申請した。
この結果は、2019年9月15日12時に、東京ゲームショウ2019のハムスターブースにて発表される。
以下、リリースを引用
131週連続配信を達成! ギネス世界記録に申請中!
株式会社ハムスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:濱田倫)は、Nintendo Switch向けに、同社が運営する『アーケードアーカイブス』及び『アケアカNEOGEO』シリーズについて、ギネス世界記録に、2つの挑戦で申請いたしました。
ギネス世界記録に認定されるのか、その結果については、幕張メッセで開催されます東京ゲームショウの弊社ハムスターブースにて、2019年9月15日(日)12時に発表されます。
ギネス世界記録に挑戦!その1『ニンテンドーeショップでゲームタイトルをリリースし続けた最多連続週数 / Most consecutive weeks to release a videogame on the Nintendo eShop』 ギネス世界記録申請中!
弊社ハムスターは、2019年8月30日配信開始の 『アーケードアーカイブス ピンボール』 の配信をもって、ニンテンドーeショップにおいて131週連続配信を達成いたしました。
この記録は、ニンテンドーeショップでハムスターがそれぞれ異なるゲームタイトルをリリースし続けた最多連続週数が対象であり、また単一のビデオゲームパブリッシャーであるハムスターにより、ニンテンドーeショップでゲームタイトルをリリースし続けた連続週数で表されるものです。
本申請により、ギネス世界記録に登録されるか否かについては、2019年9月15日、幕張メッセで開催される東京ゲームショウの弊社ハムスターブースにて、発表されます。
ギネス世界記録に登録される場合、公式認定員にお越しいただき、公式認定証の授与式が行われます。
ギネス世界記録に挑戦!その2『アーケードアーカイブス 「忍者くん 魔城の冒険 」 キャラバンモードの最高スコア / Highest score on Arcade Archives Ninja-Kid’s Caravan mode』
東京ゲームショウのハムスターブースでは、『アーケードアーカイブス 「忍者くん 魔城の冒険」 キャラバンモードの最高スコア』 にチャレンジします!
この記録は、『アーケードアーカイブス 忍者くん 魔城の冒険』 に備わる 『キャラバンモード』 でのみ行われ、最も高いスコアを記録する挑戦です。
現時点では、プラチナゲームズ株式会社の神谷英樹氏の得点158,680ポイントが最高得点となっております。神谷氏の得点がギネス世界記録に認定されるかにつきましても、ハムスターブースでの発表となります。
ギネス世界記録授与式
ギネス世界記録にの結果発表については、東京ゲームショウの弊社ハムスターブースにて行います。是非お立ち寄りください!
- 弊社ハムスターブース : 幕張メッセ ホール3 C01
- ギネス世界記録授与式日時 : 9月15日(日) 12:00~ を予定しております。
※ギネス世界記録に認定されなかった場合、内容が変更されます。ご了承ください