バンダイナムコアミューズメントは、アニメとゲームに入る場所“MAZARIA(マザリア)”を、池袋・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3階に2019年7月12日にオープンする。
アニメやゲームのキャラクターたちと現実世界の人間が互いに楽しく遊べる場所を目指して、三次元と二次元の世界をつなぐ狭間の世界という設定となっている。
以下、リリースを引用
アニメとゲームに入る場所“MAZARIA(マザリア)” 池袋・サンシャインシティに 2019年7月12日(金)グランドオープン
株式会社バンダイナムコアミューズメントは、アニメとゲームに入る場所「MAZARIA(マザリア)」を、池袋・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3階に2019年7月12日(金)オープンします。
アニメとゲームに入る場所「MAZARIA(マザリア)」は、アニメやゲームのキャラクターたちと現実世界の人間が、互いに楽しく遊べる場所を目指して、三次元と二次元の世界をつなぐ狭間の世界という設定です。
施設内を4つのコンセプトエリアにわけ、アニメやゲームの中に自身が入り込むような没入感をアクティビティ体験中はもちろんのこと、内装やBGMなど空間全体で演出します。
VR ZONEで従来設置しているアクティビティに加え、施設オープンに合わせて4つのアクティビティを開発。バンダイナムコアミューズメントが長年培ってきたテーマパーク開発力(アトラクション開発力、VR 技術、運営ノウハウ)を集約した新コンセプトのエンターテインメント施設にどうぞご期待ください。
注目アクティビティ紹介
「アスレチック VR PAC-MAN CHALLENGE(パックマンチャレンジ)」
最新のVRデバイス「Oculus Quest」を使ったアクティビティ。
プレイヤー自身がパックマンになり、ゴーストから逃げながら全身でクッキーを集めてラウンドクリアを目指そう。
また、本作のオフィシャルテーマ曲は、Ken Ishii さんによる描き下ろし楽曲「The World of PAC-MAN」(Official Theme Song for PAC-MAN CHALLENGE)。
今の時代ならではの体を動かして汗をかきながら楽しむ新作パックマンの世界を音楽面から盛り上げてくれます。
- 人数:1人~2人
- 対象年齢:13歳以上
~Ken Ishii~
「東洋のテクノ・ゴッド」とも呼ばれる DJ/テクノアーティスト。
’96年発表の代表曲「Extra」の MV(映画「AKIRA」の作画監督/森本晃司監督作品)が英“MTV DANCE VIDEO OF THE YEAR”を受賞。
’98年、長野オリンピック・テーマインターナショナル版の音楽を担当。
2017年、ベルギーで行われている世界最高峰のビッグフェスティバル「Tomorrowland」に出演するなど常にワールドワイドに活躍、今年日本デビュー25周年を迎える。
「太鼓の達人 VRだドン!」
大人気和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」が、VRアクティビティで登場。
太鼓の達人の世界”太鼓ワールドン”に入って、どんちゃんたちと一緒に太鼓祭りを盛り上げよう!
専用コントローラーを使って、VRならではの新しい演奏を体験しよう!!
- 人数:1人~4人
- 対象年齢:7歳以上
「ゾンビサバイバルゲーム ハード・コール」
ゾンビウイルスがまん延している街の生き残りになってしまった体験者。
ウイルスの感染を防ぎながら街から脱出することがミッションです。
感染しないためには「触れられないこと」。銃を武器にミッションコンプリートを目指します。
- 人数:2人~4人
- 対象年齢:13歳以上
「パックマンゴーラウンド」
パックマンやゴーストがカルーセルになって登場!
Ken Ishiiさん描き下ろしの、「The World of PAC-MAN」(Official Theme Song for PAC-MAN CHALLENGE)が流れるカルーセルがMAZARIAに入ったお客さまをお迎えします。
- 人数:1人~6人(保護者含む)
- 対象年齢:4歳以上(4歳未満のお客様には保護者の同伴必須)
さまざまな世界観で、アニメとゲームの世界観に“まざりあう”、4つのZONE
<はじまりの部屋>
リアルとバーチャルが「まざりあう」エリア。お客さま自身がまざりあう世界に入るための準備をする場所。
<FESTIVAL ZONE>
みんなでワイワイ楽しむ ZONE。全身を使ってアニメやゲームの世界を体感します。
<ADVENTURE ZONE>
大自然やフィールドの広い空間で楽しむアクティビティに挑戦!
<PANIC ZONE>
絶叫必至! さまざまな試練に焦らず冷静に立ち向かえ!!
<SF ZONE>
アニメや映画で憧れたメンバーの一員になれる!
VR映像との人物合成技術を独自に開発
グリーンバックといった専用撮影環境を使用せずに VR アクティビティの映像との人物合成をリアルタイムで出力できる独自の新技術「マザッター(TM)」を、株式会社バンダイナムコアミューズメントラボと共同で開発しました。これにより VR 体験の内容や楽しさをより多くの人にわかりやすく表現することができます。
飲食、物販
施設の世界観をより楽しめる軽食や、オリジナルグッズを販売する、飲食物販エリアも併設します。
<飲食エリア「Cafe&Bar SPECIAL FLAG」>
一日遊び放題! フリーパスチケットを導入
MAZARIAの世界観を存分に体験していただけるよう、MAZARIAパスポートを導入します。
施設オープンを記念し、11月4日(月)までは期間限定で、割引価格で販売します。
- 大人 MAZARIA パスポート(13歳以上)
通常価格4500円 オープン記念割4200円
- 子ども MAZARIA パスポート(7歳~12歳)
通常価格2900円 オープン記念割2700円
- ドラゴンクエストVR 3200円
- アスレチック VR 2000円(パスポート購入の場合、500円)
- PAC-MAN CHALLENGE 2000円(パスポート購入の場合、500円)
※ドラゴンクエスト VR、アスレチック VR PAC-MAN CHALLENGE は、パスポートでは体験できません。別途専用チケットが必要です。
MAZARIAとナンジャタウンが館内で繋がります!
館内中央の階段を使って、MAZARIA とナンジャタウンの行き来が可能になります。
※運営状況に応じて、MAZARIA とナンジャタウンは、入場制限をする場合があります。
※ナンジャタウンのアトラクションをご利用の場合は、別途料金が必要です。詳しくはホームページをご確認ください。
URLはこちら
アクティビティ一覧
- パックマンゴーラウンド<NEW!>
FESTIVAL ZONE
- アスレチックVR PACMAN CHALLENGE<NEW!>
- 巨大風船爆発ルーム パニックキューブ
- 太鼓の達人 VRだドン! <NEW!>
- マリオカート アーケードグランプリVR
ADVENTURE ZONE
- 急滑降体感機 スキーロデオ
- 極限度胸試し ハネチャリ
- 釣りVR GIJIESTA
- ドラゴンクエストVR
- VR-AT シミュレーター 装甲騎兵ボトムズ
- バトリング野郎
- 冒険川下りVR ラピッドリバー
PANIC ZONE
- 恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル
- 極限度胸試し 高所恐怖 SHOW
- ゾンビサバイバルゲーム ハード・コール<NEW!>
- ホラー実体験室 脱出病棟Ω(オメガ)
SF ZONE
- エヴァンゲリオンVR THE 魂の座:暴走
- ガンダムVR ダイバ強襲
- ガンダムユニコーンVR 激突・ダイバ上空
- ゴジラVR
- 大量破壊VR シューティング ギャラガフィーバー
施設概要
- 店舗名 アニメとゲームに入る場所 MAZARIA
- 住所 東京都豊島区東池袋 3丁目-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3階
- オープン日 2019年7月12日(金)
- URLはこちら
- 機材協力 HTC
※画像はイメージです。
※ニュースリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
【お客さまお問い合わせ先】はこちら