モンスターエナジーは、2019年9月12日~15日(12日、13日ビジネスディ)に開催される東京ゲームショウ2019にて、オフィシャルドリンクスポンサーとしてサポートすることを発表した。モンスターエナジーが東京ゲームショウのオフィシャルドリンクになるのは今年で5年目となる。

 また、プレイステーション4用ソフト『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』とのコラボもスタートしている。

・ファミ通.com“TGS2019情報まとめ”特設サイト

以下、リリースを引用

モンスターエナジー「東京ゲームショウ2019」オフィシャルドリンクに決定 PS4ソフトウェア『DEATH STRANDING』とのコラボがスタート!

DEATH STRANDING』のキャラクターの写真が撮れるフォトスポットやここでしか手に入らないコラボグッズなどが当たる会場限定キャンペーンを実施

モンスターエナジーがTGS2019オフィシャルドリンクに決定。オリジナルコラボグッズがあたる『デス・ストランディング』とのコラボも_09

 モンスターエナジーは2019年9月12日(木) から15日(日)まで 開催される「東京ゲームショウ2019」にて、オフィシャルドリンクスポンサーとしてサポートいたします。モンスターエナジーが東京ゲームショウのオフィシャルドリンクになるのは5年目です。今年も日本最大のゲームの祭典を存分に盛り上げます。

 また、今年11月8日(金)に世界同時発売されるPlayStation4用ソフトウェア『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)とのコラボレーションも決定いたしました。会場内のモンスターエナジーブースでは「サム・ポーター・ブリッジズ」の 2分の1サイズのフィギュアの写真が撮れるフォトスポットが設置されます。

 さらに、ここでしか手に入らない『DEATH STRANDING』とモンスターエナジーのコラボグッズなどが当たる会場限定キャンペーンも実施いたしますので、ぜひモンスターエナジーブースまでお立ち寄りください。

 『DEATH STRANDING』は、小島秀夫監督率いるコジマプロダクションによる第1作目で、2016年のタイトル発表以来、最新情報やティザー映像が公開される度に話題を呼んでいる注目作です。

 ノーマン・リーダスが演じる主人公サム・ポーター・ブリッジズが、分断された世界を再び繋ぐ任務に赴くというストーリーで、豪華キャスト陣に加え日本語吹き替えも名だたる声優陣が務めています。

 モンスターエナジーと『DEATH STRANDING』のコラボレーション情報は今後随時公開されますので、ぜひご期待ください。

『DEATH STRANDING』概要

モンスターエナジーがTGS2019オフィシャルドリンクに決定。オリジナルコラボグッズがあたる『デス・ストランディング』とのコラボも_01

 全世界待望。小島秀夫がPlayStaion4で創造する、未だかつてないゲーム体験。

 「デス・ストランディング」の発生によって、人々や都市は引き裂かれ、分断された。

 繋がりを失った人類は滅亡の危機にさらされていた。サム・ポーター・ブリッジズは、孤立し動くことができなくなった人々のために “未来”を運ぶ任務に赴く。

 「デス・ストランディング」とは何なのか。サムは何を運び、何を繋げるのか。予想を凌駕するゲーム体験の先に、衝撃の展開が待ち受ける。

 主人公サム・ブリッジズを演じるノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的名優たちが出演日本語吹き替えでは津田健次郎、山路和弘ら豪華声優陣が務める。

  • 発売日 :2019年11月8日(金)
  • 対応機種:PlayStation4、PlayStation4 Pro

東京ゲームショウ モンスターエナジーブース概要

  • ブース名 :「モンスターエナジーバー」
  • 会場 :幕張メッセ 8ホール東側/9ホール東側
  • 内容 :
    「DEATH STRANDING」フォトスポット(8ホール東側のみ)
    モンスターキューバリブレ サンプリング
    会場限定キャンペーン

※会場限定キャンペーンは両ブースにて実施いたします。

〈会場限定キャンペーン〉

  • 会場:幕張メッセ 8ホール東側 / 9ホール東側 モンスターエナジーブース内
  • 参加方法:モンスターエナジージャパン(@MonsterEnergyJP)の公式Twitterアカウントをフォローして、ガラポンでの抽選に参加。
  • 賞品:
    モンスターエナジー×デス・ストランディング コラボTシャツ/
    モンスターエナジータオル/
    モンスターエナジーネックストラップ/
    モンスターエナジー×デス・ストランディング コラボステッカー(参加賞)

※なくなり次第終了

モンスターエナジーがTGS2019オフィシャルドリンクに決定。オリジナルコラボグッズがあたる『デス・ストランディング』とのコラボも_05
モンスターエナジーがTGS2019オフィシャルドリンクに決定。オリジナルコラボグッズがあたる『デス・ストランディング』とのコラボも_02
モンスターエナジーがTGS2019オフィシャルドリンクに決定。オリジナルコラボグッズがあたる『デス・ストランディング』とのコラボも_04
モンスターエナジーがTGS2019オフィシャルドリンクに決定。オリジナルコラボグッズがあたる『デス・ストランディング』とのコラボも_07
モンスターエナジーがTGS2019オフィシャルドリンクに決定。オリジナルコラボグッズがあたる『デス・ストランディング』とのコラボも_08
モンスターエナジーがTGS2019オフィシャルドリンクに決定。オリジナルコラボグッズがあたる『デス・ストランディング』とのコラボも_06

東京ゲームショウ2019概要

  • 名称:東京ゲームショウ2019(TOKYO GAME SHOW 2019)
  • 主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
  • 会期:
    <ビジネスデイ> [※ビジネスデイ・はプレス関係者およびビジネス関係者のみのご入場となります。]
    9月12日(木) 13日(金) 10:00~17:00
    <一般公開>
    9月14日(土) 15日(日) 10:00~17:00 [※状況により9:30に開場する場合があります。]
  • 会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)1~11ホール/イベントホール/国際会議場
  • 入場料:
    一般(中学生以上)......前売1,500円/当日2,000円(税込)
    小学生以下......入場無料