ポケラボとスクウェア・エニックスが共同開発したスマートフォン向けRPG『SINoALICE -シノアリス-』がサービス開始からめでたく2周年! それを記念して、2019年6月1日(土)からスクウェア・エニックスカフェにて、『シノアリス』コラボが第3弾がスタートしている(前半6月1日~6月23日と後半6月24日~7月19日でコラボフードや特典が変化)。本稿では、そんな『シノアリス』コラボ前半の内容を紹介。

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_08

 今回のテーマは、呪2周年「2年間のオカネの呪イト」「ヨクボウノ大感謝祭!」。ということで、店内には、ユーザーの動向を数値化したKPI(key performance indicator/重要業績評価指標)のグラフをデザインにあしらった装飾やグッズ販売、料理には金粉や金色をイメージした食器が使われるなど、『シノアリス』らしい成金っぽさが満載で、なかなかのエグさ。

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_10
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_09
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_13
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_19
壁には、どのジョブがもっともガチャで石を溶かしたか(魔晶石が消費された)をランキングで表示。無料配布された石も含むので、実際の金額は不明だけれど、それでもなんとも生々しい。
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_15
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_16
詳細はボカされながらもリアルなグラフやデータが展示。
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_17
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_18
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_14
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_12
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_11
金のダーマエ像(ヨクボウに囚わレたプロデューサー像)のレプリカも展示。このレプリカだけでも30万超えとのこと(藤本P談)。

リピーターホイホイ! 飲食の特典

 今回、コラボメニューを注文するとランダム配布されるランチョンマットは、前半(6月1日~6月23日)と後半(6月24日~7月19日)でそれぞれ13種類(計26種類)用意される。

 ドリンクを注文(テイクアウト含む)した際にランダムで配布されるコースターは、第1期(6月1日~6月16日)、第2期(6月17日~7月2日)、第3期(7月3日~7月19日)でそれぞれ13種類(計39種類)。

 加えて、店内飲食を利用した人全員に、小冊子“決算報告書”が配布。こちらも前半(6月1日~6月23日)と後半(6月24日~7月19日)で内容が変わるという。

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_01
シノアリス2周年前半(6月23日まで)オリジナルランチョンマット(全13種)
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_02
オリジナルコースターは第三期まで。こちらは第一期の13種。
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_03
カフェ店内利用者プレゼント前半の決算報告書(6月23日まで)。
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_04
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_05

飯テロとは無縁!? 独自の路線を行くコラボメニュー

 毎回好評のガチャメニューは、【ドロシーの珍発明ガチャ】(各900円[税込])。今回は、なんか飛び出ちゃった深海魚のオムレツ、錆びた鉄くずチップスと熱鉄ディップ、熊の手大福とヘッドアイスの3種類があり、その中からランダムで提供される。3回ガチャメニューを注文した場合、定員さんが空気を読んで3種類コンプリートできるかもしれませんが、逆の空気を読んで全部同じ、という可能性も否定できません。ここではガチャメニューを含む、6月23日(前半)までのコラボメニューを紹介。

なんか飛び出ちゃった深海魚のオムレツ
 潜水士ドロシーが深海から引き上げた深海魚をイメージしたオムレツに、ツナが入ったトマトソースが添えられ、とても美味。だが、トマトソースが魚の●●をイメージしている、ということを知ると、食欲が若干減退すること請け合い。青いヤツはプチプチして食感が楽しかったです。900円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_25

錆びた鉄くずチップスと熱鉄ディップ
 溶接工ドロシーの作り上げた“錆び付いた鉄くず”と“溶鉱炉から流れ出た熱鉄”が表現。鉄くずは、●●のチップス、熱鉄は●●●●●●●。●●●●●●●と●●チップスとの組み合わせが新鮮といえば新鮮。900円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_26

熊の手大福とヘッドアイス
 ●●●の大福に●●●で作った爪がブッ刺さったワイルドな熊の手型の大福と、●●●を練り込んだヘッドアイスのセット。どちらも見た目はカワイイ。赤い血のような●●●●●●●●●●がアクセントに。900円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_28

