タイトーは、2019年7月3日から31日の期間限定で、タイトーステーション溝の口店 3F “MEGARAGE”にて、プロレス団体“NOAH”とのスペシャルコラボコーナー“NOAH×TAITO in タイトーステーションNOAH MIZONOKUCHINEST(ノア溝の口ネスト)”をオープンする。
【2019年7月1日11:20】
※リリース内容に一部誤りがあり、当該情報を修正いたしました。開催期間は“7月3日から”となります。
以下、リリースを引用
プロレス団体 NOAH とタイトーのコラボコーナー登場!「MEGARAGE(メガレイジ)」にて期間限定オープン
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区 以下タイトー)は、プロレス団体「NOAH」とコラボレーションしたスペシャルコーナー“NOAH×TAITO in タイトーステーション「NOAH MIZONOKUCHINEST(ノア溝の口ネスト)」”を7月3日(水)~7月31日(水)の期間限定でタイトーステーション溝の口店 3F 「MEGARAGE(メガレイジ)」(以下 MEGARAGE)にて実施いたします。
さらに、期間中 NOAH 所属選手をお招きしての YouTubeLive での公開生放送も開催いたします。
NOAH×TAITO in タイトーステーション「NOAH MIZONOKUCHI NEST」概要
NOAH スペシャル展示コーナー <入場無料>
MEGARAGE では、清宮海斗選手、丸藤正道選手の等身大 POP がお客様をお迎えいたします。また、店内にて PVの放映や NOAH 所属選手のサイン展示を実施いたします。
NOAH コラボドリンク <各 600円(税込)>
MEGARAGE のバーカウンターでは、NOAH 所属の丸藤正道選手、杉浦貴選手、潮崎豪選手、中嶋勝彦選手、大原はじめ選手、RATEL'S、清宮海斗選手をモチーフにした、ここでしか飲むこのできない特別な一杯をご用意しております。
NOAH×TAITO コラボ T シャツの販売 <7月13日発売予定>
MEGARAGE 内物販コーナーでは、NOAH×TAITO のオリジナルコラボ T シャツ 2 種、トートバッグ 1種を7月13日より販売予定です。
NOAH コラボクレープ <750 円(税込)>
NOAH の清宮選手をイメージしたクレープが、タイトーステーション 溝の口店 1 階「ピコクレープ by マリオンクレープ」に登場します。
コラボクレープをお一つお買い上げごとにもれなく非売品の「NOAH×TAITO 特製ステッカー」を1枚プレゼントいたします。
店舗情報
店舗:タイトーステーション溝の口店1F「PICOCREPE by マリオンクレープ」・3F「MEGARAGE」
対象サービス:
MEGARAGE(メガレイジ)
・NOAH スペシャル展示コーナー(等身大 POP・選手サイン)
・NOAH コラボドリンクの販売
・NOAH×TAITO コラボグッズの販売
ピコクレープ by マリオンクレープ
・NOAH コラボクレープの販売
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口 1-11-8
電話番号:044-328-9262
営業時間:9:00~24:00(L.O 23:30)
※3F・MEGARAGE でのコラボドリンククレープ・ドリンクのご提供は 11:00〜24:00(LO.23:30)です。
※1F・ピコクレープでのコラボクレープのご提供は 10:00〜22:00 です。
定休日 年中無休
「コテアニのなんか来た!」に NOAH の選手が登場!公開生放送イベント
毎週水曜日に MEGARAGE からお届けしている、小寺可南子さんとアネモネ・モーニアンさんのツインボーカルユニット「コテアニ」の YouTubeLive 番組「コテアニのなんか来た!」へ、コラボ期間中 NOAH 所属選手が週替わりゲストで登場いたします。
YouTubeLive の生放送の他、MEGARAGE にてご観覧いただくことも可能です。ぜひこの機会にMEGARAGE へ足をお運びください。
「コテアニのなんか来た!」NOAH スペシャル 公開生放送イベントスケジュール
- 7月3日 (水) 20:00~ ゲスト/潮崎選手 中嶋選手''
- 7月10日(水) 20:00~ ゲスト/丸藤選手
- 7月17日(水) 20:00~ ゲスト/RATEL'S
- 7月24日(水) 20:00~ ゲスト/大原選手
※内容は、予告なく変更・中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※入場料無料
※1ドリンク制(ご入場時、NOAH×TAITO コラボドリンク 1 杯のご注文をお願いいたします)
NOAH について
NOAH とは、2000年8月5日に旗揚げしたプロレス団体です。団体創始者の三沢光晴は全日本プロレスから多くの選手&スタッフたちとともに独立。
団体名が表すようにプロレス界の“方舟”となるべく航海を始めました。
旗揚げ以降、日本プロレス、全日本プロレスと受け継がれてきたプロレスの伝統を重んじながらも、旗印である「自由と信念」を投影した闘いの数々で世代を超えて多くの人々を熱狂させてきました。
2019年3月10日、旗揚げ以降、ずっと変わることがなかった緑のリングマットやロゴマークを一新。過去の栄光にすがることなく、新しく生まれ変わりました。