メガハウスは、鶏の立体パズル『一羽買い!!焼き鳥パズル』を 2019年7月24日(水)より全国の玩具取扱店で発売開始する。

以下、リリースを引用

組立てながら部位の名称が学べる「フォトジェ肉ニック」な解体パズルシリーズ新商品『一羽買い!!焼き鳥パズル』ローストチキン状態で飾れます。正肉しょうにくの串打ちもできます。全国の玩具取扱店で2019年7月24日(水)より順次発売

 株式会社バンダイ(代表取締役社長:川口勝、本社:東京都台東区)の子会社である株式会社メガハウス(代表取締役社長:榊原博、本社:東京都台東区)は、鶏の立体パズル『一羽買い!!焼き鳥パズル』(1,706円・税8%込/1,580円・税抜)を 2019年7月24日(水)より全国の玩具取扱店で順次発売します。

【一羽買い】立体的にお肉の部位が学べる “焼き鳥パズル”が7月24日発売。ローストチキン状態で飾れるほか正肉の串打ちも可能!_01
【一羽買い】立体的にお肉の部位が学べる “焼き鳥パズル”が7月24日発売。ローストチキン状態で飾れるほか正肉の串打ちも可能!_03
【一羽買い】立体的にお肉の部位が学べる “焼き鳥パズル”が7月24日発売。ローストチキン状態で飾れるほか正肉の串打ちも可能!_04

 本商品は、パーツになった鶏の部位を正しい位置に組み合わせて完成させる、全長約90mmの立体パズルです。「もも」や「ささみ」などの肉部位、「すなぎも」や「ハツ」などのホルモン部位、そして肉・ホルモンを収める「むね」などの、全38パーツで構成されています。

 パーツにはそれぞれの名称が表記されており、パズルとして楽しめるのと同時に、鶏の部位の位置と名称を学ぶことができます。

 肉パーツだけを組み立てた状態で付属の皿シートと組み合わせれば、ローストチキンとしてディスプレイできます。

 さらに、付属する「正肉」パーツと「串」パーツで焼き鳥の串打ちを楽しめるなど、「焼き鳥パズル」の名のとおり、焼き鳥を堪能できるプレイバリューの高い商品です

【一羽買い】立体的にお肉の部位が学べる “焼き鳥パズル”が7月24日発売。ローストチキン状態で飾れるほか正肉の串打ちも可能!_02
【一羽買い】立体的にお肉の部位が学べる “焼き鳥パズル”が7月24日発売。ローストチキン状態で飾れるほか正肉の串打ちも可能!_05
【一羽買い】立体的にお肉の部位が学べる “焼き鳥パズル”が7月24日発売。ローストチキン状態で飾れるほか正肉の串打ちも可能!_06
  • 商品名: 『一羽買い!!焼き鳥パズル』
  • メーカー希望小売価格: 1,706円・税8%込/1,580円・税抜
  • 発売日:2019年7月24日(水)より順次発売
  • サイズ:高さ90mm×幅76mm×奥行き58mm
  • ※組み立て時 対象年齢6歳以上
  • 販売ルート:全国の玩具取扱店