【スノウホワイト】金貨を飾った雪まみれアップルパイ
金貨をあしらったアップルパイに、スノウホワイトをイメージしたパウダーシュガーが降りかけれている。中身のリンゴの甘酸っぱさと程よい上品な甘さは、スノウホワイトのイメージにピッタリ。深紅のバラ(食べられます)がアクセント。1100円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_21

【人魚姫】金皿に盛られた泡パッツァ
 オマール貝やイカなどシーフードをふんだんに使ったアクアパッツァ。意外と魚がたっぷり入っているのがうれしい。「泡状のビスクソースはもしかすると「自家製」(?)なのかも…」という公式サイトの解説がゲスい。1230円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_23

【3匹の子豚】3匹の金豚リベンジアラカルト
 生ハム、串カツ、厚切りベーコンという3種の豚を使った、憎々しさ……いや、肉々しさ満点のアラカルト。生ハムの底に敷かれたパリパリの揚げ麺(?)がいいアクセント。アルコールに合う! 1100円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_20

どの飲み物も金箔でゴージャスなコラボドリンク

【アリス】金箔を浮かべたアリス色ジュレ入りソーダ
 すみれのシロップとソーダでさっぱりした不思議な味のドリンク。ブルージュレ入りで見た目も涼しげ。若干甘め。840円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_22

【グレーテル】金箔を浮かべたグレーテル色二層ジュース
 紫の層はグレープジュース、緑の層はメロンジュースという、グレーテルカラーで2層に分かれた、少し甘めのフルーツジュース。駄菓子屋の味を彷彿とさせる昔懐かしい味。840円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_27

【いばら姫】金箔を浮かべた睡眠ココア
 ミントの葉と金箔を飾ったココアミルク。黄色いお菓子はいばらに包まれた少女を表現。ココアには、幸せホルモンとも呼ばれている脳内物質のセロトニンに作用すると言われているらしいので、幸福な気持ちで安眠できるかも。840円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_29

【シンデレラ】金箔を浮かべたシンデレラ色カクテル 【アルコール】
 ザクロシロップの甘みのあとに、カンパリリキュールの苦みを感じる大人なカクテル。コラボドリンクで唯一のアルコールドリンク。840円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_24

【アラジン】金箔を浮かべた金氷の成金ジュース
 ラムネシロップにほろ苦いグレープフルーツジュースを合わせ、アラジン自体のカラーリングをイメージした1杯。940円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_31

【ドロシー】金箔を浮かべたドロシー色トロピカルドリンク
 マンゴーとグアバのトロピカルでフルーティーなドリンク。血のように見えるのはフランボワーズソース(甘酸っぱいラズベリーのソース)。840円[税込]

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_30

コラボグッズ新商品が先行販売

 見た目も華やか……というか、『シノアリス』らしいグロさを全力で表現した料理に、2周年キャンペーン“呪ワレタ金欲祭”にちなみ、金色の器や金箔などをあしらったゲスさも全面に押し出された今回のコラボカフェ。店内ではカラビナ付きオソウジナイトメアといったグッズの新商品もカフェで先行販売されているので、早く手に入れたい方はぜひ足を運んでみていただきたい(グッズはカフェを利用しなくても購入は可能です)。

今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_07
今回も見た目のインパクト大!  『シノアリス』コラボカフェ第3弾はオカネの香りも溢れ出すサイアクなコラボメニュー_06

 今回も見た目のインパクトにニヤニヤさせられつつも、食べてみるとどれも美味しいコラボフードとドリンク。満足度は高いと思います。それもあってか、コラボカフェの東京の予約分は土日はほぼ全滅、平日も残りわずかといった大盛況(6月5日現在。大阪はそれよりも少し余裕があるという程度)。なので、各日21:00~22:30のフリー入場を狙ってみるのもいいでしょう。空席情報は公式サイトか公式Twitter(@sqex_cafe)をチェック!