コーエーテクモゲームスは、2019年9月26日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch 、Steam用ソフト『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』(Steam版は10月29日~11月12日発売予定)の最新情報を公開した。

 謎の女戦士“リザ”を含む新キャラクターや一新された調合システムなど、気になる情報が明らかとなった。

以下、リリースを引用

『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』最新情報公開!

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_25

ライザと一緒に錬金術士を目指そう!

少年少女たちが、まだ見ぬモノを“見つける”物語

 湖の中に浮かぶ島、クーケン島。

 そこにあるラーゼンボーデン村が物語の舞台。

 村に住むライザは、どこにでもいるような普通の少女。退屈な村の生活に不安を感じ、気の置けない仲間たちと集まっては、夢を語ったり、刺激を求めて村の外へ出る計画を練ったりしていました。

 ある日、一念発起したライザたちは、立ち入りが禁止されている「島の対岸」へ、はじめての探検に出かけます。

 そこで出会ったのは、錬金術という不思議な力を使う一人の男。その力に魅せられたライザは、錬金術を教えてほしいと頼み込み、彼に弟子入りすることに。

 錬金術の力によって、これまで訪れたことのない場所へ行けるようになったライザたちは、退屈な日々からそれぞれの夢に向かって1歩ずつ踏み出していきます。

 その一方で、クーケン島には、ある脅威が迫っていました。

 やがてライザたちは、これまでの遊びとは違う、村の誰にも知られることのない

 「ひと夏だけの冒険」をすることになるのでした――

リラ・ディザイアス CV:照井 春佳

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_24

――これが、強い? そう思える程度の腕でよくこんな所に入ってきたな……呆れた奴らだ

アンペルに付き添う、謎を秘めた女戦士
 アンペルとともにラーゼンボーデン村を訪れた、流浪の女戦士。ミステリアスな外見と高い戦闘力を持ち、ライザたちに実践的な戦い方を教えてくれる。冷静沈着で、性格にも口調にも飾り気がなくぶっきらぼう。

 ある目的のために、アンペルとクーケン島内の遺跡を調査しているようだが――?

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_23
3Dモデルイメージ
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_01
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_03
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_02
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_04

キロ・シャイナス CV:三上 枝織

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_22
3Dモデルイメージ

――自分が信じるもののために、自分の命をかけるだけ。誰でもやっていること

強い意志を持つ精霊使い
 どこか儚げな印象を持つ、精霊使いと呼ばれる女性。大切なものを守るため、ひとりで戦い続けている。

 ライザたちとは、思いもよらない場所で出会うことになる。

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_05

アガーテ・ハーマン CV:浅野 真澄

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_21
3Dモデルイメージ

――まったく、お前たち悪ガキ三人組はどこまで人様に迷惑をかけたら気が済むんだ!

村を守る「一番手」の剣士
 ラーゼンボーデン村を守る「護り手」のリーダー。護り手の中では、右に出る者がない剣の腕を持つ。

 公明正大。規律を重んじてはいるが冷たさはなく、村の中でも人望が厚い存在。かつて手を焼かされた悪ガキたちの著しい成長を、頼もしく見守っている。

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_06

見たまま材料を入れるだけ! 簡単&奥深い新たな調合「リンケージ調合」!

 

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_07

本作では調合画面も一新し、それぞれのマスに必要な材料と追加される効果などが一目でわかるようになりました。材料を入れることでマスがつながっていき、「調合している」という手応えを見た目で感じられます。

 これで、誰でも簡単に駆け出し錬金術士に!

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_08
材料を投入すると隣り合うマスがリンク
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_09
マスを開放すると効果が発現!

広がる調合の可能性!ツリーを伸ばし、理想のアイテムを作ろう!

 「リンケージ調合」では1回の調合における材料の投入回数が決まっています。どのマスに材料を入れ、どのツリーを伸ばしていくかも自分次第!

 試行錯誤を繰り返せば、夢のようなアイテムを調合できるかも!

同じレシピでも、マスの開放の仕方によって…

左側のマスを解放すると「山砕き」「大地の揺れ・中」の効果を獲得!

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_10

右側のマスを解放すると、「岩石砕き」と「呼応する大海・中」の効果を獲得!

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_11

調合初心者へのススメ

  • 開いているマスに条件の合う材料を入れるだけでOK!
  • 条件も材料の詳細もわかりやすく画面に表示されるので、簡単に選べて安心調合!
  • 自動で材料を選んで調合してくれる便利機能「おまかせ材料投入」も!

調合上級者へのススメ

  • 材料の投入回数制限と、欲しい効果のあるマスは必ずチェック!
  • 開放条件のあるマスが2つ以上繋がっているマスには、双方の条件を満たす材料を投入することで同時に開放できる!

自分の手でレシピを開発!? 調合で新しいレシピを手に入れよう!

 リンケージ調合では、レシピ変化のマスを開放することで、新しいアイテムのレシピが開発可能に!

 レシピ開放の条件が分かりやすく、「この材料を入れれば新しいアイテムができる!」といった、自分でレシピを開発していく手応えが感じられます。

 変化レシピを見つけたら、新たなレシピを開発するチャンス!積極的に調合してみましょう!

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_12
「プラジグ」にカーソルを合わせると変化レシピが表示!
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_13
レシピのマスに、条件を満たした材料を投入すると……
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_15
「プラジグ」が「シュトラプラジグ」に変化!
さらに効果やマス開放のボーナスなども引き継げる!

錬金術士の夢! 再調合でアイテムを「消費するもの」から「作りこむもの」に

 一度作ったアイテムを再調合して強化できる「アイテムリビルド」が登場!

 リビルドを行えば、一から材料を集めてそのアイテムをもう一度調合する必要がないほか、何度もリビルドすることで、優れた能力を持ったアイテムも作成可能です。

 ただし、リビルドするとアイテムを使用するのに必要な「器用さ」が高くなり、使用できるキャラクターが限られます。

 アイテムの強さを優先するか、使いやすさを優先するかは、バトルの戦略にも影響する重要なポイント!

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_16
専用の材料「ジェム」を消費して、調合したアイテムをリビルド!
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_17
リビルドによってすべてのマスが開放!
『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_18
さまざまな効果や特性が付いたことに加え、品質も100アップ!

「アイテムリビルド」で最強のアイテムを調合しよう

普通に錬金したレーツェルフトも……

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_19

リビルドすれば超強力なアイテムに!

『ライザのアトリエ』女戦士・リラを含む3人の新キャラ&新しくなった調合の仕様解説など最新情報が公開_20