
週刊ファミ通2019年6月20日号(2019年6月6日発売)の目玉は、2019年6月20日にNintendo Switchで発売予定の『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』。シリーズ初のNintendo Switch用ソフトとなる最新作について、先行プレイで判明した『妖怪ウォッチ』らしい変わらぬ楽しさに加えて、大きく進化した町とバトルの遊びを掘り下げてお伝えしています。表紙から背表紙にかけて横たわる巨大ジバニャンも必見です!
特集の“チェイサーゲーム”は、ファミ通.comで連載中のゲーム業界を舞台にしたマンガ『チェイサーゲーム』の魅力に迫る特別企画。作中の名場面や人物、エピソードなどを、モデルになった場所や人物と比較しつつ紹介するほか、原作を手掛けるサイバーコネクトツー代表取締役の松山洋氏と作画担当の松島幸太朗氏との対談などもお届け。さらに、第1話をまるっと掲載しているので、このマンガを知らないという人は見逃せません!
もうひとつの特集では、任天堂のインディーゲーム担当者が、Nintendo Switchで遊べるインディーゲーム情報をWebサイトやTwitterで配信している“Indie World”に注目。Indie Worldで取り上げられたインディーゲームの紹介に加え、Indie Worldの担当者であるSOEJIMA氏とBOKU氏へのインタビューも掲載しています。
新作スクープでは、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)でリリース予定の、1話完結型のホラー・アドベンチャーゲーム『THE DARK PICTURES』シリーズの第1弾『MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)』の最新情報を紹介。プレイヤーの選択が生死を分ける、シネマティック・ホラー体験の全貌に迫る内容となっています。
発売記念特集では、海外産ゲームならではのウィットに富んだ世紀末が体験できるオープンワールドFPS『RAGE 2』を、配信記念特集では、マップを縦横無尽に走って戦う新感覚の陣取りアクションゲーム『リンクスリングス』をピックアップ。大人気キャラクター『ドラえもん』が、牧場生活シミュレーションゲーム『牧場物語』に登場する『ドラえもん のび太の牧場物語』は、発売直前特集をお届けします。
そして、続報では、『最果てのバベル』、『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』、『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』、『PixARK(ピックスアーク)』、『オメガラビリンス ライフ』の最新情報を掲載しています。今号のおもな記事は、下記でご確認ください!
■特集:チェイサーゲーム
■新作スクープ:『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)』
■発売直前特集:『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』がわかる特集
■続報:『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』
■続報:『オメガラビリンス ライフ』
週刊ファミ通2019年6月20日号
発売日:2019年6月6日(木)発売
特別定価:550円[税込]
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle