2019年6月18日、ロジクールは“ロジクールG”ブランドのゲーミングマウス『G903h』、『G703h』、『G403h』の3製品を、2019年6月27日より発売すると発表した。価格はオープン価格で、参考価格はそれぞれ2万1130円、1万1880円、8750円[税別]。
新発売となる3製品は、左利きでも使えるプロ仕様モデル『G903』、長時間使用しても疲れにくい人間工学に基づいたデザインの『G703』、エントリーモデルの『G403』がベース。基本性能はそのままに、センサーを高精細な“Hero 16K”刷新。軽量設計を施し、さらに操作性を向上させているという。
『G903h』
『G703h』
『G403h』
以下、リリースを引用
製品特徴
「Hero 16K」センサー搭載、抜群のマウス感度
最高性能センサー「Hero16K」により、今まで以上に細かく素早い操作に対応できるようになりました。高速連打を正確に再現して、ゲームを有利に進めることもできます。センサーの感度が向上したため、わずかな動作でカーソルを大きく動かす、細やかな操作ができるように感度を下げる、とようなカスタマイズも可能です。
よく使う機能を割り当てられる
Logicool G HUB ※ ソフトウェアを用いて、よく使うコマンドやマクロをマウスのボタンに割り当てたり、センサー精度を高めたりすることができます。マウスに設定情報を保存すれば、移動先でも、すぐにプレイ環境を整えることができます。
※Webサイトからダウンロードが必要です
高性能ワイヤレスの「G903h」「G703h」 さらに省エネに
「G903h」「G703h」はLIGHTSPEEDテクノロジーにより、有線を上回るスピードと安定性を両立したワイヤレス接続が可能です。約90分の充電で、電池寿命は「G703h」で従来の1.5倍ほどの約35時間※LED使用時、「G903h」も大幅に延びています。POWERPLAY ※ を使えば、プレイしながら充電することもできます。
※ロジクール製の充電機能付きゲーミングマウスパッド
軽量設計 重さ調節も可能
強度を保ったまま、「G703h」と「G403h」は更なる軽量化を実現しました。10gのオプショナルウェイトが同梱されているため、利用シーンに合わせて重さを調節することもできます。