PLAYISMは、PC用ソフト『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』と“日比谷 Bar”のコラボを行うことを発表した。
このコラボでは、ゲームに登場するオリジナルカクテルが楽しめる。
以下、リリースを引用
サイバーパンクバーテンダーアクション『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』、「日比谷 Bar」13店舗でカクテルコラボ実施決定!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と、株式会社日比谷 Bar(代表取締役:大城政次 本社:東京都文京区)は、9月1日(日)~9月30日(月)の間、東京都内で展開する日比谷 Bar13店舗において、サイバーパンクバーテンダーアクション『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』とコラボし、ゲーム内に登場するオリジナルカクテルを提供する「カクテルコラボレーション」を開催することを決定しました。
日比谷 Bar×『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』カクテルコラボイベント概要
日比谷 Bar×『VA-11 Hall-A』コラボの経緯
1990年に日比谷の路地裏に誕生してから30年、日本のバー文化を発信し、豊かに育てていくという使命の下、日々様々な取り組みを形にしてきた「日比谷 Bar」。
常に新しい形を模索し、今いらっしゃるお客様はもとより、まだバーになじみのない方にもバーを楽しんでいただきたい。その想いで、東京都内で様々な形態のバーを24店舗展開し、日本最大のバーチェーンになりました。
『VA-11 Hall-A』は5月30日にNintendo Switch/PS4版を発売。パッケージ版はインディーゲームながらファミ通「ゲーム販売本数」ランキングにもランクインし、7月20日の『ドールズフロントライン』公式生放送「ドルフロ1周年大感謝祭!」で詳細が発表された『ドールズフロントライン』とのコラボもすでにユーザーの間で話題となっているなど、益々人気が高まっています。
先述のNintendo Switch/PS4版発売を記念して5月20日から1か月間行われた秋葉原の『VA-11 Hall-A』コラボバーイベント は、想像をはるかに上回る集客で、実施終了の1週間以上も前に予備を含めたノベルティがなくなり配布終了となる店舗が出るなど、非常に盛況でした。
その際、「ゲームに登場するカクテルをもっと多くのバーで楽しみたい」「シュガーラッシュ以外のカクテルも飲んでみたい」という多数のファンの声をいただきました。その想いを、日本最大のバーチェーンとして著名な日比谷 Barが汲む形で、今回のコラボが実現しました。
この試みは、ゲーム史上最大規模のバーとのコラボイベントと言っても過言ではありません。今回は、日比谷 Barの13店舗で『VA-11 Hall-A』のカクテルを2類楽しむことができます。これまでのコラボバーでは、「シュガーラッシュ」をイメージしたそれぞれのカクテルを各店舗様にお作りいただいておりましたが、今回はさらに人気カクテルの1つである、「ふもふもドリーム」もメニューとして登場します。
日比谷 Bar × 『VA-11 Hall-A』カクテルコラボレーション概要
日比谷 Barで「シュガーラッシュ」と「ふもふもドリーム」を飲もう!
■提供メニュー
シュガーラッシュ
ゲーム内で登場する最もオーソドックスなカクテル。ゲームのチュートリアルでジルがテストとして作るメニュー。
ふもふもドリーム
その名前を聞いたら忘れられないカクテル。「ふもふもドリームくれないと憑りついちゃうぞ」
■コラボ期間:9月1日(日)~9月30日(月)
■注文者限定のオリジナルノベルティ付き(グループA、グループBの二種類)
※なくなり次第終了。詳細は後日発表します。
実施店舗
グループ A:5店
銀座店
日比谷店
日比谷4号店
有楽町店
THE 日比谷 BAR
グループ B:8店
新宿東口店
新宿西口店
渋谷本店
渋谷道玄坂店
池袋店
四谷店
神保町店
三田店