G-NOVELSは、 2019年8月1日(木)に、『ウィッチャー』シリーズの感動のアートの数々が集められたイラスト集『グウェント アート・オブ・ウィッチャーカードゲーム』を発売した。

以下、リリースを引用

1枚のカードに秘められた“最高級”の物語大人気ゲーム『ウィッチャー』シリーズから生まれた『グウェント』のアート集が邦訳化!

  G-NOVELSは、 2019年8月1日(木)に、『ウィッチャー』シリーズの感動のアートの数々が集められた『グウェント アート・オブ・ウィッチャーカードゲーム』を発売した。“グウェント”の美麗なイラストがじっくりと堪能できる、豪華な内容になっている。

『ウィッチャー』シリーズ“グウェント”の美麗なアート集『グウェント アート・オブ・ウィッチャーカードゲーム』が発売_04

 豪華絢爛なカジノにあるエキゾチックなテーブルの上でも、煙と喧騒が渦巻く酒場のゴツゴツしたカウンターの上でも、どこでプレイしても白熱の対戦が楽しめるカードゲーム 、それがグウェントです。

 カードを彩る 美しいイラストが、対戦相手を粉砕する戦略的な楽しさをより一層高め、唯一無二の興奮を味わえます。

 本書には、その感動のアートの数々を集めました。

 スリリングなカードゲームの魅力的な芸術作品をご堪能ください。

『ウィッチャー』シリーズ“グウェント”の美麗なアート集『グウェント アート・オブ・ウィッチャーカードゲーム』が発売_01
『ウィッチャー』シリーズ“グウェント”の美麗なアート集『グウェント アート・オブ・ウィッチャーカードゲーム』が発売_02
『ウィッチャー』シリーズ“グウェント”の美麗なアート集『グウェント アート・オブ・ウィッチャーカードゲーム』が発売_03

『グウェント ウィッチャーカードゲーム』とは?

 シリーズ最大のヒット作『ウィッチャー3 ワイルドハント』のミニゲームとして登場し、独立したゲームとしてリリースされた基本プレイ無料のオンライン対戦型カードゲーム。

 『ウィッチャー』シリーズの魅力的なキャラクターなどが数多く登場し、それらの美しいアートワークと高い戦略性が特長。

※本書は2017年9月に発行された英語版『GWENT:ART OF THE WITCHER CARD GAME』を忠実に翻訳しております。

  そのため、本書出版時点の『グウェント ウィッチャーカードゲーム』と一部内容が異なりますことをご了承ください。

著者プロフィール

著:CD PROJEKT RED(シーディー・プロジェクト・レッド)

 2002年に設立されたスタジオ。

 ソニーのPlayStationやマイクロソフトのXboxなどの世界的な据え置き型ゲーム機、Windows PCおよびMac向けのビデオゲームの開発を手がける。

  スタジオ最大のフランチャイズである『ウィッチャー』シリーズは、世界累計販売3300万本を突破している。

訳:江原 健(えはら・たけし)

 東京外国語大学大学院修了。

  翻訳会社にて翻訳コーディネーターとして勤務した後、2014年よりフリーランス。

産業翻訳のほか、『Y:ザ ラスト マン』、『ウィッチャー』のコミックシリーズなど海外コミックや、ゲームのアート本、映画メイキング本の翻訳も多数手がけている。

翻訳監修:本間 覚(ほんま・さとる)

 
 『ウィッチャー3 ワイルドハント』などの海外ゲームタイトルの日本語ローカライズプロデューサーを経て、2017年よりCD PROJEKT RED ジャパン・カントリー・マネージャーとして活動中。

書籍概要

  • 書名:グウェント アート・オブ・ウィッチャーカードゲーム
  • 著者:CD PROJEKT RED
  • 仕様:A4判、248頁
  • 定価:本体4,000円+税
  • 配本日:2019年8月1日(木)
  • ISBN:978-4-416-71922-0
  • 発行:G-NOVELS
  • 発売:株式会社 誠文堂新光社

書籍のご購入はこちら