イタリアのインディーゲームデベロッパーKibou Entertainmentによる、18世紀オーストリアを舞台にした猟奇ホラーアドベンチャーゲーム『ブラッド・オペラ・クレッシェンド(Blood Opera Crescendo)』。クラウドファンディング“Kickstarter”にて実施中の同作のプロジェクトについて、本日(2019年8月16日)より日本語対応ページがオープンした。『RPGツクール』で制作されているという本作、日本語対応のデモもあるようなので、まずは試してみてはいかが?
※『ブラッド・オペラ・クレッシェンド』Kickstarterページ
なお、同作は、2019年8月20日よりドイツ・ケルンで開催されるgamescom 2019に出展することも決定している。
以下、リリースを引用
18世紀オーストリアを舞台にした猟奇ホラーアドベンチャーゲーム『ブラッド・オペラ・クレッシェンド(Blood Opera Crescendo)』ゲームズコム出展とKickstarterにて日本語ページオープンのお知らせ
イタリアのインディーデベロッパーのKibou Entertainmentは『ブラッド・オペラ・クレッシェンド(Blood Opera Crescendo)』を、8月20日よりドイツ・ケルンで開催される、世界最大規模を誇るコンピューター、ビデオゲームイベント「gamescom(ゲームズコム)」に出展することをお知らせいたします。
また、クラウドファンディングプラットフォーム「Kickstarter」にて実施中のプロジェクトについて、本日より日本語対応ページをオープンいたしました。
『ブラッド・オペラ・クレッシェンド(Blood Opera Crescendo)』概要
18世紀オーストリア、音楽の街「ブライブルク」。かつてオーケストラの指揮者を務めていた失意の音楽家ハインリッヒ・シュタイナーは、偶然にも地元の劇場で死体を発見した。
死体は何者かの手によって醜悪な楽器へと変貌を遂げていた。狂気に満ち溢れた猟奇殺人事件をきっかけに、彼の運命の歯車が再び廻り始める。
本ゲームは『RPGツクール』で制作されています。プレイヤーは尋問と偽装に立ち向かいながら真実を究明するシステムになっています。ゲーム中には聴き応えのあるクラシックの名曲が盛り込まれ、プレイヤーを虜にします。
gamescom(ゲームズコム)出展ブース
Italian AESVI stand "Games in Italy" in Hall 03.2 Stand n ° D-010-E019
Kickstarterプロジェクトページ : Blood Opera Crescendo by Kibou Entertainment
gamescom(ゲームズコム)概要
gamescomは、アメリカのE3、日本の東京ゲームショウと並ぶ、世界三大ゲームショウのひとつと言われています。毎年夏にドイツ・ケルンで開催され、ヨーロッパ最大規模を誇ります。
Kickstarter(キックスターター)概要
Kickstarter は、クリエイティブなプロジェクトを支援し、クラウドファンディングによる資金調達を行うことができるサービスです。