ゲームエンジン“Unreal Engine 4”のメーカーであるエピック ゲームズ ジャパンは、無料のUnreal Engine大型勉強会“Unreal Fest East 2019”のセッション詳細と、物販、スタンプラリーイベントについての情報を公開した。イベントに当日来場した場合、日本限定のUnreal Fest East 2019のLMSデジタルバッジがプレゼントされる。
以下、リリースを引用
エピック ゲームズ ジャパンが主催するUnreal Engine大型勉強会「Unreal Fest East2019」の詳細が公開に! Unreal Engine のセッション、スタンプラリー、2019 限定デジタルバッジと Unreal Festオリジナルグッズも!
本日、世界中のAAAゲーム開発会社と幅広い業界に利用されているゲームエンジン「UnrealEngine 4」のメーカーであるエピック ゲームズ ジャパンでは、無料のUnreal Engine大型勉強会「Unreal Fest East 2019」のセッション詳細とイベントの活動を発表しました。
本年は2019年10月6日(日)にパシフィコ横浜で開催されます。
来場者はAAAゲームタイトル、インディーゲーム、ノンゲーム分野などUnreal Engineの様々な活用方法に関するセッションを受講できます。
Unreal Fest East 2019 の登壇社はこちらです。
- 株式会社 Indie-us Games
- WinterCrownWORKS
- 株式会社 SNK
- エピック ゲームズ ジャパン
- 株式会社キャドセンター
- 株式会社コンパイルハート
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社セガ・インタラクティブ
- ソレイユ株式会社
- 株式会社バンダイナムコアミューズメント
- 株式会社ヒストリア
- FELISTELLA 株式会社
- Production Exabilities
- マーザ・アニメーションプラネット株式会社
- 株式会社マーベラス
Unreal Fest East 2019のタイムテーブルはイベントの公式ページでご確認ください。
今年のUnreal Fest Eastではスタンプラリーの活動も行われます。
来場者の皆様は協賛社ブースで5つ、ゲームコンテンスト「UE4 ぷちコン」ブースで1つスタンプを獲得できます。
スタンプラリーカードを完成させるとUnreal Engineのステッカーを報酬に獲得できます!
更に、当日来場した方々は初となる日本限定のUnreal Fest East 2019のLMSデジタルバッジを入手できます。
LMS (Learning Management System)とは Unreal Engine の公式サイトのオンラインラーニングシステムです。
サイトのアクセスページはこちらです。
バッジはUnreal Engineのオンラインコースの合格と公式イベントから入手可能です。
デジタルバッジの入手方法はUnreal Fest East 2019のイベントサイトでご確認ください。
今年限定のデザインですので、このチャンスを見逃さずにイベントに来場してGETしてください!
最後にUnreal Festの公式グッズが会場で販売されます。
物販コーナーからUnreal FestEast 2019限定のロング T シャツ、Unreal Engineの半袖Tシャツ、UE4ユーザにはお馴染みのキャラクターのアクリルスタンド、Unreal Engineアクリルキーホルダーと缶マグネットを購入できます。
懇親会チケットも物販コーナーから購入できます。
数は限られていますので、お早めにお買い求めください。
Unreal Fest East 2019は無料イベントで途中参加でも歓迎しております。
お申し込みをお待ちしております!
イベント詳細と登録はunrealengine.jpまでご覧ください。
Unreal Engine の最新ニュースはソーシャルチャネルの@UnrealEngineJPと#ue4festでご確認ください。
協賛社リスト
- 学校法人吉田学園 アミューズメントメディア総合学院
- インクレディビルドジャパン株式会社
- エプソンダイレクト株式会社
- エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(MSI)
- 株式会社 エルザ ジャパン
- 沖縄国際大学
- Game Server Services 株式会社
- 株式会社サードウェーブ(GALLERIA)
- 株式会社 CRI・ミドルウェア
- シリコンスタジオ株式会社
- 株式会社 Too
- 学校法人コミュニケーションアート東京デザインテクノロジーセンター専門学校
- 株式会社東陽テクニカ
- 日本 AMD 株式会社(AMD)
- バーテックス株式会社
- 株式会社ヒストリア
- 株式会社フォトロン
- 株式会社 Project White(TSUKUMO)
- Production Exabilities
- 株式会社マーベラス
- 株式会社ユークス
- RAD Game Tools, Inc.
- Reallusion Inc
Unreal Fest East 2019 のイベント概要
- イベント:Unreal Fest East 2019
- 日時:10月6日(日)
- 受付: 9:30~
- セッション: 10:30~18:00
- 会場:横浜パシフィコ会議センター3F
- 入場料:入場無料(要事前登録); 途中入退場自由
- 公式サイト